2016年09月28日
オリーブ収穫祭
私の職場の玄関の
オリーブにも大きな実がたくさんつき
いよいよ収穫かな・・・
なんて感じながら
楽しみに毎日を過ごしています
あまくさをオリーブの島へ
まずはオリーブを身近に感じていただくこと
実を収穫したり
オリーブ園を歩いてみたり・・・
オイルを味わってみたり
オリーブ料理を食べてみたり・・・
島民のみんなが・・・
オリーブを感じることが大切だなと思っています。
少し気に掛けると
こんなとこにもオリーブの木が
って
色んな発見があったりします・・・
先日、保育園の運動会に行ったときに
運動場に
オリーブの木 はっけ~ん‼
いいっですね
園児たちが、毎日可愛がっている姿が
目に浮かびます・・・
ほっこりしました・・・
そしてオリーブって
すごく効能があるって言われてんですね。
人それぞれ
個人差はあるだろうけど・・・
健康的な食材であることがわかりました。
オリーブについてのサイトはいっぱい
食べ方から効能までいろいろ
一つ参考にまで・・・
↓ ↓ ↓ ↓
https://welq.jp/2404
WELQ ココロとカラダの教科書より
そんな
オリーブを楽しめるイベントが
天草で開催されます。
オリーブの収穫体験やオイルのテイスティング
ワークショップなど・・・
連休の真ん中ですが
ぷら~っと遊びに来てね
オリーブ収穫祭
10月9日(日)10:00~16:00
天草教育会館
志柿地区コミュニティセンター周辺

【出店者一覧】
Pinehouse(パスタ)
https://m.facebook.com/profile.php?id=1520644911518790
ばってん(飲食)
http://amatubu.com/batten/
やさいのまるみ(自然農産物 ピザ)
https://ja-jp.facebook.com/yasainomarumi.oisi
カルッテト(服 小物 雑貨)
https://www.facebook.com/pupu.july.2015/
ガラス工房まむ&ピアス工房檸檬(トンボ玉 アクセサリー)
http://mum.kataranna.com/
RYUセレクト(小物 雑貨)
http://ryuselect.kataranna.com/
光自然農法園(自然農産物 ジェラート)
https://www.facebook.com/pages/%E5%85%89%E8%87%AA%E7%84%B6%E8%BE%B2%E6%B3%95%E5%9C%92/356616687843034
http://tot3.com/hikari/wp/
リトルイングランド(スリランカカレー)
喫茶シアトル9(ハンバーガー)
https://m.facebook.com/profile.php?id=514033995323932
http://seattle-9.jimdo.com/
吉永製パン所(ブリドック みかんパン)
https://m.facebook.com/%E5%90%89%E6%B0%B8%E8%A3%BD%E3%83%91%E3%83%B3%E6%89%80-1631540887072848/
http://yoshipan.net/
Meguri(オリーブ染 ワークショップ)
http://aya-meguri.jimdo.com/plofile/
https://www.facebook.com/permalink.php?id=228744840580754&story_fbid=815469498574949
アロマ&ハーブCoo(セラピスト)
https://ja-jp.facebook.com/hisa39coo/
http://www.aromaherb-coo.jp/company.html
まるタツ屋(小物 雑貨)
こびらオリーブ園(オリーブティ クッキー オイル)
https://m.facebook.com/cobiraolive/
Handmade雑貨La-Pollen(小物 雑貨)
https://m.facebook.com/profile.php?id=186136878255417
食の天草 にじ(晩柑ゼリー 加工品)
https://m.facebook.com/%E9%A3%9F%E3%81%AE%E5%A4%A9%E8%8D%89-%E3%81%AB%E3%81%98-182557935262109/
ゆるめ処りらっくす(リンパケア)
https://m.facebook.com/yuruyururelax/
松村さん家のパン屋さん(パン各種)
https://ja-jp.facebook.com/kakurega.matsumurapan/
博多ゆうゆう(黒豚餃子 肉まん シュウマイ)
オリーブにも大きな実がたくさんつき
いよいよ収穫かな・・・
なんて感じながら
楽しみに毎日を過ごしています
あまくさをオリーブの島へ
まずはオリーブを身近に感じていただくこと
実を収穫したり
オリーブ園を歩いてみたり・・・
オイルを味わってみたり
オリーブ料理を食べてみたり・・・
島民のみんなが・・・
オリーブを感じることが大切だなと思っています。
少し気に掛けると
こんなとこにもオリーブの木が
って
色んな発見があったりします・・・
先日、保育園の運動会に行ったときに
運動場に
オリーブの木 はっけ~ん‼
いいっですね
園児たちが、毎日可愛がっている姿が
目に浮かびます・・・
ほっこりしました・・・
そしてオリーブって
すごく効能があるって言われてんですね。
人それぞれ
個人差はあるだろうけど・・・
健康的な食材であることがわかりました。
オリーブについてのサイトはいっぱい
食べ方から効能までいろいろ
一つ参考にまで・・・
↓ ↓ ↓ ↓
https://welq.jp/2404
WELQ ココロとカラダの教科書より
そんな
オリーブを楽しめるイベントが
天草で開催されます。
オリーブの収穫体験やオイルのテイスティング
ワークショップなど・・・
連休の真ん中ですが
ぷら~っと遊びに来てね
オリーブ収穫祭
10月9日(日)10:00~16:00
天草教育会館
志柿地区コミュニティセンター周辺

【出店者一覧】
Pinehouse(パスタ)
https://m.facebook.com/profile.php?id=1520644911518790
ばってん(飲食)
http://amatubu.com/batten/
やさいのまるみ(自然農産物 ピザ)
https://ja-jp.facebook.com/yasainomarumi.oisi
カルッテト(服 小物 雑貨)
https://www.facebook.com/pupu.july.2015/
ガラス工房まむ&ピアス工房檸檬(トンボ玉 アクセサリー)
http://mum.kataranna.com/
RYUセレクト(小物 雑貨)
http://ryuselect.kataranna.com/
光自然農法園(自然農産物 ジェラート)
https://www.facebook.com/pages/%E5%85%89%E8%87%AA%E7%84%B6%E8%BE%B2%E6%B3%95%E5%9C%92/356616687843034
http://tot3.com/hikari/wp/
リトルイングランド(スリランカカレー)
喫茶シアトル9(ハンバーガー)
https://m.facebook.com/profile.php?id=514033995323932
http://seattle-9.jimdo.com/
吉永製パン所(ブリドック みかんパン)
https://m.facebook.com/%E5%90%89%E6%B0%B8%E8%A3%BD%E3%83%91%E3%83%B3%E6%89%80-1631540887072848/
http://yoshipan.net/
Meguri(オリーブ染 ワークショップ)
http://aya-meguri.jimdo.com/plofile/
https://www.facebook.com/permalink.php?id=228744840580754&story_fbid=815469498574949
アロマ&ハーブCoo(セラピスト)
https://ja-jp.facebook.com/hisa39coo/
http://www.aromaherb-coo.jp/company.html
まるタツ屋(小物 雑貨)
こびらオリーブ園(オリーブティ クッキー オイル)
https://m.facebook.com/cobiraolive/
Handmade雑貨La-Pollen(小物 雑貨)
https://m.facebook.com/profile.php?id=186136878255417
食の天草 にじ(晩柑ゼリー 加工品)
https://m.facebook.com/%E9%A3%9F%E3%81%AE%E5%A4%A9%E8%8D%89-%E3%81%AB%E3%81%98-182557935262109/
ゆるめ処りらっくす(リンパケア)
https://m.facebook.com/yuruyururelax/
松村さん家のパン屋さん(パン各種)
https://ja-jp.facebook.com/kakurega.matsumurapan/
博多ゆうゆう(黒豚餃子 肉まん シュウマイ)
2016年09月26日
ありがとうございました
秋晴れとなった日曜日
各地では
たくさんのイベント、運動会など
盛大に開催されたようですね・・・
天草五橋開通50周年記念
ハンド イン ハンド
ギネス達成おめでとうございます
素晴らしいですね・・・
そんな中
島んもんマルシェにも
たくさんのご来場ありがとうございました・・・
それにしても暑かったですね・・・
あまくさを少しでも盛り上げたくて
少しでも楽しんでいただけるように
もっともっと
ドキドキ ワクワクできるように
これからも
楽しんでマルシェを開催していきますので
よろしくお願いいたします
今回初出店!!
(麻心商店さん)

(ボンボンベーカリーさん)

(あっぷる村さん)

(もり農園癒しの森さん)

(本日のバースデイケーキ)

(ワクワク青空工作教室の様子)

そして
次回は・・・
オリーブ収穫祭
10月9日(日)
10:00~16:00
志柿町公民館前のオリーブ園にて・・・
オリーブオイルのテイスティングや
ワークショップなどあるよ

遊びに来てね・・・
各地では
たくさんのイベント、運動会など
盛大に開催されたようですね・・・
天草五橋開通50周年記念
ハンド イン ハンド
ギネス達成おめでとうございます
素晴らしいですね・・・
そんな中
島んもんマルシェにも
たくさんのご来場ありがとうございました・・・
それにしても暑かったですね・・・
あまくさを少しでも盛り上げたくて
少しでも楽しんでいただけるように
もっともっと
ドキドキ ワクワクできるように
これからも
楽しんでマルシェを開催していきますので
よろしくお願いいたします
今回初出店!!
(麻心商店さん)

(ボンボンベーカリーさん)

(あっぷる村さん)

(もり農園癒しの森さん)

(本日のバースデイケーキ)

(ワクワク青空工作教室の様子)

そして
次回は・・・
オリーブ収穫祭
10月9日(日)
10:00~16:00
志柿町公民館前のオリーブ園にて・・・
オリーブオイルのテイスティングや
ワークショップなどあるよ

遊びに来てね・・・
2016年09月23日
9/25島んもんマルシェ
週末はいい天気になりそうですね
天草五橋50周年記念イベントや
運動会など
気持ちよく開催できそうですね・・・
朝晩はすっかりと涼しくなり
秋の訪れを感じます。
季節の変わり目は
体調も崩しやすいので
気を付けて
毎日を過ごしましょうね・・・
9月25日(日)
島んもんマルシェ
10時~15時
大矢崎緑地公園
初出店もあり・・・
楽しみ盛りだくさんです!!
11時から
☆ちびっ子ワクワク工作コーナー☆
家にある空き箱や、ペットボトル
紙袋、段ボールで遊ぶイベントです。
対象年齢 3歳以上
(※2歳以下のお子様の場合は保護者の方のお付添いを
お願いいたします)
今回は、トイレットペーパーの芯をご準備ください!!
初出店!
麻心商店(小物・雑貨)
初出店!
ボンボンベーカリー(パン)
初出店!
あっぷる村(小物・雑貨)
初出店!
もり農園&癒しの森(農産物・加工品)
健康維持の増進の為、
化学的なものを使用せずに体にいい野菜農産物をお届けします。
【出店者一覧】
アトリエFua(バルーン)

http://shop.amakusa-web.jp/atiiierFua/
可愛いバルンアートで心を癒してください。
安らぎのヒトトキをお届けいたします。
ばってん(飲食)

店主の温かい愛がこもった手料理が大人気!
受け継がれてきた伝統の味。
カレーライス人気です。
http://amatubu.com/batten/
【店舗情報】
〒863-0023 熊本県天草市中央新町18-3
TEL 0969-23-1063
営業時間 11:00〜14:00 18:00〜0:00
定休日 不定休
リトルイングランド(スリランカカレー)

鹿児島からの出店!!鹿児島や熊本で開催されるマルシェに多数出店されています。
本場マルシェ仕込みのカレーをぜひご賞味くださいませ。
光自然農法園(自然農産物)

すべてが自然の力で育った商品!
完全無農薬・無肥料の美味しい食材を販売しています。
https://www.facebook.com/pages/%E5%85%89%E8%87%AA%E7%84%B6%E8%BE%B2%E6%B3%95%E5%9C%92/356616687843034
http://tot3.com/hikari/wp/
喫茶シアトル9(ハンバーガー)

マルシェ一番の元気娘のお出迎え!
ハンバーガーは種類も多く色んな味を楽しめますよ.
ボリューム満点のハンバーガーをほおばるのもマルシェの醍醐味です
https://m.facebook.com/profile.php?id=514033995323932
http://seattle-9.jimdo.com/
【店舗情報】
〒863-0005
熊本県天草市本町新休181レインボーマンション101号
カフェ シアトル9
営業時間 AM 7:00〜 pm 18:00
定休日 毎週 日・月曜日
*第②日曜 空港マルシェ (天草空港)
*第④日曜 島んもんマルシェ (大矢崎緑地公園)
TEL 090-4480-9296 FB カフェ シアトル9
Instagram akane.hayashi
駐車場 店舗前、店舗裏、多数あり。
やさいのまるみ(自然農産物・ピザ)

自然豊かな九州・天草で自然栽培・無農薬栽培の、
おいしい元気野菜を栽培・販売しています。
https://ja-jp.facebook.com/yasainomarumi.oisi
吉永製パン所(ブリドック・ミニパン)

笑顔の優しいパン屋さん。
天草牛深の老舗パンで懐かしい味にみんなも笑顔!
ミニパン詰め合わせが大人気。
https://m.facebook.com/%E5%90%89%E6%B0%B8%E8%A3%BD%E3%83%91%E3%83%B3%E6%89%80-1631540887072848/
http://yoshipan.net/
【店舗情報】
〒863-1901
熊本県天草市牛深町1124(牛深中学校のすぐ裏手側)
営業時間 : 朝6時~夜8時まで(なくなり次第修了)
電話 : 0969-72-3418
Pinehouse(飲食)

自家製野菜をふんだに使った料理や
天草の海の幸を使った料理、
そして自慢のパスタなど、天草大好き店主が腕をふるっています
https://m.facebook.com/profile.php?id=1520644911518790
さまとわ(リラクゼーション)

推拿療法とは…経絡(エネルギーの通り道、ツボが並んでいる場所)を効果的に刺激することで
滞っていた気、血、水の流れをスムーズにします。
https://www.facebook.com/%E5%A4%A9%E8%8D%89%E5%B8%82-%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%8F-samatwa-%E5%BF%83%E3%81%A8%E8%BA%AB%E4%BD%93%E3%81%AE%E8%AA%BF%E5%92%8C-465111350338945/
アロマ&ハーブCoo(セラピスト)

アロマハンドトリートメントやオリジナルのハーブティーの販売など。
カラーセラピーで隠れた力を見てもらうのも面白いですよ
https://ja-jp.facebook.com/hisa39coo/
http://www.aromaherb-coo.jp/company.html
【店舗情報】
店舗名 アロマ&ハーブ Coo
運営責任者 平方 久恵
所在地 〒863-0041 熊本県天草市志柿町6634-10
TEL 090-8419-0669
MAIL info@aromaherb-coo.jp
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日
段々畑の夢野菜(自然農産物)

天草産の新鮮自然栽培農産物を販売。
種類も豊富で栄養満点!
https://www.facebook.com/amakusahagukumi/
J.H.F(バック・Tシャツ)

本格的な生地、制作技術で関東に負けないブランド力を発揮。
ここだけでしか購入できません。
Made in AMAKUSAの手作り商品
カルテット(服・小物)

産の生地、コットンやリネンなどの天然素材をメインに
手作りのあたたかみ溢れるものとなってます。
https://www.facebook.com/pupu.july.2015/
bebe-citron(小物・雑貨)

可愛い小物や、アクセサリーのお店☆
シンプルで、使いやすくとても人気です
http://bebecitron.kataranna.com/
Handmade雑貨 La-Pollen(小物・雑貨)

手作りの可愛い生活雑貨のお店。
思わず立ち止まってしまう可愛い商品ばかりです★
子供から大人まで人気です。
https://m.facebook.com/profile.php?id=186136878255417
苺フェアリー(マヤ暦鑑定)

ママと子どもがほっとできるサロンをめざして2012年11月オープンしました
こころの暦『古代マヤ暦』を中心軸におき、
楽しく、そしてあったかい時間を一緒に過ごしていきたい、そう願っています
http://rakeru105.otemo-yan.net/
大塚みそ(無添加味噌)

無添加で作り上げることで、自然の麹菌が生きていて、
体の中まで健康にする味噌です
http://hp.amakusa-web.jp/a0445/MyHp/Pub/
ゆるめ処りらっくす(リンパケア)

リンパの流れや体のゆがみを改善!
骨盤調整であなたの体は元気になります!
ぜひお試しください!
https://m.facebook.com/yuruyururelax/
牛深GNK

https://www.facebook.com/Gnk%E7%89%9B%E6%B7%B1%E5%85%83%E6%B0%97%E4%BC%9A-502339139936010/?rc=p
マサ工房(木工品)

木目や木質を大切に、
快適で楽しく使いやすさ、インテリア性ある家具を提供。
https://www.facebook.com/pages/%E3%83%9E%E3%82%B5%E5%B7%A5%E6%88%BF/843871975711333
http://masakobo.kataranna.com/
原蒲鉾店(ばくだん、チーパラ)

当店では熊本県天草市牛深に水揚げされた魚を原料に
じっくり練り上げたすり身をひとつひとつ丁寧に手作りしています。
かまぼことともに牛深の潮の香りといっぱいの笑顔をお届け致します
https://m.facebook.com/harakama/
【店舗情報】
〒863-1901
熊本県天草市牛深町104-1
TEL.0969-72-2264
FAX.0969-73-4403
ガラス工房ゆかりや

芸術性高いきめ細やかなとんぼ玉を
、是非手に取ってゆっくり眺めてください。
可愛いガラス細工などが並びますよ。
https://ja-jp.facebook.com/yukariyanoiruka/
ぷら~っと
遊びに来てね
たくさんのご来場
お待ちしております。

天草五橋50周年記念イベントや
運動会など
気持ちよく開催できそうですね・・・
朝晩はすっかりと涼しくなり
秋の訪れを感じます。
季節の変わり目は
体調も崩しやすいので
気を付けて
毎日を過ごしましょうね・・・
9月25日(日)
島んもんマルシェ
10時~15時
大矢崎緑地公園
初出店もあり・・・
楽しみ盛りだくさんです!!
11時から
☆ちびっ子ワクワク工作コーナー☆
家にある空き箱や、ペットボトル
紙袋、段ボールで遊ぶイベントです。
対象年齢 3歳以上
(※2歳以下のお子様の場合は保護者の方のお付添いを
お願いいたします)
今回は、トイレットペーパーの芯をご準備ください!!
初出店!
麻心商店(小物・雑貨)
初出店!
ボンボンベーカリー(パン)
初出店!
あっぷる村(小物・雑貨)
初出店!
もり農園&癒しの森(農産物・加工品)
健康維持の増進の為、
化学的なものを使用せずに体にいい野菜農産物をお届けします。
【出店者一覧】
アトリエFua(バルーン)

http://shop.amakusa-web.jp/atiiierFua/
可愛いバルンアートで心を癒してください。
安らぎのヒトトキをお届けいたします。
ばってん(飲食)

店主の温かい愛がこもった手料理が大人気!
受け継がれてきた伝統の味。
カレーライス人気です。
http://amatubu.com/batten/
【店舗情報】
〒863-0023 熊本県天草市中央新町18-3
TEL 0969-23-1063
営業時間 11:00〜14:00 18:00〜0:00
定休日 不定休
リトルイングランド(スリランカカレー)

鹿児島からの出店!!鹿児島や熊本で開催されるマルシェに多数出店されています。
本場マルシェ仕込みのカレーをぜひご賞味くださいませ。
光自然農法園(自然農産物)

すべてが自然の力で育った商品!
完全無農薬・無肥料の美味しい食材を販売しています。
https://www.facebook.com/pages/%E5%85%89%E8%87%AA%E7%84%B6%E8%BE%B2%E6%B3%95%E5%9C%92/356616687843034
http://tot3.com/hikari/wp/
喫茶シアトル9(ハンバーガー)

マルシェ一番の元気娘のお出迎え!
ハンバーガーは種類も多く色んな味を楽しめますよ.
ボリューム満点のハンバーガーをほおばるのもマルシェの醍醐味です
https://m.facebook.com/profile.php?id=514033995323932
http://seattle-9.jimdo.com/
【店舗情報】
〒863-0005
熊本県天草市本町新休181レインボーマンション101号
カフェ シアトル9
営業時間 AM 7:00〜 pm 18:00
定休日 毎週 日・月曜日
*第②日曜 空港マルシェ (天草空港)
*第④日曜 島んもんマルシェ (大矢崎緑地公園)
TEL 090-4480-9296 FB カフェ シアトル9
Instagram akane.hayashi
駐車場 店舗前、店舗裏、多数あり。
やさいのまるみ(自然農産物・ピザ)

自然豊かな九州・天草で自然栽培・無農薬栽培の、
おいしい元気野菜を栽培・販売しています。
https://ja-jp.facebook.com/yasainomarumi.oisi
吉永製パン所(ブリドック・ミニパン)

笑顔の優しいパン屋さん。
天草牛深の老舗パンで懐かしい味にみんなも笑顔!
ミニパン詰め合わせが大人気。
https://m.facebook.com/%E5%90%89%E6%B0%B8%E8%A3%BD%E3%83%91%E3%83%B3%E6%89%80-1631540887072848/
http://yoshipan.net/
【店舗情報】
〒863-1901
熊本県天草市牛深町1124(牛深中学校のすぐ裏手側)
営業時間 : 朝6時~夜8時まで(なくなり次第修了)
電話 : 0969-72-3418
Pinehouse(飲食)

自家製野菜をふんだに使った料理や
天草の海の幸を使った料理、
そして自慢のパスタなど、天草大好き店主が腕をふるっています
https://m.facebook.com/profile.php?id=1520644911518790
さまとわ(リラクゼーション)

推拿療法とは…経絡(エネルギーの通り道、ツボが並んでいる場所)を効果的に刺激することで
滞っていた気、血、水の流れをスムーズにします。
https://www.facebook.com/%E5%A4%A9%E8%8D%89%E5%B8%82-%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%8F-samatwa-%E5%BF%83%E3%81%A8%E8%BA%AB%E4%BD%93%E3%81%AE%E8%AA%BF%E5%92%8C-465111350338945/
アロマ&ハーブCoo(セラピスト)

アロマハンドトリートメントやオリジナルのハーブティーの販売など。
カラーセラピーで隠れた力を見てもらうのも面白いですよ
https://ja-jp.facebook.com/hisa39coo/
http://www.aromaherb-coo.jp/company.html
【店舗情報】
店舗名 アロマ&ハーブ Coo
運営責任者 平方 久恵
所在地 〒863-0041 熊本県天草市志柿町6634-10
TEL 090-8419-0669
MAIL info@aromaherb-coo.jp
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日
段々畑の夢野菜(自然農産物)

天草産の新鮮自然栽培農産物を販売。
種類も豊富で栄養満点!
https://www.facebook.com/amakusahagukumi/
J.H.F(バック・Tシャツ)

本格的な生地、制作技術で関東に負けないブランド力を発揮。
ここだけでしか購入できません。
Made in AMAKUSAの手作り商品
カルテット(服・小物)

産の生地、コットンやリネンなどの天然素材をメインに
手作りのあたたかみ溢れるものとなってます。
https://www.facebook.com/pupu.july.2015/
bebe-citron(小物・雑貨)

可愛い小物や、アクセサリーのお店☆
シンプルで、使いやすくとても人気です
http://bebecitron.kataranna.com/
Handmade雑貨 La-Pollen(小物・雑貨)

手作りの可愛い生活雑貨のお店。
思わず立ち止まってしまう可愛い商品ばかりです★
子供から大人まで人気です。
https://m.facebook.com/profile.php?id=186136878255417
苺フェアリー(マヤ暦鑑定)

ママと子どもがほっとできるサロンをめざして2012年11月オープンしました
こころの暦『古代マヤ暦』を中心軸におき、
楽しく、そしてあったかい時間を一緒に過ごしていきたい、そう願っています
http://rakeru105.otemo-yan.net/
大塚みそ(無添加味噌)

無添加で作り上げることで、自然の麹菌が生きていて、
体の中まで健康にする味噌です
http://hp.amakusa-web.jp/a0445/MyHp/Pub/
ゆるめ処りらっくす(リンパケア)

リンパの流れや体のゆがみを改善!
骨盤調整であなたの体は元気になります!
ぜひお試しください!
https://m.facebook.com/yuruyururelax/
牛深GNK

https://www.facebook.com/Gnk%E7%89%9B%E6%B7%B1%E5%85%83%E6%B0%97%E4%BC%9A-502339139936010/?rc=p
マサ工房(木工品)

木目や木質を大切に、
快適で楽しく使いやすさ、インテリア性ある家具を提供。
https://www.facebook.com/pages/%E3%83%9E%E3%82%B5%E5%B7%A5%E6%88%BF/843871975711333
http://masakobo.kataranna.com/
原蒲鉾店(ばくだん、チーパラ)

当店では熊本県天草市牛深に水揚げされた魚を原料に
じっくり練り上げたすり身をひとつひとつ丁寧に手作りしています。
かまぼことともに牛深の潮の香りといっぱいの笑顔をお届け致します
https://m.facebook.com/harakama/
【店舗情報】
〒863-1901
熊本県天草市牛深町104-1
TEL.0969-72-2264
FAX.0969-73-4403
ガラス工房ゆかりや

芸術性高いきめ細やかなとんぼ玉を
、是非手に取ってゆっくり眺めてください。
可愛いガラス細工などが並びますよ。
https://ja-jp.facebook.com/yukariyanoiruka/
ぷら~っと
遊びに来てね
たくさんのご来場
お待ちしております。
2016年09月19日
残念でしたね
ONE九州FES
残念でしたね。
台風16号の接近による天候不良……
しょうがないです
外でやるイベント
天気に左右されるのは
当然に想定されることです。
ただ今回のように
ビックなイベントの場合だと
判断も難しかっただろうなと思います。
ギリギリまで開催したいという気持ちが
伝わってきました。
実行委員会の皆さんは苦渋の決断だたことだろうと……
お客様のこと
準備してきた出店者さんこと
企画された運営機関
イベント出演者……
様々なことを検討し
中止を決断されたこと……
相当悩まれただろうな
後から晴れた、出来た
と言っても…
それは結果論でしかない……
今回の判断は正しかったと
私個人は思っています。
天候が悪い中……
お客様に喜んでいただけるだろうか……
出店者皆さんは
気持ちよく販売できるだろうか……
出演者の皆さんは
ベストなパフォーマンスができるだろうか……
そして
何より、全ての方の安全が確保できるだろうか
雷や事故など危険な環境のもと
誰が責任がとれるだろうか……
結果論ではなく
判断を迫られた時に
どのようなことを想定出来るか考えた時
中止は仕方ないことだったろうと思います。
もし付け足すとするなら
少し準備不足だったのかなと感じます。
告知の遅れ
運営側と出店者との距離感
中止を余儀なくされ場合、出店者の負担を少なくする代替案
開催の判断基準
こういうことは、出店者説明会の時に
意見を出し合い
もっと確認する必要があったのではと感じます。
まっこれも結果論ですが
外でやるイベントの
難しさを改めて感じました。
それと同時に
我々もマルシェを開催する団体です。
規模は違いますが……
色々と勉強させられました。
今後のマルシェに活かしていきたいと思います。
今回
このようなイベントが開催されると決まってから
天草中がワクワクして
ドキドキして…
久ぶりに盛り上がったんではと感じます。
完全に中止をするのはもったいない……
違った形でもいいと思う。
どうにか開催出来たらなと思います……
11月末に開催される
サンタクロースとイベントと
くっつけて、出来ないだろうかと思います。
冬に花火も綺麗だよ‼️
なってことを
期待しています。
運営委員会の皆様、関係者皆様
今回は本当にお疲れ様でした。
今週末には
五橋開通50周年のイベントが
松島であります。
ハンドインハンドやステージライブ
花火と盛り上がることでしょう。
また、小学校の運動会もあるようです。
そして
緑地公園では
いつもの島んもんマルシェをやります
9月25日(日)
島んもんマルシェ
10時~15時
大矢崎緑地公園

初出店もあり・・・
楽しみ盛りだくさんです!!
11時から
☆ちびっ子ワクワク工作コーナー☆
家にある空き箱や、ペットボトル
紙袋、段ボールで遊ぶイベントです。
対象年齢 3歳以上
(※2歳以下のお子様の場合は保護者の方のお付添いを
お願いいたします)
今回は、トイレットペーパーの芯をご準備ください!!
初出店!
麻心商店(小物・雑貨)
初出店!
ボンボンベーカリー(パン)
初出店!
あっぷる村(小物・雑貨)
初出店!
もり農園&癒しの森(農産物・加工品)
うまかや(いなり・巻きずし)
【店舗情報】
天草の味を全国に!
天草名物うまかやの寿司は、体にやさしい無添加仕上げ!
一度食べたらハマります!巻き寿し・いなりの2種類でなんと創業30年、味に自信あり!
うまかやの寿司の味こそ、これぞふるさとおふくろの味!
玉子巻・のり巻、各1本400円/いなり寿司、1個60円
地方発送・祝い事・仏事・各種ご注文承ります。
営業時間・07:00~18:00
定休日:毎週火曜日・
駐車場6台可
お店の所在地 〒863-0033 天草市東町47番地(中央病院そば)
TEL:(フリーダイヤル)0120-23-4684/FAX: 0969-23-4748
アトリエFua(バルーン)
http://shop.amakusa-web.jp/atiiierFua/
ばってん(飲食)
http://amatubu.com/batten/
【店舗情報】
〒863-0023 熊本県天草市中央新町18-3
TEL 0969-23-1063
営業時間 11:00〜14:00 18:00〜0:00
定休日 不定休
リトルイングランド(スリランカカレー)
光自然農法園(自然農産物)
https://www.facebook.com/pages/%E5%85%89%E8%87%AA%E7%84%B6%E8%BE%B2%E6%B3%95%E5%9C%92/356616687843034
http://tot3.com/hikari/wp/
喫茶シアトル9(ハンバーガー)
https://m.facebook.com/profile.php?id=514033995323932
http://seattle-9.jimdo.com/
【店舗情報】
〒863-0005
熊本県天草市本町新休181レインボーマンション101号
カフェ シアトル9
営業時間 AM 7:00〜 pm 18:00
定休日 毎週 日・月曜日
*第②日曜 空港マルシェ (天草空港)
*第④日曜 島んもんマルシェ (大矢崎緑地公園)
TEL 090-4480-9296 FB カフェ シアトル9
Instagram akane.hayashi
駐車場 店舗前、店舗裏、多数あり。
やさいのまるみ(自然農産物・ピザ)
https://ja-jp.facebook.com/yasainomarumi.oisi
吉永製パン所(ブリドック・ミニパン)
https://m.facebook.com/%E5%90%89%E6%B0%B8%E8%A3%BD%E3%83%91%E3%83%B3%E6%89%80-1631540887072848/
http://yoshipan.net/
【店舗情報】
〒863-1901
熊本県天草市牛深町1124(牛深中学校のすぐ裏手側)
営業時間 : 朝6時~夜8時まで(なくなり次第修了)
電話 : 0969-72-3418
Pinehouse(飲食)
https://m.facebook.com/profile.php?id=1520644911518790
さまとわ(リラクゼーション)
https://www.facebook.com/%E5%A4%A9%E8%8D%89%E5%B8%82-%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%8F-samatwa-%E5%BF%83%E3%81%A8%E8%BA%AB%E4%BD%93%E3%81%AE%E8%AA%BF%E5%92%8C-465111350338945/
推拿療法とは…経絡(エネルギーの通り道、ツボが並んでいる場所)を効果的に刺激することで
滞っていた気、血、水の流れをスムーズにします。
アロマ&ハーブCoo(セラピスト)
https://ja-jp.facebook.com/hisa39coo/
http://www.aromaherb-coo.jp/company.html
【店舗情報】
店舗名 アロマ&ハーブ Coo
運営責任者 平方 久恵
所在地 〒863-0041 熊本県天草市志柿町6634-10
TEL 090-8419-0669
MAIL info@aromaherb-coo.jp
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日
段々畑の夢野菜(自然農産物)
https://www.facebook.com/amakusahagukumi/
J.H.F(バック・Tシャツ)
カルテット(服・小物)
https://www.facebook.com/pupu.july.2015/
bebe-citron(小物・雑貨)
http://bebecitron.kataranna.com/
Handmade雑貨 La-Pollen(小物・雑貨)
https://m.facebook.com/profile.php?id=186136878255417
苺フェアリー(マヤ暦鑑定)
http://rakeru105.otemo-yan.net/
ママと子どもがほっとできるサロンをめざして2012年11月オープンしました
こころの暦『古代マヤ暦』を中心軸におき、
楽しく、そしてあったかい時間を一緒に過ごしていきたい、そう願っています
大塚みそ(無添加味噌)
http://hp.amakusa-web.jp/a0445/MyHp/Pub/
ゆるめ処りらっくす(リンパケア)
https://m.facebook.com/yuruyururelax/
牛深GNK
https://www.facebook.com/Gnk%E7%89%9B%E6%B7%B1%E5%85%83%E6%B0%97%E4%BC%9A-502339139936010/?rc=p
マサ工房(木工品)
https://www.facebook.com/pages/%E3%83%9E%E3%82%B5%E5%B7%A5%E6%88%BF/843871975711333
http://masakobo.kataranna.com/
原蒲鉾店(ばくだん、チーパラ)
https://m.facebook.com/harakama/
【店舗情報】
〒863-1901
熊本県天草市牛深町104-1
TEL.0969-72-2264
FAX.0969-73-4403
ガラス工房ゆかりや
https://ja-jp.facebook.com/yukariyanoiruka/
ぷら~っと
遊びに来てね
たくさんのご来場
お待ちしております。
残念でしたね。
台風16号の接近による天候不良……
しょうがないです
外でやるイベント
天気に左右されるのは
当然に想定されることです。
ただ今回のように
ビックなイベントの場合だと
判断も難しかっただろうなと思います。
ギリギリまで開催したいという気持ちが
伝わってきました。
実行委員会の皆さんは苦渋の決断だたことだろうと……
お客様のこと
準備してきた出店者さんこと
企画された運営機関
イベント出演者……
様々なことを検討し
中止を決断されたこと……
相当悩まれただろうな
後から晴れた、出来た
と言っても…
それは結果論でしかない……
今回の判断は正しかったと
私個人は思っています。
天候が悪い中……
お客様に喜んでいただけるだろうか……
出店者皆さんは
気持ちよく販売できるだろうか……
出演者の皆さんは
ベストなパフォーマンスができるだろうか……
そして
何より、全ての方の安全が確保できるだろうか
雷や事故など危険な環境のもと
誰が責任がとれるだろうか……
結果論ではなく
判断を迫られた時に
どのようなことを想定出来るか考えた時
中止は仕方ないことだったろうと思います。
もし付け足すとするなら
少し準備不足だったのかなと感じます。
告知の遅れ
運営側と出店者との距離感
中止を余儀なくされ場合、出店者の負担を少なくする代替案
開催の判断基準
こういうことは、出店者説明会の時に
意見を出し合い
もっと確認する必要があったのではと感じます。
まっこれも結果論ですが
外でやるイベントの
難しさを改めて感じました。
それと同時に
我々もマルシェを開催する団体です。
規模は違いますが……
色々と勉強させられました。
今後のマルシェに活かしていきたいと思います。
今回
このようなイベントが開催されると決まってから
天草中がワクワクして
ドキドキして…
久ぶりに盛り上がったんではと感じます。
完全に中止をするのはもったいない……
違った形でもいいと思う。
どうにか開催出来たらなと思います……
11月末に開催される
サンタクロースとイベントと
くっつけて、出来ないだろうかと思います。
冬に花火も綺麗だよ‼️
なってことを
期待しています。
運営委員会の皆様、関係者皆様
今回は本当にお疲れ様でした。
今週末には
五橋開通50周年のイベントが
松島であります。
ハンドインハンドやステージライブ
花火と盛り上がることでしょう。
また、小学校の運動会もあるようです。
そして
緑地公園では
いつもの島んもんマルシェをやります
9月25日(日)
島んもんマルシェ
10時~15時
大矢崎緑地公園

初出店もあり・・・
楽しみ盛りだくさんです!!
11時から
☆ちびっ子ワクワク工作コーナー☆
家にある空き箱や、ペットボトル
紙袋、段ボールで遊ぶイベントです。
対象年齢 3歳以上
(※2歳以下のお子様の場合は保護者の方のお付添いを
お願いいたします)
今回は、トイレットペーパーの芯をご準備ください!!
初出店!
麻心商店(小物・雑貨)
初出店!
ボンボンベーカリー(パン)
初出店!
あっぷる村(小物・雑貨)
初出店!
もり農園&癒しの森(農産物・加工品)
うまかや(いなり・巻きずし)
【店舗情報】
天草の味を全国に!
天草名物うまかやの寿司は、体にやさしい無添加仕上げ!
一度食べたらハマります!巻き寿し・いなりの2種類でなんと創業30年、味に自信あり!
うまかやの寿司の味こそ、これぞふるさとおふくろの味!
玉子巻・のり巻、各1本400円/いなり寿司、1個60円
地方発送・祝い事・仏事・各種ご注文承ります。
営業時間・07:00~18:00
定休日:毎週火曜日・
駐車場6台可
お店の所在地 〒863-0033 天草市東町47番地(中央病院そば)
TEL:(フリーダイヤル)0120-23-4684/FAX: 0969-23-4748
アトリエFua(バルーン)
http://shop.amakusa-web.jp/atiiierFua/
ばってん(飲食)
http://amatubu.com/batten/
【店舗情報】
〒863-0023 熊本県天草市中央新町18-3
TEL 0969-23-1063
営業時間 11:00〜14:00 18:00〜0:00
定休日 不定休
リトルイングランド(スリランカカレー)
光自然農法園(自然農産物)
https://www.facebook.com/pages/%E5%85%89%E8%87%AA%E7%84%B6%E8%BE%B2%E6%B3%95%E5%9C%92/356616687843034
http://tot3.com/hikari/wp/
喫茶シアトル9(ハンバーガー)
https://m.facebook.com/profile.php?id=514033995323932
http://seattle-9.jimdo.com/
【店舗情報】
〒863-0005
熊本県天草市本町新休181レインボーマンション101号
カフェ シアトル9
営業時間 AM 7:00〜 pm 18:00
定休日 毎週 日・月曜日
*第②日曜 空港マルシェ (天草空港)
*第④日曜 島んもんマルシェ (大矢崎緑地公園)
TEL 090-4480-9296 FB カフェ シアトル9
Instagram akane.hayashi
駐車場 店舗前、店舗裏、多数あり。
やさいのまるみ(自然農産物・ピザ)
https://ja-jp.facebook.com/yasainomarumi.oisi
吉永製パン所(ブリドック・ミニパン)
https://m.facebook.com/%E5%90%89%E6%B0%B8%E8%A3%BD%E3%83%91%E3%83%B3%E6%89%80-1631540887072848/
http://yoshipan.net/
【店舗情報】
〒863-1901
熊本県天草市牛深町1124(牛深中学校のすぐ裏手側)
営業時間 : 朝6時~夜8時まで(なくなり次第修了)
電話 : 0969-72-3418
Pinehouse(飲食)
https://m.facebook.com/profile.php?id=1520644911518790
さまとわ(リラクゼーション)
https://www.facebook.com/%E5%A4%A9%E8%8D%89%E5%B8%82-%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%8F-samatwa-%E5%BF%83%E3%81%A8%E8%BA%AB%E4%BD%93%E3%81%AE%E8%AA%BF%E5%92%8C-465111350338945/
推拿療法とは…経絡(エネルギーの通り道、ツボが並んでいる場所)を効果的に刺激することで
滞っていた気、血、水の流れをスムーズにします。
アロマ&ハーブCoo(セラピスト)
https://ja-jp.facebook.com/hisa39coo/
http://www.aromaherb-coo.jp/company.html
【店舗情報】
店舗名 アロマ&ハーブ Coo
運営責任者 平方 久恵
所在地 〒863-0041 熊本県天草市志柿町6634-10
TEL 090-8419-0669
MAIL info@aromaherb-coo.jp
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日
段々畑の夢野菜(自然農産物)
https://www.facebook.com/amakusahagukumi/
J.H.F(バック・Tシャツ)
カルテット(服・小物)
https://www.facebook.com/pupu.july.2015/
bebe-citron(小物・雑貨)
http://bebecitron.kataranna.com/
Handmade雑貨 La-Pollen(小物・雑貨)
https://m.facebook.com/profile.php?id=186136878255417
苺フェアリー(マヤ暦鑑定)
http://rakeru105.otemo-yan.net/
ママと子どもがほっとできるサロンをめざして2012年11月オープンしました
こころの暦『古代マヤ暦』を中心軸におき、
楽しく、そしてあったかい時間を一緒に過ごしていきたい、そう願っています
大塚みそ(無添加味噌)
http://hp.amakusa-web.jp/a0445/MyHp/Pub/
ゆるめ処りらっくす(リンパケア)
https://m.facebook.com/yuruyururelax/
牛深GNK
https://www.facebook.com/Gnk%E7%89%9B%E6%B7%B1%E5%85%83%E6%B0%97%E4%BC%9A-502339139936010/?rc=p
マサ工房(木工品)
https://www.facebook.com/pages/%E3%83%9E%E3%82%B5%E5%B7%A5%E6%88%BF/843871975711333
http://masakobo.kataranna.com/
原蒲鉾店(ばくだん、チーパラ)
https://m.facebook.com/harakama/
【店舗情報】
〒863-1901
熊本県天草市牛深町104-1
TEL.0969-72-2264
FAX.0969-73-4403
ガラス工房ゆかりや
https://ja-jp.facebook.com/yukariyanoiruka/
ぷら~っと
遊びに来てね
たくさんのご来場
お待ちしております。
2016年09月17日
明日 天気にな~れ
みんなの願いが通じたのか
台風さん
少し遅れて九州にやってきそうですね・・・
けど
大きい台風ですね。
被害がないことを願うばかりです。
みなさん
防災対策はしかっりといたしましょうね。
ついに
明日に迫った
ONE九州FES
本当に
素晴らしいイベントですね・・・
ステージイベントあり
マルシェあり
花火あり
どうにか天気ももって
開催できたらいいな!!
みんなで
天草の地で盛り上がれたらいいな!!
そんな
思いで
いっぱいです。

http://www.onekyushufes.com/
↑ ↑ ↑ ↑
現在(8/17)予定通り開催となっていますが
変更や中止等はこのサイトでお知らせされますので
お出かけの際はチェックしてくださいね・・・
そして
9月25日(日)は
島んもんマルシェ
10時~15時
大矢崎緑地公園

初出店もあり・・・
楽しみ盛りだくさんです!!
11時から
☆ちびっ子ワクワク工作コーナー☆
家にある空き箱や、ペットボトル
紙袋、段ボールで遊ぶイベントです。
対象年齢 3歳以上
(※2歳以下のお子様の場合は保護者の方のお付添いを
お願いいたします)
今回は、トイレットペーパーの芯をご準備ください!!
初出店!
麻心商店(小物・雑貨)
初出店!
ボンボンベーカリー(パン)
初出店!
あっぷる村(小物・雑貨)
初出店!
もり農園&癒しの森(農産物・加工品)
うまかや(いなり・巻きずし)
【店舗情報】
天草の味を全国に!
天草名物うまかやの寿司は、体にやさしい無添加仕上げ!
一度食べたらハマります!巻き寿し・いなりの2種類でなんと創業30年、味に自信あり!
うまかやの寿司の味こそ、これぞふるさとおふくろの味!
玉子巻・のり巻、各1本400円/いなり寿司、1個60円
地方発送・祝い事・仏事・各種ご注文承ります。
営業時間・07:00~18:00
定休日:毎週火曜日・
駐車場6台可
お店の所在地 〒863-0033 天草市東町47番地(中央病院そば)
TEL:(フリーダイヤル)0120-23-4684/FAX: 0969-23-4748
アトリエFua(バルーン)
http://shop.amakusa-web.jp/atiiierFua/
ばってん(飲食)
http://amatubu.com/batten/
【店舗情報】
〒863-0023 熊本県天草市中央新町18-3
TEL 0969-23-1063
営業時間 11:00〜14:00 18:00〜0:00
定休日 不定休
リトルイングランド(スリランカカレー)
光自然農法園(自然農産物)
https://www.facebook.com/pages/%E5%85%89%E8%87%AA%E7%84%B6%E8%BE%B2%E6%B3%95%E5%9C%92/356616687843034
http://tot3.com/hikari/wp/
喫茶シアトル9(ハンバーガー)
https://m.facebook.com/profile.php?id=514033995323932
http://seattle-9.jimdo.com/
【店舗情報】
〒863-0005
熊本県天草市本町新休181レインボーマンション101号
カフェ シアトル9
営業時間 AM 7:00〜 pm 18:00
定休日 毎週 日・月曜日
*第②日曜 空港マルシェ (天草空港)
*第④日曜 島んもんマルシェ (大矢崎緑地公園)
TEL 090-4480-9296 FB カフェ シアトル9
Instagram akane.hayashi
駐車場 店舗前、店舗裏、多数あり。
やさいのまるみ(自然農産物・ピザ)
https://ja-jp.facebook.com/yasainomarumi.oisi
吉永製パン所(ブリドック・ミニパン)
https://m.facebook.com/%E5%90%89%E6%B0%B8%E8%A3%BD%E3%83%91%E3%83%B3%E6%89%80-1631540887072848/
http://yoshipan.net/
【店舗情報】
〒863-1901
熊本県天草市牛深町1124(牛深中学校のすぐ裏手側)
営業時間 : 朝6時~夜8時まで(なくなり次第修了)
電話 : 0969-72-3418
Pinehouse(飲食)
https://m.facebook.com/profile.php?id=1520644911518790
さまとわ(リラクゼーション)
https://www.facebook.com/%E5%A4%A9%E8%8D%89%E5%B8%82-%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%8F-samatwa-%E5%BF%83%E3%81%A8%E8%BA%AB%E4%BD%93%E3%81%AE%E8%AA%BF%E5%92%8C-465111350338945/
推拿療法とは…経絡(エネルギーの通り道、ツボが並んでいる場所)を効果的に刺激することで
滞っていた気、血、水の流れをスムーズにします。
アロマ&ハーブCoo(セラピスト)
https://ja-jp.facebook.com/hisa39coo/
http://www.aromaherb-coo.jp/company.html
【店舗情報】
店舗名 アロマ&ハーブ Coo
運営責任者 平方 久恵
所在地 〒863-0041 熊本県天草市志柿町6634-10
TEL 090-8419-0669
MAIL info@aromaherb-coo.jp
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日
段々畑の夢野菜(自然農産物)
https://www.facebook.com/amakusahagukumi/
J.H.F(バック・Tシャツ)
カルテット(服・小物)
https://www.facebook.com/pupu.july.2015/
bebe-citron(小物・雑貨)
http://bebecitron.kataranna.com/
Handmade雑貨 La-Pollen(小物・雑貨)
https://m.facebook.com/profile.php?id=186136878255417
苺フェアリー(マヤ暦鑑定)
http://rakeru105.otemo-yan.net/
ママと子どもがほっとできるサロンをめざして2012年11月オープンしました
こころの暦『古代マヤ暦』を中心軸におき、
楽しく、そしてあったかい時間を一緒に過ごしていきたい、そう願っています
大塚みそ(無添加味噌)
http://hp.amakusa-web.jp/a0445/MyHp/Pub/
ぷら~っと
遊びに来てね
たくさんのご来場
お待ちしております。

台風さん
少し遅れて九州にやってきそうですね・・・
けど
大きい台風ですね。
被害がないことを願うばかりです。
みなさん
防災対策はしかっりといたしましょうね。
ついに
明日に迫った
ONE九州FES
本当に
素晴らしいイベントですね・・・
ステージイベントあり
マルシェあり
花火あり
どうにか天気ももって
開催できたらいいな!!
みんなで
天草の地で盛り上がれたらいいな!!
そんな
思いで
いっぱいです。

http://www.onekyushufes.com/
↑ ↑ ↑ ↑
現在(8/17)予定通り開催となっていますが
変更や中止等はこのサイトでお知らせされますので
お出かけの際はチェックしてくださいね・・・
そして
9月25日(日)は
島んもんマルシェ
10時~15時
大矢崎緑地公園

初出店もあり・・・
楽しみ盛りだくさんです!!
11時から
☆ちびっ子ワクワク工作コーナー☆
家にある空き箱や、ペットボトル
紙袋、段ボールで遊ぶイベントです。
対象年齢 3歳以上
(※2歳以下のお子様の場合は保護者の方のお付添いを
お願いいたします)
今回は、トイレットペーパーの芯をご準備ください!!
初出店!
麻心商店(小物・雑貨)
初出店!
ボンボンベーカリー(パン)
初出店!
あっぷる村(小物・雑貨)
初出店!
もり農園&癒しの森(農産物・加工品)
うまかや(いなり・巻きずし)
【店舗情報】
天草の味を全国に!
天草名物うまかやの寿司は、体にやさしい無添加仕上げ!
一度食べたらハマります!巻き寿し・いなりの2種類でなんと創業30年、味に自信あり!
うまかやの寿司の味こそ、これぞふるさとおふくろの味!
玉子巻・のり巻、各1本400円/いなり寿司、1個60円
地方発送・祝い事・仏事・各種ご注文承ります。
営業時間・07:00~18:00
定休日:毎週火曜日・
駐車場6台可
お店の所在地 〒863-0033 天草市東町47番地(中央病院そば)
TEL:(フリーダイヤル)0120-23-4684/FAX: 0969-23-4748
アトリエFua(バルーン)
http://shop.amakusa-web.jp/atiiierFua/
ばってん(飲食)
http://amatubu.com/batten/
【店舗情報】
〒863-0023 熊本県天草市中央新町18-3
TEL 0969-23-1063
営業時間 11:00〜14:00 18:00〜0:00
定休日 不定休
リトルイングランド(スリランカカレー)
光自然農法園(自然農産物)
https://www.facebook.com/pages/%E5%85%89%E8%87%AA%E7%84%B6%E8%BE%B2%E6%B3%95%E5%9C%92/356616687843034
http://tot3.com/hikari/wp/
喫茶シアトル9(ハンバーガー)
https://m.facebook.com/profile.php?id=514033995323932
http://seattle-9.jimdo.com/
【店舗情報】
〒863-0005
熊本県天草市本町新休181レインボーマンション101号
カフェ シアトル9
営業時間 AM 7:00〜 pm 18:00
定休日 毎週 日・月曜日
*第②日曜 空港マルシェ (天草空港)
*第④日曜 島んもんマルシェ (大矢崎緑地公園)
TEL 090-4480-9296 FB カフェ シアトル9
Instagram akane.hayashi
駐車場 店舗前、店舗裏、多数あり。
やさいのまるみ(自然農産物・ピザ)
https://ja-jp.facebook.com/yasainomarumi.oisi
吉永製パン所(ブリドック・ミニパン)
https://m.facebook.com/%E5%90%89%E6%B0%B8%E8%A3%BD%E3%83%91%E3%83%B3%E6%89%80-1631540887072848/
http://yoshipan.net/
【店舗情報】
〒863-1901
熊本県天草市牛深町1124(牛深中学校のすぐ裏手側)
営業時間 : 朝6時~夜8時まで(なくなり次第修了)
電話 : 0969-72-3418
Pinehouse(飲食)
https://m.facebook.com/profile.php?id=1520644911518790
さまとわ(リラクゼーション)
https://www.facebook.com/%E5%A4%A9%E8%8D%89%E5%B8%82-%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%8F-samatwa-%E5%BF%83%E3%81%A8%E8%BA%AB%E4%BD%93%E3%81%AE%E8%AA%BF%E5%92%8C-465111350338945/
推拿療法とは…経絡(エネルギーの通り道、ツボが並んでいる場所)を効果的に刺激することで
滞っていた気、血、水の流れをスムーズにします。
アロマ&ハーブCoo(セラピスト)
https://ja-jp.facebook.com/hisa39coo/
http://www.aromaherb-coo.jp/company.html
【店舗情報】
店舗名 アロマ&ハーブ Coo
運営責任者 平方 久恵
所在地 〒863-0041 熊本県天草市志柿町6634-10
TEL 090-8419-0669
MAIL info@aromaherb-coo.jp
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日
段々畑の夢野菜(自然農産物)
https://www.facebook.com/amakusahagukumi/
J.H.F(バック・Tシャツ)
カルテット(服・小物)
https://www.facebook.com/pupu.july.2015/
bebe-citron(小物・雑貨)
http://bebecitron.kataranna.com/
Handmade雑貨 La-Pollen(小物・雑貨)
https://m.facebook.com/profile.php?id=186136878255417
苺フェアリー(マヤ暦鑑定)
http://rakeru105.otemo-yan.net/
ママと子どもがほっとできるサロンをめざして2012年11月オープンしました
こころの暦『古代マヤ暦』を中心軸におき、
楽しく、そしてあったかい時間を一緒に過ごしていきたい、そう願っています
大塚みそ(無添加味噌)
http://hp.amakusa-web.jp/a0445/MyHp/Pub/
ぷら~っと
遊びに来てね
たくさんのご来場
お待ちしております。

2016年09月15日
また台風
今週は雨も多く
ぐずついた天気が続きますね☔️
けど
晴れ間がさすと
まだ暑さを感じ
少し動くと
汗がにじみ出てきますね
こんな時期は
体調も崩しやすいので
体調管理には
十分に気をつけてくださいね
また夏バテの症状も出てきます
なんとなく体がだるかったり
ボーッとしたり…
車の交通事故なども
増えています
毎日の生活
無理をしないように
気をつけてくださいね。
さて、3日後に迫った
ビックイベント
ONE 九州 FES
http://www.onekyushufes.com/
1万人で、“嵐”のふるさとを大合唱
そして、夜空を彩る
1万2000発の花火
会場は、熊本や天草の美味しい、可愛い、気持ちいいがいっぱいのマルシェ
ステージでも盛りたくさんの企画が繰り広げられます。
すごく楽しみですね
こんな大きなイベントが
天草でできるなんて
本当に素晴らしいことですね
・・・が
台風が来てますね……
また〜
週末は
運動会だったり
各地でも
イベントがあるのに………
どうかそれてください……
そう願うばかりです‼️
思いは通ずる
みんなで、開催できることを
願いましょう‼️
さてその翌週は
島んもんマルシェです
9月25日(日)10:00〜15:00
大矢崎緑地公園

ただいま出店者募集中です……
ただいま20店舗を超える
こだわりの作家さんたちが集まっています❗️
マルシェの中で
ワクワク工作も開催しますので……
またご案内いたします
それでは
良い週末をお迎えくださいませ
ぐずついた天気が続きますね☔️
けど
晴れ間がさすと
まだ暑さを感じ
少し動くと
汗がにじみ出てきますね
こんな時期は
体調も崩しやすいので
体調管理には
十分に気をつけてくださいね
また夏バテの症状も出てきます
なんとなく体がだるかったり
ボーッとしたり…
車の交通事故なども
増えています
毎日の生活
無理をしないように
気をつけてくださいね。
さて、3日後に迫った
ビックイベント
ONE 九州 FES
http://www.onekyushufes.com/
1万人で、“嵐”のふるさとを大合唱
そして、夜空を彩る
1万2000発の花火
会場は、熊本や天草の美味しい、可愛い、気持ちいいがいっぱいのマルシェ
ステージでも盛りたくさんの企画が繰り広げられます。
すごく楽しみですね
こんな大きなイベントが
天草でできるなんて
本当に素晴らしいことですね

・・・が
台風が来てますね……

また〜

週末は
運動会だったり
各地でも
イベントがあるのに………
どうかそれてください……
そう願うばかりです‼️
思いは通ずる
みんなで、開催できることを
願いましょう‼️
さてその翌週は
島んもんマルシェです
9月25日(日)10:00〜15:00
大矢崎緑地公園

ただいま出店者募集中です……
ただいま20店舗を超える
こだわりの作家さんたちが集まっています❗️
マルシェの中で
ワクワク工作も開催しますので……
またご案内いたします
それでは
良い週末をお迎えくださいませ
2016年09月11日
暑かったですね〜☀️
今日はいい天気でしたね……
秋晴れ……
じゃないな
残暑厳しい
9月ですね!
まだ
夏の暑さを感じました……
各地では運動会や
ミニバスケの試合、少年野球など
色んな行事が開催されてましたね…
絶好のスポーツ日和…
暑すぎたかな……
今夜はしっかりと
体の熱を冷ましてくださいね……
本日も
暑い中でしたが
たくさんのご来場
ありがとうございました!


次回は
25日
島んもんマルシェです!

っと
その前に……
18日
One九州Fès
http://www.onekyushufes.com/
熊本復興花火大会にマルシェ
ステージイベントも盛りだくさんで
とっても楽しみなイベントですね!
牛深では
ハイヤ踊り‼️
天草
とっても元気です‼️
秋晴れ……
じゃないな
残暑厳しい
9月ですね!
まだ
夏の暑さを感じました……
各地では運動会や
ミニバスケの試合、少年野球など
色んな行事が開催されてましたね…
絶好のスポーツ日和…
暑すぎたかな……
今夜はしっかりと
体の熱を冷ましてくださいね……
本日も
暑い中でしたが
たくさんのご来場
ありがとうございました!


次回は
25日
島んもんマルシェです!

っと
その前に……
18日
One九州Fès
http://www.onekyushufes.com/
熊本復興花火大会にマルシェ
ステージイベントも盛りだくさんで
とっても楽しみなイベントですね!
牛深では
ハイヤ踊り‼️
天草
とっても元気です‼️
2016年09月05日
9月だよん
台風の影響もそれほどなく
被害も最小限に抑えられたのかなと
感じています・・・
台風の雨のおかげで
畑も潤いをとり戻し
農産物も喜んで、元気になったのではと思います。
この時期は
台風がよく発生しますね・・・
今後も気象予報には
十分に注意して過ごしましょうね
9月に入りました
台風が去って
また夏に戻ったような暑さを感じているわけで・・・
そんな中
今週末の日曜日には
天草空港マルシェを開催いたします。
色んなイベントと重なって
今回も出店者が少ないですが・・・
天草空港でワイワイやりながら
楽しんでおりますので
どうぞ
遊びに来てくださいね・・・
2016.9.11sun
10:00~15:00
天草空港マルシェ

【出店者一覧】
Handmade雑貨 La-pollen(ハンドメイド雑貨)
https://m.facebook.com/profile.php?id=186136878255417
手作りの可愛い生活雑貨のお店。
思わず立ち止まってしまう可愛い商品ばかりです★
使いやすく、子供から大人まで人気です。
手に取ってゆっくり眺めてくださいね。

リトルイングランド・・・鹿児島(スリランカカレー)
鹿児島からの出店!!
スリランカカレー
鹿児島や熊本で開催されるマルシェに多数出店されています。
本場のマルシェ仕込みのカレーをぜひご賞味くださいませ。

光自然農法園(自然農産物、シャーベット)
https://www.facebook.com/pages/%E5%85%89%E8%87%AA%E7%84%B6%E8%BE%B2%E6%B3%95%E5%9C%92/356616687843034
http://tot3.com/hikari/wp/
すべてが自然の力で育った商品!
完全無農薬・無肥料の美味しい食材を販売しています。
ポンカンで作ったジュースやシャーベット、ジェラートが人気です。

うまかや(いなり、巻き寿司)
天草の味を全国に!
天草名物うまかやの寿司は、体にやさしい無添加仕上げ!
一度食べたらハマります!巻き寿し・いなりの2種類でなんと創業30年、味に自信あり!
うまかやの寿司の味こそ、これぞふるさとおふくろの味!
玉子巻・のり巻、各1本400円/いなり寿司、1個60円
地方発送・祝い事・仏事・各種ご注文承ります。
【店舗情報】
営業時間・07:00~18:00
定休日:毎週火曜日・
駐車場6台可
お店の所在地 〒863-0033 天草市東町47番地(中央病院そば)
TEL:(フリーダイヤル)0120-23-4684/FAX: 0969-23-4748

博多ゆうゆう(黒豚餃子、肉まん、シュウマイ)
黒豚餃子に肉まん、冷凍餃子など高品質、高価格の本物志向です。
もっちもちの皮の中から
ぎっちり黒豚の肉汁がジュワ~
暑い夏の日・・・ビールのお供に

ばってん(カレーライス、ハヤシライス)
http://amatubu.com/batten/
店主の温かい愛がこもった手料理が大人気!
こだわりのカレーやハヤシライス、受け継がれてきた懐かしい味です。
ばってんギタークラブによる
生演奏も人気です・・・楽器に触れて
音楽を楽しむこともできますからね
【店舗情報】
〒863-0023 熊本県天草市中央新町18-3
TEL 0969-23-1063
営業時間 11:00〜14:00 18:00〜0:00
定休日 不定休


原蒲鉾店(かまぼこ、ばくだん、チーパラ)
https://m.facebook.com/harakama/
当店では熊本県天草市牛深に水揚げされた魚を
原料にじっくり練り上げたすり身をひとつひとつ丁寧に手作りしています。
かまぼことともに牛深の潮の香りと
いっぱいの笑顔をお届け致します
【店舗情報】
〒863-1901
熊本県天草市牛深町104-1
TEL.0969-72-2264
FAX.0969-73-4403

さつき公房(木工品)
http://hp.amakusa-web.jp/a1051/MyHp/Pub/
天草市役所の近くで看板業を営んで28年。
木が大好きです。
木材の商品を販売しています。
おもちゃから生活雑貨と幅広く取り扱ってますよ!
木のぬくもり店主の人がらがあらわれた
あたたかい商品が並びます
木のアルファベットで
自分好みの看板や表札を作るのがブームになっています
【店舗情報】
〒863-0014
天草市東浜町14-3
TEL・FAX 0969-23-0528
E-mail satsuki-kobo@mx41.tiki.ne.jp

被害も最小限に抑えられたのかなと
感じています・・・
台風の雨のおかげで
畑も潤いをとり戻し
農産物も喜んで、元気になったのではと思います。
この時期は
台風がよく発生しますね・・・
今後も気象予報には
十分に注意して過ごしましょうね
9月に入りました
台風が去って
また夏に戻ったような暑さを感じているわけで・・・
そんな中
今週末の日曜日には
天草空港マルシェを開催いたします。
色んなイベントと重なって
今回も出店者が少ないですが・・・
天草空港でワイワイやりながら
楽しんでおりますので
どうぞ
遊びに来てくださいね・・・
2016.9.11sun
10:00~15:00
天草空港マルシェ

【出店者一覧】

https://m.facebook.com/profile.php?id=186136878255417
手作りの可愛い生活雑貨のお店。
思わず立ち止まってしまう可愛い商品ばかりです★
使いやすく、子供から大人まで人気です。
手に取ってゆっくり眺めてくださいね。


鹿児島からの出店!!
スリランカカレー
鹿児島や熊本で開催されるマルシェに多数出店されています。
本場のマルシェ仕込みのカレーをぜひご賞味くださいませ。


https://www.facebook.com/pages/%E5%85%89%E8%87%AA%E7%84%B6%E8%BE%B2%E6%B3%95%E5%9C%92/356616687843034
http://tot3.com/hikari/wp/
すべてが自然の力で育った商品!
完全無農薬・無肥料の美味しい食材を販売しています。
ポンカンで作ったジュースやシャーベット、ジェラートが人気です。


天草の味を全国に!
天草名物うまかやの寿司は、体にやさしい無添加仕上げ!
一度食べたらハマります!巻き寿し・いなりの2種類でなんと創業30年、味に自信あり!
うまかやの寿司の味こそ、これぞふるさとおふくろの味!
玉子巻・のり巻、各1本400円/いなり寿司、1個60円
地方発送・祝い事・仏事・各種ご注文承ります。
【店舗情報】
営業時間・07:00~18:00
定休日:毎週火曜日・
駐車場6台可
お店の所在地 〒863-0033 天草市東町47番地(中央病院そば)
TEL:(フリーダイヤル)0120-23-4684/FAX: 0969-23-4748


黒豚餃子に肉まん、冷凍餃子など高品質、高価格の本物志向です。
もっちもちの皮の中から
ぎっちり黒豚の肉汁がジュワ~
暑い夏の日・・・ビールのお供に


http://amatubu.com/batten/
店主の温かい愛がこもった手料理が大人気!
こだわりのカレーやハヤシライス、受け継がれてきた懐かしい味です。
ばってんギタークラブによる
生演奏も人気です・・・楽器に触れて
音楽を楽しむこともできますからね
【店舗情報】
〒863-0023 熊本県天草市中央新町18-3
TEL 0969-23-1063
営業時間 11:00〜14:00 18:00〜0:00
定休日 不定休



https://m.facebook.com/harakama/
当店では熊本県天草市牛深に水揚げされた魚を
原料にじっくり練り上げたすり身をひとつひとつ丁寧に手作りしています。
かまぼことともに牛深の潮の香りと
いっぱいの笑顔をお届け致します
【店舗情報】
〒863-1901
熊本県天草市牛深町104-1
TEL.0969-72-2264
FAX.0969-73-4403


http://hp.amakusa-web.jp/a1051/MyHp/Pub/
天草市役所の近くで看板業を営んで28年。
木が大好きです。
木材の商品を販売しています。
おもちゃから生活雑貨と幅広く取り扱ってますよ!
木のぬくもり店主の人がらがあらわれた
あたたかい商品が並びます
木のアルファベットで
自分好みの看板や表札を作るのがブームになっています
【店舗情報】
〒863-0014
天草市東浜町14-3
TEL・FAX 0969-23-0528
E-mail satsuki-kobo@mx41.tiki.ne.jp

2016年09月02日
気を付けましょうね
台風が接近中ですね・・・
日曜から月曜
九州、天草を通過しそうですね
備えあれば患いなし
防災対策はしっかりして
無理な行動はとらず
気を付けて過ごしましょう
被害が少ないことを
願うばかりです・・・
日曜から月曜
九州、天草を通過しそうですね
備えあれば患いなし
防災対策はしっかりして
無理な行動はとらず
気を付けて過ごしましょう
被害が少ないことを
願うばかりです・・・
Posted by しまんもん at
16:31
│Comments(0)