2016年03月31日
桜が春を彩る
桜も満開の花びらをつけ
春の訪れをめいっぱい表現しているかのようです。
ピンクの花びらを
冷たい雨が
いっそう引き立てている感じがします。
少し肌寒い春を
感じています……
本年度最後
今日をもって会社を定年された方も多かったのではないでしょうか
本当にお疲れ様でした。
寂しさを感じてしまいますが
それは、次のスタートです‼️
次のステージでも
ご活躍なされることを
心よりお祈りいたします
また、明日からは新しい年度のスタート!
頑張れフレッシュマン‼️
頑張れ新入生‼️
自分らしく
素直に輝いてほしいですね。
3/31➖4/1
ここをまたぐ時
いつもと違う感覚を覚えるのである……
さぁ
みんな 楽しもうぜ‼️
色んなことがあるかもしれませんが
そんなことを感じることができるのは
生きてる証拠
そのことに
深く感謝し…日々の時間を大切にしようね。
すべての時間は特別な時間だよ。

4/10(日)
天草空港マルシェ
9:30〜15:30
✳️楽園珈琲
✳️アマケンテック
✳️天草酒造
✳️笹亀屋
✳️Picasso
✳️やさいのまるみ
✳️cafe シアトル9
✳️ひまわり農場
✳️こびらオリーブ園
✳️原かまぼこ店
✳️食の天草にじ
✳️JHF
✳️天草エアライン
✳️大塚みそ屋
✳️Handmade雑貨 La-pollen
✳️吉永製パン所
✳️光自然農法園
✳️ばってん
✳️マサ工房
✳️RYUセレクト
✳️ゆるめ処りらっくす
✳️松村さん家のパン屋さん
✳️イソップ製菓
◎ばってんギタークラブ
◎ミニ四駆で遊ぼう
まだまだ
出店者も募集しております‼︎
起業したいあなた!
まずは第一歩、チャレンジしてみませんか!
新しくお店を出されたあなた
お店のPRにマルシェで情報発信しませんか?
物作りが好きなあなた
出来た物を販売してみませんか!
農家さんや漁師さん
自分の作った農産物、とった魚
直せつお客様へお届けしてみませんか?
第一次産品
軽トラ市をやりたいと考えてます‼️
ドシドシ
応募してくださいね‼️
問合せ
島んもんマルシェ実行委員会
090-8419-0669(平方)
090-7159-3074(川田)
mail:einoukikaku@jaamakusa.or.jp
春の訪れをめいっぱい表現しているかのようです。
ピンクの花びらを
冷たい雨が
いっそう引き立てている感じがします。
少し肌寒い春を
感じています……
本年度最後
今日をもって会社を定年された方も多かったのではないでしょうか
本当にお疲れ様でした。
寂しさを感じてしまいますが
それは、次のスタートです‼️
次のステージでも
ご活躍なされることを
心よりお祈りいたします
また、明日からは新しい年度のスタート!
頑張れフレッシュマン‼️
頑張れ新入生‼️
自分らしく
素直に輝いてほしいですね。
3/31➖4/1
ここをまたぐ時
いつもと違う感覚を覚えるのである……
さぁ
みんな 楽しもうぜ‼️
色んなことがあるかもしれませんが
そんなことを感じることができるのは
生きてる証拠
そのことに
深く感謝し…日々の時間を大切にしようね。
すべての時間は特別な時間だよ。

4/10(日)
天草空港マルシェ
9:30〜15:30
✳️楽園珈琲
✳️アマケンテック
✳️天草酒造
✳️笹亀屋
✳️Picasso
✳️やさいのまるみ
✳️cafe シアトル9
✳️ひまわり農場
✳️こびらオリーブ園
✳️原かまぼこ店
✳️食の天草にじ
✳️JHF
✳️天草エアライン
✳️大塚みそ屋
✳️Handmade雑貨 La-pollen
✳️吉永製パン所
✳️光自然農法園
✳️ばってん
✳️マサ工房
✳️RYUセレクト
✳️ゆるめ処りらっくす
✳️松村さん家のパン屋さん
✳️イソップ製菓
◎ばってんギタークラブ
◎ミニ四駆で遊ぼう
まだまだ
出店者も募集しております‼︎
起業したいあなた!
まずは第一歩、チャレンジしてみませんか!
新しくお店を出されたあなた
お店のPRにマルシェで情報発信しませんか?
物作りが好きなあなた
出来た物を販売してみませんか!
農家さんや漁師さん
自分の作った農産物、とった魚
直せつお客様へお届けしてみませんか?
第一次産品
軽トラ市をやりたいと考えてます‼️
ドシドシ
応募してくださいね‼️
問合せ
島んもんマルシェ実行委員会
090-8419-0669(平方)
090-7159-3074(川田)
mail:einoukikaku@jaamakusa.or.jp
2016年03月27日
ありがとうございます
今日の緑地公園は
大荒れ……
突風が吹き
雨も降り
気温も下がり
とっても寒い1日となりました。
そんな中
たくさんのご来場
本当にありがとうございました。
けど
寒かったですね。
風邪をひかれませんように
今夜はあったかくして、おやすみ下さいませ。
また出店者、関係者の皆さんも
寒い中
本当にありがとうございました!
僕らのサイコーの仲間です!
【愛すべきマルシェな仲間たち】
〜大阪から来た男〜
✳️KameBarrio
キューバサンド!
旨い❣️
衝撃‼️
マスタードとちょいピリッと黒胡椒
ソースも肉も
挟むパンも!
相性が抜群。
お腹も満たされたが
心も満たされた❣️
幸せいっぱいになりました。

✳️天草育組(自然農産物)
あなたの体は食べ物からできている!
食から体を改善。
体の中から
きれいになりましょう!
✳️光自然農法園(自然農産物)
自然の力です育てられたポンカン
味がしっかりとのってて
甘味と若干の酸味がとってもいいバランスでした
✳️ゆるめ処りらくっす(リンパケア)
筋肉の本当の力
リンパを流すことで、
体の本来の機能を取り戻す。
人間の体って
こんなにも緩むものなのか……
✳️パインハウス(飲食)
季節の食材をふんだんに使ったパスタ、チキンカレー‼️
じっくりと煮込まれたカレーは
サイコーの味でした。
パスタも
食材を大切にして
食材そのものの味がしっかりあり
とても美味しいです。
✳️ばってん(飲食)
受け継がれてきた伝統の味❣️
どこか懐かしく
なんとなく優しい。
今も変わらないカレーは人気です!
✳️ひまわり農場(自然農産物、たまご)
自然の中で
ストレスなく産みおとされた
自然の有精卵。
黄身は少しうすめ、だけど
プルップル。
✳️イソップ製菓(お菓子)
天草式伝統のお菓子!
赤巻き!
それは、日々革新されている!
みぞか号にちなんだ商品
猫にちなんだ商品
色んなカタチが出来上がっています。
✳️吉永製パン所(ミニパンセット イチゴパン)
マルシェの人気者の店主!
ぶりドックを始め、ミニパンセットの人気は抜群!
さらに
最近はイチゴパンに
人気が集中!
すぐに完売してしまう……
✳️Handmade雑貨 La-pollen(雑貨、小物)
物作りが好きから始まった
小物や雑貨作り。
いまでは、たくさんの種類の雑貨や小物が
いっぱいそろってます!
ゆっくりと見ていると
自然と笑顔がこぼれてきます。
✳️松村さん家のパン屋さん(パン)
モチモチのパンに
チョコやクリームやフルーツなどを
盛り込む!
どれもナイスマッチングで
パンのよさも、具材の良さも
どちらも引き立たせている!
✳️大塚みそ屋(味噌)
無添加のみそ!
伝統、受け継がれてきた技術
すごいです!
みそ本来の味が香り
味がしっかりとしています。
色んな食材との相性もいい!
✳️かぼ屋(エコクラフト小物、布雑貨)
クラフトで作られた
ミニチュア工芸品は絶品!
細かいところまでこだわって
とっても良くできています。
まて、布小物なども
使いやすく、またエコでもあります!
✳️硝子工房まむ&ピアス工房檸檬(アクセサリー、小物)
ガラスやとんぼ玉
技術の素晴らしさに感心させられます。
手にとって近くで見ると
その作業の細やかさがうかがえます。
ファッションのワンポイントととして
とてもいい刺激を与えています!
✳️笹亀屋(焼き芋)
しっとりとそして
あまーくとろ〜りと焼きあがった焼き芋
じっくりと石の上で熱を通し
時間をかけて
出来上がる一品!
皮までペロリといけちゃいます。
✳️天草女社長会
天草で輝く女性たち。
色んなお話しが聞けますよ‼️
社長さん達の
輝くステータス
色々と勉強させられます!
✳️Picasso(ステーキ丼)
行列ができるほど
大人気商品となっています❣️
店主の熱い思い
料理にかける情熱
語るその姿に
頼もしさを感じます!
お店のオープンが近いとあって今後マルシェへの出店が難しくなるかと思いますが……
彼は彼らしくこれからも輝き続けるだろう。
✳️RYUセレクト(雑貨、小物)
可愛い商品がいっぱい。
子供から大人まで
喜べる小物が多くて、ついつい足をとめて
ゆっくりと眺めてしまあます。
使いやすく、とてもシンプルです!
✳️アロマ&ハーブCoo(セラピスト)
自分を見つめなおす
いい機会。
あったかハーブティーなど
くつろぎながら会話を楽しめますよ。
また、みぞか号にちなんだ表品も販売しています❕
✳️シアトル9(ハンバーガー)
マルシェ1の元気者
元気な声と笑顔で
いらっしゃいませ❣️
こちらも
自然と笑顔があふれます。
ハンバーガーにがぶりつく‼️
ソースも肉も
とても美味しい❣️
思わず
旨いって言ってしまう。
✳️やさいのまるみ(自然農産物)
自然農産物を使ったラーメン
たっぷり入れられた野菜たち
とってもヘルシー!
食の大切さを
あらためて感じました‼️
一杯一杯
気持ちのこもった
心あたたまるラーメンでした❣️
✳️マサ工房(木工品)
デザイン、色調など
木の木目、木質にこだわり
丁寧に作られています。
すっごくオシャレで
お部屋のインテリアにぴったし
雰囲気ががらりと変わるくらいの
存在感があります!
✳️さまとわ&ciel grass(リラクゼーション)初出店‼️
ハンドケアセラピー
手をきれいにする。
手を揉む、手をマッサージする
手にはいっぱいツボがあり
そこを刺激することで、
あらゆることが分かったりする。
優しいセラピーに
お客様も満足❣️

✳️水庵 初出店‼️
久しぶりの出店でした。
マルシェをはじめた当初に一緒に
盛り上げていました。
オシャレな小物や雑貨が
とっても可愛く、綺麗に丁寧に作られていました!


✳️苺フェアリー(マヤ暦) 初出店‼️
自分を見つめる
自分と向き合う
これからの人生を
マヤ暦により鑑定してみる。
自分のことを分かると
また、あたらしい世界観が広がるものです。

◎ハッピーバースデーイベント!
今日はシュークリームで
ハッピーバースデー❣️
3月生まれの皆さんを
お祝いいたしました❣️

◎凧揚げ大会
今日は風が強かったため
凧もあがるあがる‼️
小さなお子さんたちが
オリジナル凧で
空高く舞い上がるのを
楽しみました‼️

◎ばってんギタークラブ
音楽があると
公園の雰囲気もぐっとかわる
お客様のリクエストにも
お応えして、にぎやかな空間を
演出されています!

寒かったけど
たくさんの出会いがあり
笑顔あり
楽しい1日となりました❣️
次回は
4月10日
天草空港マルシェになります!
お楽しみに‼️
また
出店者も
スタッフも同時募集です!
第一次産品などの
軽トラ市など
できたらと思ってます。
また、新規にお店をオープンさせられた方や
自分のお店や商品を
どんどんPRしたい方
ぜひ
マルシェを活用してみませんか?
よろしくお願いいたします

大荒れ……
突風が吹き
雨も降り
気温も下がり
とっても寒い1日となりました。
そんな中
たくさんのご来場
本当にありがとうございました。
けど
寒かったですね。
風邪をひかれませんように
今夜はあったかくして、おやすみ下さいませ。
また出店者、関係者の皆さんも
寒い中
本当にありがとうございました!
僕らのサイコーの仲間です!
【愛すべきマルシェな仲間たち】
〜大阪から来た男〜
✳️KameBarrio
キューバサンド!
旨い❣️
衝撃‼️
マスタードとちょいピリッと黒胡椒
ソースも肉も
挟むパンも!
相性が抜群。
お腹も満たされたが
心も満たされた❣️
幸せいっぱいになりました。

✳️天草育組(自然農産物)
あなたの体は食べ物からできている!
食から体を改善。
体の中から
きれいになりましょう!
✳️光自然農法園(自然農産物)
自然の力です育てられたポンカン
味がしっかりとのってて
甘味と若干の酸味がとってもいいバランスでした
✳️ゆるめ処りらくっす(リンパケア)
筋肉の本当の力
リンパを流すことで、
体の本来の機能を取り戻す。
人間の体って
こんなにも緩むものなのか……
✳️パインハウス(飲食)
季節の食材をふんだんに使ったパスタ、チキンカレー‼️
じっくりと煮込まれたカレーは
サイコーの味でした。
パスタも
食材を大切にして
食材そのものの味がしっかりあり
とても美味しいです。
✳️ばってん(飲食)
受け継がれてきた伝統の味❣️
どこか懐かしく
なんとなく優しい。
今も変わらないカレーは人気です!
✳️ひまわり農場(自然農産物、たまご)
自然の中で
ストレスなく産みおとされた
自然の有精卵。
黄身は少しうすめ、だけど
プルップル。
✳️イソップ製菓(お菓子)
天草式伝統のお菓子!
赤巻き!
それは、日々革新されている!
みぞか号にちなんだ商品
猫にちなんだ商品
色んなカタチが出来上がっています。
✳️吉永製パン所(ミニパンセット イチゴパン)
マルシェの人気者の店主!
ぶりドックを始め、ミニパンセットの人気は抜群!
さらに
最近はイチゴパンに
人気が集中!
すぐに完売してしまう……
✳️Handmade雑貨 La-pollen(雑貨、小物)
物作りが好きから始まった
小物や雑貨作り。
いまでは、たくさんの種類の雑貨や小物が
いっぱいそろってます!
ゆっくりと見ていると
自然と笑顔がこぼれてきます。
✳️松村さん家のパン屋さん(パン)
モチモチのパンに
チョコやクリームやフルーツなどを
盛り込む!
どれもナイスマッチングで
パンのよさも、具材の良さも
どちらも引き立たせている!
✳️大塚みそ屋(味噌)
無添加のみそ!
伝統、受け継がれてきた技術
すごいです!
みそ本来の味が香り
味がしっかりとしています。
色んな食材との相性もいい!
✳️かぼ屋(エコクラフト小物、布雑貨)
クラフトで作られた
ミニチュア工芸品は絶品!
細かいところまでこだわって
とっても良くできています。
まて、布小物なども
使いやすく、またエコでもあります!
✳️硝子工房まむ&ピアス工房檸檬(アクセサリー、小物)
ガラスやとんぼ玉
技術の素晴らしさに感心させられます。
手にとって近くで見ると
その作業の細やかさがうかがえます。
ファッションのワンポイントととして
とてもいい刺激を与えています!
✳️笹亀屋(焼き芋)
しっとりとそして
あまーくとろ〜りと焼きあがった焼き芋
じっくりと石の上で熱を通し
時間をかけて
出来上がる一品!
皮までペロリといけちゃいます。
✳️天草女社長会
天草で輝く女性たち。
色んなお話しが聞けますよ‼️
社長さん達の
輝くステータス
色々と勉強させられます!
✳️Picasso(ステーキ丼)
行列ができるほど
大人気商品となっています❣️
店主の熱い思い
料理にかける情熱
語るその姿に
頼もしさを感じます!
お店のオープンが近いとあって今後マルシェへの出店が難しくなるかと思いますが……
彼は彼らしくこれからも輝き続けるだろう。
✳️RYUセレクト(雑貨、小物)
可愛い商品がいっぱい。
子供から大人まで
喜べる小物が多くて、ついつい足をとめて
ゆっくりと眺めてしまあます。
使いやすく、とてもシンプルです!
✳️アロマ&ハーブCoo(セラピスト)
自分を見つめなおす
いい機会。
あったかハーブティーなど
くつろぎながら会話を楽しめますよ。
また、みぞか号にちなんだ表品も販売しています❕
✳️シアトル9(ハンバーガー)
マルシェ1の元気者
元気な声と笑顔で
いらっしゃいませ❣️
こちらも
自然と笑顔があふれます。
ハンバーガーにがぶりつく‼️
ソースも肉も
とても美味しい❣️
思わず
旨いって言ってしまう。
✳️やさいのまるみ(自然農産物)
自然農産物を使ったラーメン
たっぷり入れられた野菜たち
とってもヘルシー!
食の大切さを
あらためて感じました‼️
一杯一杯
気持ちのこもった
心あたたまるラーメンでした❣️
✳️マサ工房(木工品)
デザイン、色調など
木の木目、木質にこだわり
丁寧に作られています。
すっごくオシャレで
お部屋のインテリアにぴったし
雰囲気ががらりと変わるくらいの
存在感があります!
✳️さまとわ&ciel grass(リラクゼーション)初出店‼️
ハンドケアセラピー
手をきれいにする。
手を揉む、手をマッサージする
手にはいっぱいツボがあり
そこを刺激することで、
あらゆることが分かったりする。
優しいセラピーに
お客様も満足❣️

✳️水庵 初出店‼️
久しぶりの出店でした。
マルシェをはじめた当初に一緒に
盛り上げていました。
オシャレな小物や雑貨が
とっても可愛く、綺麗に丁寧に作られていました!


✳️苺フェアリー(マヤ暦) 初出店‼️
自分を見つめる
自分と向き合う
これからの人生を
マヤ暦により鑑定してみる。
自分のことを分かると
また、あたらしい世界観が広がるものです。

◎ハッピーバースデーイベント!
今日はシュークリームで
ハッピーバースデー❣️
3月生まれの皆さんを
お祝いいたしました❣️

◎凧揚げ大会
今日は風が強かったため
凧もあがるあがる‼️
小さなお子さんたちが
オリジナル凧で
空高く舞い上がるのを
楽しみました‼️

◎ばってんギタークラブ
音楽があると
公園の雰囲気もぐっとかわる
お客様のリクエストにも
お応えして、にぎやかな空間を
演出されています!

寒かったけど
たくさんの出会いがあり
笑顔あり
楽しい1日となりました❣️
次回は
4月10日
天草空港マルシェになります!
お楽しみに‼️
また
出店者も
スタッフも同時募集です!
第一次産品などの
軽トラ市など
できたらと思ってます。
また、新規にお店をオープンさせられた方や
自分のお店や商品を
どんどんPRしたい方
ぜひ
マルシェを活用してみませんか?
よろしくお願いいたします

2016年03月26日
ポカポカ陽気(≧∇≦)
今日は
ポカポカ陽気
汗ばむ陽気となりましたね!
桜も一気に開花するかな
新和 de KANPAI
とってもにぎわったみたいだね❣️
新和グッドカンパニーズに乾杯❣️
あっ晴れだね
そんな彼らに
我々も刺激❣️
明日は
島んもんマルシェ
緑地公園で
思っきり遊びましょう❣️
たくさんの
ご来場をお待ちしております!


3月27日
島んもんマルシェ
大矢崎緑地公園
【愛すべきマルシェな仲間たち】
✳️天草育組(自然農産物)

✳️光自然農法園(自然農産物)

✳️ゆるめ処りらくっす(リンパケア)

✳️パインハウス(飲食)

✳️ばってん(飲食)


✳️ひまわり農場(自然農産物、たまご)

✳️イソップ製菓(お菓子)

✳️吉永製パン所(ミニパンセット イチゴパン)

✳️Handmade雑貨 La-pollen(雑貨、小物)

✳️松村さん家のパン屋さん(パン)

✳️大塚みそ屋(味噌)

✳️かぼ屋(エコクラフト小物、布雑貨)

✳️硝子工房まむ&ピアス工房檸檬(アクセサリー、小物)

✳️笹亀屋(焼き芋)

✳️天草女社長会
天草で輝く女性たち。
色んなお話しが聞けますよ‼️

✳️Picasso(ステーキ丼)

✳️RYUセレクト(雑貨、小物)

✳️アロマ&ハーブCoo(セラピスト)

✳️シアトル9(ハンバーガー)

✳️やさいのまるみ(自然農産物)

✳️マサ工房(木工品)

✳️さまとわ&ciel grass(リラクゼーション)初出店‼️
✳️水庵 初出店‼️
✳️苺フェアリー(マヤ暦) 初出店‼️
◎ハッピーバースデーイベント!

◎凧揚げ大会



◎ばってんギタークラブ


ゆる〜く
日曜日をお過ごししてみませんか?


ポカポカ陽気
汗ばむ陽気となりましたね!
桜も一気に開花するかな
新和 de KANPAI
とってもにぎわったみたいだね❣️
新和グッドカンパニーズに乾杯❣️
あっ晴れだね
そんな彼らに
我々も刺激❣️
明日は
島んもんマルシェ
緑地公園で
思っきり遊びましょう❣️
たくさんの
ご来場をお待ちしております!


3月27日
島んもんマルシェ
大矢崎緑地公園
【愛すべきマルシェな仲間たち】
✳️天草育組(自然農産物)

✳️光自然農法園(自然農産物)

✳️ゆるめ処りらくっす(リンパケア)

✳️パインハウス(飲食)

✳️ばってん(飲食)


✳️ひまわり農場(自然農産物、たまご)

✳️イソップ製菓(お菓子)

✳️吉永製パン所(ミニパンセット イチゴパン)

✳️Handmade雑貨 La-pollen(雑貨、小物)

✳️松村さん家のパン屋さん(パン)

✳️大塚みそ屋(味噌)

✳️かぼ屋(エコクラフト小物、布雑貨)

✳️硝子工房まむ&ピアス工房檸檬(アクセサリー、小物)

✳️笹亀屋(焼き芋)

✳️天草女社長会
天草で輝く女性たち。
色んなお話しが聞けますよ‼️

✳️Picasso(ステーキ丼)

✳️RYUセレクト(雑貨、小物)

✳️アロマ&ハーブCoo(セラピスト)

✳️シアトル9(ハンバーガー)

✳️やさいのまるみ(自然農産物)

✳️マサ工房(木工品)

✳️さまとわ&ciel grass(リラクゼーション)初出店‼️
✳️水庵 初出店‼️
✳️苺フェアリー(マヤ暦) 初出店‼️
◎ハッピーバースデーイベント!

◎凧揚げ大会



◎ばってんギタークラブ


ゆる〜く
日曜日をお過ごししてみませんか?


2016年03月23日
桜咲く春思い出作り
桜の開花宣言とともに
春がやって来た❕
何て思っていたら
また、寒のもどりなのか
少し肌寒い1日を過ごしました
しかし
春は確実にすぐそこまで
やって来ていますね
卒業シーズン
出会いあれば別れあり
いろんな思い出とともに
新しい生活を楽しみましょう。
出会いがあるから
別れがある。
そう
出会いがなければ
別れもないのだ……
だから
出会いって
とっても大事
素晴らしいことだと思います。
さて
今週末となった
新和 de KANPAI

桜も
ちょーど見頃になっているんじゃないかな
素敵な仲間と
サイコーの思い出を作りましょう
翌日
日曜日は
出会いのマルシェ

3月27日
島んもんマルシェ
大矢崎緑地公園
【愛すべきマルシェな仲間たち】
✳️天草育組(自然農産物)
✳️光自然農法園(自然農産物)
✳️ゆるめ処りらくっす(リンパケア)
✳️パインハウス(飲食)
✳️ばってん(飲食)
✳️ひまわり農場(自然農産物、たまご)
✳️イソップ製菓(お菓子)
✳️吉永製パン所(ミニパンセット イチゴパン)
✳️Handmade雑貨 La-pollen(雑貨、小物)
✳️松村さん家のパン屋さん(パン)
✳️大塚みそ屋(味噌)
✳️かぼ屋(エコクラフト小物、布雑貨)
✳️硝子工房まむ&ピアス工房檸檬(アクセサリー、小物)
✳️笹亀屋(焼き芋)
✳️天草女社長会
天草で輝く女性たち。
色んなお話しが聞けますよ‼️
✳️Picasso(ステーキ丼)
✳️RYUセレクト(雑貨、小物)
✳️アロマ&ハーブCoo(セラピスト)
✳️シアトル9(ハンバーガー)
✳️やさいのまるみ(自然農産物)
✳️マサ工房(木工品)
✳️さまとわ&ciel grass(リラクゼーション)初出店‼️
✳️水庵 初出店‼️
✳️苺フェアリー(マヤ暦) 初出店‼️
◎ハッピーバースデーイベント!
◎凧揚げ大会
◎ばってんギタークラブ
まだまだ
出店者を募集しています!
起業したいあなた!
まずは第一歩、チャレンジしてみませんか!
新しくお店を出されたあなた
お店のPRにマルシェで情報発信しませんか?
物作りが好きなあなた
出来た物を販売してみませんか!
農家さんや漁師さん
自分の作った農産物、とった魚
直せつお客様へお届けしてみませんか?
第一次産品
軽トラ市をやりたいと考えてます‼️
ドシドシ
応募してくださいね‼️
問合せ
島んもんマルシェ実行委員会
090-8419-0669(平方)
090-7159-3074(川田)
mail:einoukikaku@jaamakusa.or.jp
春がやって来た❕
何て思っていたら
また、寒のもどりなのか
少し肌寒い1日を過ごしました
しかし
春は確実にすぐそこまで
やって来ていますね
卒業シーズン
出会いあれば別れあり
いろんな思い出とともに
新しい生活を楽しみましょう。
出会いがあるから
別れがある。
そう
出会いがなければ
別れもないのだ……
だから
出会いって
とっても大事
素晴らしいことだと思います。
さて
今週末となった
新和 de KANPAI

桜も
ちょーど見頃になっているんじゃないかな
素敵な仲間と
サイコーの思い出を作りましょう
翌日
日曜日は
出会いのマルシェ

3月27日
島んもんマルシェ
大矢崎緑地公園
【愛すべきマルシェな仲間たち】
✳️天草育組(自然農産物)
✳️光自然農法園(自然農産物)
✳️ゆるめ処りらくっす(リンパケア)
✳️パインハウス(飲食)
✳️ばってん(飲食)
✳️ひまわり農場(自然農産物、たまご)
✳️イソップ製菓(お菓子)
✳️吉永製パン所(ミニパンセット イチゴパン)
✳️Handmade雑貨 La-pollen(雑貨、小物)
✳️松村さん家のパン屋さん(パン)
✳️大塚みそ屋(味噌)
✳️かぼ屋(エコクラフト小物、布雑貨)
✳️硝子工房まむ&ピアス工房檸檬(アクセサリー、小物)
✳️笹亀屋(焼き芋)
✳️天草女社長会
天草で輝く女性たち。
色んなお話しが聞けますよ‼️
✳️Picasso(ステーキ丼)
✳️RYUセレクト(雑貨、小物)
✳️アロマ&ハーブCoo(セラピスト)
✳️シアトル9(ハンバーガー)
✳️やさいのまるみ(自然農産物)
✳️マサ工房(木工品)
✳️さまとわ&ciel grass(リラクゼーション)初出店‼️
✳️水庵 初出店‼️
✳️苺フェアリー(マヤ暦) 初出店‼️
◎ハッピーバースデーイベント!
◎凧揚げ大会
◎ばってんギタークラブ
まだまだ
出店者を募集しています!
起業したいあなた!
まずは第一歩、チャレンジしてみませんか!
新しくお店を出されたあなた
お店のPRにマルシェで情報発信しませんか?
物作りが好きなあなた
出来た物を販売してみませんか!
農家さんや漁師さん
自分の作った農産物、とった魚
直せつお客様へお届けしてみませんか?
第一次産品
軽トラ市をやりたいと考えてます‼️
ドシドシ
応募してくださいね‼️
問合せ
島んもんマルシェ実行委員会
090-8419-0669(平方)
090-7159-3074(川田)
mail:einoukikaku@jaamakusa.or.jp
2016年03月18日
マルシェな気分
海が光る
山が薫る
ようこそわがまち
開店日限定❣️
春を告げるレストラン
熊日新聞
美齢世代に、掲載させていただきました。

本当にありがとうございます‼️
何もない公園に
突如あらわれる楽しい空間
食だけでなく
雑貨やアクセサリー、体験なども…
作り手さんと買い手さんが
お互いが交差する
お客様の顔を見ながら
作り
作り手さんの思いを聞きながら
食べる‼️
いつもと違った感覚。
感情移入
いろいろな思いも一緒に食べる料理は
一段と旨味を増す‼️
また
作り手さんの
思いが込められた雑貨や小物
そして
アクセサリー
商品に物語が吹き込まれ
いつも以上の愛着が深まる。
大切な宝物となる❣️
そこが
マルシェのステキなところ‼️

サイコーのメンバーに支えられ
サイコーの仲間が
マルシェを
作り上げる!
その中に
新たな仲間が加わり
さらにマルシェな和が広がっていく。
天草をもっとワクワクに!
もっとドキドキに❣️
僕や君や
彼らや、彼女らに
もっともっと楽しんでもらえるように❣️
3月27日
島んもんマルシェ
大矢崎緑地公園
【愛すべきマルシェな仲間たち】
✳️天草育組(自然農産物)
✳️パインハウス(飲食)
✳️ばってん(飲食)
✳️ひまわり農場(自然農産物、たまご)
✳️イソップ製菓(お菓子)
✳️吉永製パン所(ミニパンセット イチゴパン)
✳️Handmade雑貨 La-pollen(雑貨、小物)
✳️松村さん家のパン屋さん(パン)
✳️大塚みそ屋(味噌)
✳️かぼ屋(エコクラフト小物、布雑貨)
✳️硝子工房まむ&ピアス工房檸檬(アクセサリー、小物)
✳️笹亀屋(焼き芋)
✳️天草女社長会
天草で輝く女性たち。
色んなお話しが聞けますよ‼️
✳️Picasso(ステーキ丼)
✳️RYUセレクト(雑貨、小物)
✳️アロマ&ハーブCoo(セラピスト)
✳️シアトル9(ハンバーガー)
✳️やさいのまるみ(自然農産物)
✳️マサ工房(木工品)
✳️さまとわ&ciel grass(リラクゼーション)
✳️水庵
✳️苺フェアリー(マヤ暦)
◎ハッピーバースデーイベント!
◎凧揚げ大会
◎ばってんギタークラブ
まだまだ
出店者を募集しています!
起業したいあなた!
まずは第一歩、チャレンジしてみませんか!
新しくお店を出されたあなた
お店のPRにマルシェで情報発信しませんか?
物作りが好きなあなた
出来た物を販売してみませんか!
農家さんや漁師さん
自分の作った農産物、とった魚
直せつお客様へお届けしてみませんか?
第一次産品
軽トラ市をやりたいと考えてます‼️
ドシドシ
応募してくださいね‼️
問合せ
島んもんマルシェ実行委員会
090-8419-0669(平方)
090-7159-3074(川田)
mail:einoukikaku@jaamakusa.or.jp
山が薫る
ようこそわがまち
開店日限定❣️
春を告げるレストラン
熊日新聞
美齢世代に、掲載させていただきました。

本当にありがとうございます‼️
何もない公園に
突如あらわれる楽しい空間
食だけでなく
雑貨やアクセサリー、体験なども…
作り手さんと買い手さんが
お互いが交差する
お客様の顔を見ながら
作り
作り手さんの思いを聞きながら
食べる‼️
いつもと違った感覚。
感情移入
いろいろな思いも一緒に食べる料理は
一段と旨味を増す‼️
また
作り手さんの
思いが込められた雑貨や小物
そして
アクセサリー
商品に物語が吹き込まれ
いつも以上の愛着が深まる。
大切な宝物となる❣️
そこが
マルシェのステキなところ‼️

サイコーのメンバーに支えられ
サイコーの仲間が
マルシェを
作り上げる!
その中に
新たな仲間が加わり
さらにマルシェな和が広がっていく。
天草をもっとワクワクに!
もっとドキドキに❣️
僕や君や
彼らや、彼女らに
もっともっと楽しんでもらえるように❣️
3月27日
島んもんマルシェ
大矢崎緑地公園
【愛すべきマルシェな仲間たち】
✳️天草育組(自然農産物)
✳️パインハウス(飲食)
✳️ばってん(飲食)
✳️ひまわり農場(自然農産物、たまご)
✳️イソップ製菓(お菓子)
✳️吉永製パン所(ミニパンセット イチゴパン)
✳️Handmade雑貨 La-pollen(雑貨、小物)
✳️松村さん家のパン屋さん(パン)
✳️大塚みそ屋(味噌)
✳️かぼ屋(エコクラフト小物、布雑貨)
✳️硝子工房まむ&ピアス工房檸檬(アクセサリー、小物)
✳️笹亀屋(焼き芋)
✳️天草女社長会
天草で輝く女性たち。
色んなお話しが聞けますよ‼️
✳️Picasso(ステーキ丼)
✳️RYUセレクト(雑貨、小物)
✳️アロマ&ハーブCoo(セラピスト)
✳️シアトル9(ハンバーガー)
✳️やさいのまるみ(自然農産物)
✳️マサ工房(木工品)
✳️さまとわ&ciel grass(リラクゼーション)
✳️水庵
✳️苺フェアリー(マヤ暦)
◎ハッピーバースデーイベント!
◎凧揚げ大会
◎ばってんギタークラブ
まだまだ
出店者を募集しています!
起業したいあなた!
まずは第一歩、チャレンジしてみませんか!
新しくお店を出されたあなた
お店のPRにマルシェで情報発信しませんか?
物作りが好きなあなた
出来た物を販売してみませんか!
農家さんや漁師さん
自分の作った農産物、とった魚
直せつお客様へお届けしてみませんか?
第一次産品
軽トラ市をやりたいと考えてます‼️
ドシドシ
応募してくださいね‼️
問合せ
島んもんマルシェ実行委員会
090-8419-0669(平方)
090-7159-3074(川田)
mail:einoukikaku@jaamakusa.or.jp
2016年03月16日
いい流れ
河浦の
大蚤の市かわうLOVEで火がつき
牛深のキビルフェスで
ヒートアップ‼️
そして
先日の
河浦の第2回
大蚤の市かわうLOVEで再燃し‼️
そして
刺激され
ガンガンに刺激を受け
満を持して
今度は新和町で‼️
ニュージェネレーション
とっても
素敵で魅力ある
イベントが開催される‼️
新和 de KANPAI

同じ年代の
素晴らしいパワーがビンビン‼️
そして
その力が
いい連鎖を作っている
天草は元気です。
いま
とっても
いい流れがうまれてます
のりましょう
この波に
少々ビックウェーブで
荒々しいですが
のりこなすと
この上ない、
非現実的な世界観を
感じれます!
一歩踏み出すと
すごく
心地の良い天草を
みんなで感じて
この天草を
もっともっと楽しみましょう❣️
大蚤の市かわうLOVEで火がつき
牛深のキビルフェスで
ヒートアップ‼️
そして
先日の
河浦の第2回
大蚤の市かわうLOVEで再燃し‼️
そして
刺激され
ガンガンに刺激を受け
満を持して
今度は新和町で‼️
ニュージェネレーション
とっても
素敵で魅力ある
イベントが開催される‼️
新和 de KANPAI

同じ年代の
素晴らしいパワーがビンビン‼️
そして
その力が
いい連鎖を作っている
天草は元気です。
いま
とっても
いい流れがうまれてます
のりましょう
この波に
少々ビックウェーブで
荒々しいですが
のりこなすと
この上ない、
非現実的な世界観を
感じれます!
一歩踏み出すと
すごく
心地の良い天草を
みんなで感じて
この天草を
もっともっと楽しみましょう❣️
2016年03月13日
ありがとう
今日は天草各地で
中学校の卒業式だったみたいですね
ご卒業おめでとうございます。
新たな道に進まれる
卒業生のみなさん
これからのご活躍を楽しみにしております‼︎
「継続は力なり」
そんな言葉がぴったりなのかな
天草空港マルシェをはじめて
もうすぐ、2年になります。
良い時ばかりではありませんでしたが
コツコツと続けるうちに
自然にお客様も増え、また色んな意味で定着する事が
できているにかなと、
感じました。
今日も、いろんなイベントが重なる中
「毎回、楽しみにしてます」
「マルシェでこんなことやりたいんですけど」
「来たくて来たくて、やっと休みをとって来ました」
「空港に着いたら、なんかやってたから、寄ってみた」
など
お客様から
うれしくなる言葉も
いただきました‼️
丘をソリで滑ったり
ミニ四駆にたくさんの子供が集まり
キャッキャ騒いだり
本当に
笑顔の絶えない1日でした。
緑の芝生では
お子様や母親、父親が一緒に走り回ったり
家族の憩いの場と
すごく和やかな空間でした。
はじめて来たというお客様も多く
まだまだ宣伝不足なところも感じた次第であります。
たくさんのお客様が
楽しみにしてらっしゃったり
はじめて来るお客様
また、天草空港へ降り立たれたお客様
飛び立たれるお客様
様々なお客様へ、
最善の努力をしなければならないと自覚いたしました。
出店者の募集の努力
情報発信の努力
喜ばせる努力
満足感を感じていただくためにも
まだまだやることがいっぱいあるなと思いました。
3年目のマルシェ
もうワンステップ駆け上がるためにも
楽しい仕掛けを盛り込んでいきたいと思います。
がんばります!
楽しみます‼️
本日は
たくさんの
ご来場
ありがとうございます。






食の大切さ
農産物を作る人
丹精こめて作られた芋
しっかりと熟成され
石の上で
ゆっくりじっくりと焼かれる
食のストーリーが
イメージされる
食って
本当に素晴らしい。

【天草空港マルシェの仲間たち】
✳️イソップ製菓(お菓子)
✳️Picasso(ステーキ丼)
✳️やさいのまるみ(自然農産物)
✳️ひまわり農場(自然農産物、卵)
✳️シアトル9
✳️マサ工房(木工品、インテリア)
✳️吉永製パン所(ミニパンセットしてなど)
✳️handmade雑貨 La-Pollen(雑貨、小者)
✳️松村さん家のパン屋さん(パン)
✳️こびらオリーブ園(オリーブ茶、オイル)
✳️原かまぼこ店(かまぼこ、ばくだんなど)
✳️食の天草にじ(農産物加工品)
✳️笹亀屋(焼き芋)
✳️天草エアライン
✳️ミニ四駆コーナー
次回は
3月27日
島んもんマルシェin大矢崎緑地公園
10:00〜15:00

出店者募集しております‼️
その前に
前日に行われる
新和グッドカンパニーズ
3月26日
『新和 de KANPAI』

楽しみですね‼️
中学校の卒業式だったみたいですね
ご卒業おめでとうございます。
新たな道に進まれる
卒業生のみなさん
これからのご活躍を楽しみにしております‼︎
「継続は力なり」
そんな言葉がぴったりなのかな
天草空港マルシェをはじめて
もうすぐ、2年になります。
良い時ばかりではありませんでしたが
コツコツと続けるうちに
自然にお客様も増え、また色んな意味で定着する事が
できているにかなと、
感じました。
今日も、いろんなイベントが重なる中
「毎回、楽しみにしてます」
「マルシェでこんなことやりたいんですけど」
「来たくて来たくて、やっと休みをとって来ました」
「空港に着いたら、なんかやってたから、寄ってみた」
など
お客様から
うれしくなる言葉も
いただきました‼️
丘をソリで滑ったり
ミニ四駆にたくさんの子供が集まり
キャッキャ騒いだり
本当に
笑顔の絶えない1日でした。
緑の芝生では
お子様や母親、父親が一緒に走り回ったり
家族の憩いの場と
すごく和やかな空間でした。
はじめて来たというお客様も多く
まだまだ宣伝不足なところも感じた次第であります。
たくさんのお客様が
楽しみにしてらっしゃったり
はじめて来るお客様
また、天草空港へ降り立たれたお客様
飛び立たれるお客様
様々なお客様へ、
最善の努力をしなければならないと自覚いたしました。
出店者の募集の努力
情報発信の努力
喜ばせる努力
満足感を感じていただくためにも
まだまだやることがいっぱいあるなと思いました。
3年目のマルシェ
もうワンステップ駆け上がるためにも
楽しい仕掛けを盛り込んでいきたいと思います。
がんばります!
楽しみます‼️
本日は
たくさんの
ご来場
ありがとうございます。






食の大切さ
農産物を作る人
丹精こめて作られた芋
しっかりと熟成され
石の上で
ゆっくりじっくりと焼かれる
食のストーリーが
イメージされる
食って
本当に素晴らしい。

【天草空港マルシェの仲間たち】
✳️イソップ製菓(お菓子)
✳️Picasso(ステーキ丼)
✳️やさいのまるみ(自然農産物)
✳️ひまわり農場(自然農産物、卵)
✳️シアトル9
✳️マサ工房(木工品、インテリア)
✳️吉永製パン所(ミニパンセットしてなど)
✳️handmade雑貨 La-Pollen(雑貨、小者)
✳️松村さん家のパン屋さん(パン)
✳️こびらオリーブ園(オリーブ茶、オイル)
✳️原かまぼこ店(かまぼこ、ばくだんなど)
✳️食の天草にじ(農産物加工品)
✳️笹亀屋(焼き芋)
✳️天草エアライン
✳️ミニ四駆コーナー
次回は
3月27日
島んもんマルシェin大矢崎緑地公園
10:00〜15:00

出店者募集しております‼️
その前に
前日に行われる
新和グッドカンパニーズ
3月26日
『新和 de KANPAI』

楽しみですね‼️
2016年03月11日
ひとの魅力に ヒカレル
寒のもどりなのか
少し肌寒い日を迎えております。
風邪など
体調を崩されないように
気をつけましょう。
「人の心は 人の心に魅かれる」
熱い想いは、人を動かす‼︎
最近、強く感じます!
河浦同志会の
かわうLOVE
新和グッドカンパニーズの
新和 de KANPAI
そして、牛深GNK元気会の活動
素晴らしいアイデアと
スピードある行動力
そして団結力
どれをとっても
見習う事が多い。
そこには
天草を
地域を
みんなを
元気にしたい
盛り上げたい
とにかく
楽しみたい
そんな熱き想いが
ビンビン感じられる。
ひとの想いが
人間くささが
とてもあつく
そして人間味があふれている。
同じ想いを持った者が
同じベクトルで進むとき
その時
ものすごいパワーを発する
天草が一気にヒートアップする
その瞬間を楽しみたい。
3月13日(日)
かわうLOVE 大蚤の市

3月26日(土)
新和 de KANPAI

そして
我々も
彼らの頑張っている姿に
刺激を受けて……
マルシェを始めた
あの頃の、熱い想いを思い出し
これからも
天草の活性化につとめてまいります‼️
3月13日(日)
天草空港マルシェ

3月27日(日)
島んもんマルシェ
想いは同じ
天草を元気に盛り上げたい
天草をもっと感じて、楽しみたい!
ひとつひとつが
それぞれの特色、特徴をだし
つながっていけたらと思います。
色々と
勉強させられて
充実した時間を共有できている。
3月13日
天草空港マルシェ
9:30〜15:30
天草空港 交流広場!
【愛すべき天草空港マルシェの仲間たち】
✳️イソップ製菓(お菓子)
赤巻きや、みぞか号にちなんだお菓子など、お土産などに最適です
受け継がれてきた、伝統の手法で作られるお菓子などは、どれも絶品です

✳️Picasso(ステーキ丼)
マルシェの人気者
ステーキ丼は、マルシェの人気商品のひとつです
肉もソースも焼き加減も
どれをとっても、シェフの腕を堪能出来ます
また、シェフのマルシェへ対する想いはとても熱いです。


✳️やさいのまるみ(自然農産物)
自然農産物
野菜そのものの味をしっかりと
感じられます。
可愛がって可愛がって育てられた
農産物はイキイキとしています。


✳️ひまわり農場(自然農産物、卵)
キミがぷりっぷりなタマゴは
味もサイコーです。
少し白身をおびたタマゴは
栄養分満点で
とっても人気です!

✳️マサ工房(木工品、インテリア)
木質、木目を大切に
家具作りに勤しんでおられます。
おしゃれな家具用品、お部屋のインテリアなど
それぞれが、それぞれの個性を発していて
ひとつお部屋にあると、ガラリと雰囲気が変わります。
匠の技ですね。


✳️シアトル9(ハンバーガー)
肉汁がジュ〜〜
口のまわりをソースだらけにするように
頬張るのが1番
人気のシアトルバーガー
いつも元気に明るく
笑顔でお出迎えの店主にいっぱい元気やハッピーをもらいます


✳️吉永製パン所(ミニパンセットしてなど)
牛深の老舗のパン屋さん
昔とかわらない、素朴な味が
なんだか懐かしさを感じさせてくれます。
店主の人柄もよく、そして人望もあつく、
情熱もすごい
マルシェの顔です


✳️handmade雑貨 La-Pollen(雑貨、小物)
可愛らしい小物やアクセサリーがいっぱいです!
作ることが好き
そんな想いが
商品にあらわれてあます。
ふと脚を止めて
ゆっくり眺めたくなるような
雑貨がずらり並びます!


✳️松村さん家のパン屋さん(パン)
モッチモチのふわっふわつ
美味しいパンを屋さん
種類も豊富で
どれも美味しいです!
チョット恥ずかしがり屋の店主さんと
お話しするのも、マルシェの楽しみにのひとつですよ


✳️こびらオリーブ園(オリーブ茶、オイル)
無農薬だからこそ
味わえる。
オリーブの葉っぱ
オリーブ茶は
クセもなく、とても飲みやすい!
しかもオリーブはとっても身体にいい!
生活習慣病の予防に最適です。
また、オリーブのクッキーは
とても素朴な味だけど、底がまたいい!
バレンタインのお返しに
オリーブクッキーとオリーブのセットはいかがですか!


✳️原かまぼこ店(かまぼこ、ばくだんなど)
洗練さされた技術
そして店主の向上心!
チーパラやマーくん棒
ゆでタマゴをかまぼこで包んであげた
ばくだんはサイコーうまいです!
魚所牛深の
素材の味が
しっかり活かされています。


✳️食の天草にじ(農産物加工品)
晩柑やデコポン、しょうがなど
農産物の良いところを
しっかりと表現する!
色んな農産物加工品がならびますので
ながめているだけで楽しくなってしまいます!


✳️笹亀屋(焼き芋)
甘くてしっとり
ゆっくりと熟成されたサツマイモを
丁寧に時間をかけて焼き上げています
透き通るような焼き芋
甘くて
とっても美味しいですよ
人気でいつも予約待ち
お早めにお買い求めされることをオススメいたします


✳️天草エアライン
小さな島の空港を
しっかりと支えている天草エアラインさん
天草空の玄関口を華やかに飾っています
✳️ミニ四駆コーナー
巷で大人気の
ミニ四駆
どうやら
第3次ブームが到来したようです
最近は小さいお子様たちも、自分の自慢のマシンを持ってきて
走らせまくっていますよ
天草で
盛大にミニ四駆大会が開けたらいいなって思っています。




《ラッキーチャンス》
天草空港マルシェでは、天草ー福岡間の航空券が当たる
スタンプカードをやっておりましたが…
今回が最後の抽選となります❕
まだ、スタンプがたまってないけど
スタンプカードをお持ちの方
ラッキーチャンスがあるかもよ……
抽選会に参加できるかもよ……
最後の抽選会は
13:00に開催予定です。
それでは
天草空港で会いましょう
たくさんの
ご来場、お待ちしております‼︎
少し肌寒い日を迎えております。
風邪など
体調を崩されないように
気をつけましょう。
「人の心は 人の心に魅かれる」
熱い想いは、人を動かす‼︎
最近、強く感じます!
河浦同志会の
かわうLOVE
新和グッドカンパニーズの
新和 de KANPAI
そして、牛深GNK元気会の活動
素晴らしいアイデアと
スピードある行動力
そして団結力
どれをとっても
見習う事が多い。
そこには
天草を
地域を
みんなを
元気にしたい
盛り上げたい
とにかく
楽しみたい
そんな熱き想いが
ビンビン感じられる。
ひとの想いが
人間くささが
とてもあつく
そして人間味があふれている。
同じ想いを持った者が
同じベクトルで進むとき
その時
ものすごいパワーを発する
天草が一気にヒートアップする
その瞬間を楽しみたい。
3月13日(日)
かわうLOVE 大蚤の市

3月26日(土)
新和 de KANPAI

そして
我々も
彼らの頑張っている姿に
刺激を受けて……
マルシェを始めた
あの頃の、熱い想いを思い出し
これからも
天草の活性化につとめてまいります‼️
3月13日(日)
天草空港マルシェ

3月27日(日)
島んもんマルシェ
想いは同じ
天草を元気に盛り上げたい
天草をもっと感じて、楽しみたい!
ひとつひとつが
それぞれの特色、特徴をだし
つながっていけたらと思います。
色々と
勉強させられて
充実した時間を共有できている。
3月13日
天草空港マルシェ
9:30〜15:30
天草空港 交流広場!
【愛すべき天草空港マルシェの仲間たち】
✳️イソップ製菓(お菓子)
赤巻きや、みぞか号にちなんだお菓子など、お土産などに最適です
受け継がれてきた、伝統の手法で作られるお菓子などは、どれも絶品です

✳️Picasso(ステーキ丼)
マルシェの人気者
ステーキ丼は、マルシェの人気商品のひとつです
肉もソースも焼き加減も
どれをとっても、シェフの腕を堪能出来ます
また、シェフのマルシェへ対する想いはとても熱いです。


✳️やさいのまるみ(自然農産物)
自然農産物
野菜そのものの味をしっかりと
感じられます。
可愛がって可愛がって育てられた
農産物はイキイキとしています。


✳️ひまわり農場(自然農産物、卵)
キミがぷりっぷりなタマゴは
味もサイコーです。
少し白身をおびたタマゴは
栄養分満点で
とっても人気です!

✳️マサ工房(木工品、インテリア)
木質、木目を大切に
家具作りに勤しんでおられます。
おしゃれな家具用品、お部屋のインテリアなど
それぞれが、それぞれの個性を発していて
ひとつお部屋にあると、ガラリと雰囲気が変わります。
匠の技ですね。


✳️シアトル9(ハンバーガー)
肉汁がジュ〜〜
口のまわりをソースだらけにするように
頬張るのが1番
人気のシアトルバーガー
いつも元気に明るく
笑顔でお出迎えの店主にいっぱい元気やハッピーをもらいます


✳️吉永製パン所(ミニパンセットしてなど)
牛深の老舗のパン屋さん
昔とかわらない、素朴な味が
なんだか懐かしさを感じさせてくれます。
店主の人柄もよく、そして人望もあつく、
情熱もすごい
マルシェの顔です


✳️handmade雑貨 La-Pollen(雑貨、小物)
可愛らしい小物やアクセサリーがいっぱいです!
作ることが好き
そんな想いが
商品にあらわれてあます。
ふと脚を止めて
ゆっくり眺めたくなるような
雑貨がずらり並びます!


✳️松村さん家のパン屋さん(パン)
モッチモチのふわっふわつ
美味しいパンを屋さん
種類も豊富で
どれも美味しいです!
チョット恥ずかしがり屋の店主さんと
お話しするのも、マルシェの楽しみにのひとつですよ


✳️こびらオリーブ園(オリーブ茶、オイル)
無農薬だからこそ
味わえる。
オリーブの葉っぱ
オリーブ茶は
クセもなく、とても飲みやすい!
しかもオリーブはとっても身体にいい!
生活習慣病の予防に最適です。
また、オリーブのクッキーは
とても素朴な味だけど、底がまたいい!
バレンタインのお返しに
オリーブクッキーとオリーブのセットはいかがですか!


✳️原かまぼこ店(かまぼこ、ばくだんなど)
洗練さされた技術
そして店主の向上心!
チーパラやマーくん棒
ゆでタマゴをかまぼこで包んであげた
ばくだんはサイコーうまいです!
魚所牛深の
素材の味が
しっかり活かされています。


✳️食の天草にじ(農産物加工品)
晩柑やデコポン、しょうがなど
農産物の良いところを
しっかりと表現する!
色んな農産物加工品がならびますので
ながめているだけで楽しくなってしまいます!


✳️笹亀屋(焼き芋)
甘くてしっとり
ゆっくりと熟成されたサツマイモを
丁寧に時間をかけて焼き上げています
透き通るような焼き芋
甘くて
とっても美味しいですよ
人気でいつも予約待ち
お早めにお買い求めされることをオススメいたします


✳️天草エアライン
小さな島の空港を
しっかりと支えている天草エアラインさん
天草空の玄関口を華やかに飾っています
✳️ミニ四駆コーナー
巷で大人気の
ミニ四駆
どうやら
第3次ブームが到来したようです
最近は小さいお子様たちも、自分の自慢のマシンを持ってきて
走らせまくっていますよ
天草で
盛大にミニ四駆大会が開けたらいいなって思っています。




《ラッキーチャンス》
天草空港マルシェでは、天草ー福岡間の航空券が当たる
スタンプカードをやっておりましたが…
今回が最後の抽選となります❕
まだ、スタンプがたまってないけど
スタンプカードをお持ちの方
ラッキーチャンスがあるかもよ……
抽選会に参加できるかもよ……
最後の抽選会は
13:00に開催予定です。
それでは
天草空港で会いましょう
たくさんの
ご来場、お待ちしております‼︎
2016年03月09日
ハッピーホワイトデー
春らしい
ポカポカ陽気が続いていたかと
思っていたら
今日は雨
少し肌寒くなりましたね
明日は平年なみの気温になるみたいですが
また寒さがやってくるようです
今週末には
また寒のもどりがありそうです。
気温の変化で
体調も崩しやすくなりますので
くれぐれも
風邪などひかないよう
じゅうぶんに
気をつけてお過ごしくださいませ‼️
さて
14日は
ハッピーホワイトデー!
日頃の感謝の気持ちをこめて……
その前の日は
天草空港では
笑顔の交流マルシェ‼️
天草空港マルシェを
開催いたします。
のんびりとしたら日曜日
ゆっくりと
マルシェを満喫してみませんか?
3月13日
天草空港マルシェ
9:30〜15:30
天草空港 交流広場!
【愛すべき天草空港マルシェの仲間たち】
✳️イソップ製菓(お菓子)
赤巻きや、みぞか号にちなんだお菓子など、お土産などに最適です
受け継がれてきた、伝統の手法で作られるお菓子などは、どれも絶品です

✳️Picasso(ステーキ丼)
マルシェの人気者
ステーキ丼は、マルシェの人気商品のひとつです
肉もソースも焼き加減も
どれをとっても、シェフの腕を堪能出来ます
また、シェフのマルシェへ対する想いはとても熱いです。


✳️やさいのまるみ(自然農産物)
自然農産物
野菜そのものの味をしっかりと
感じられます。
可愛がって可愛がって育てられた
農産物はイキイキとしています。


✳️ひまわり農場(自然農産物、卵)
キミがぷりっぷりなタマゴは
味もサイコーです。
少し白身をおびたタマゴは
栄養分満点で
とっても人気です!

✳️マサ工房(木工品、インテリア)
木質、木目を大切に
家具作りに勤しんでおられます。
おしゃれな家具用品、お部屋のインテリアなど
それぞれが、それぞれの個性を発していて
ひとつお部屋にあると、ガラリと雰囲気が変わります。
匠の技ですね。


✳️シアトル9(ハンバーガー)
肉汁がジュ〜〜
口のまわりをソースだらけにするように
頬張るのが1番
人気のシアトルバーガー
いつも元気に明るく
笑顔でお出迎えの店主にいっぱい元気やハッピーをもらいます


✳️吉永製パン所(ミニパンセットしてなど)
牛深の老舗のパン屋さん
昔とかわらない、素朴な味が
なんだか懐かしさを感じさせてくれます。
店主の人柄もよく、そして人望もあつく、
情熱もすごい
マルシェの顔です


✳️handmade雑貨 La-Pollen(雑貨、小物)
可愛らしい小物やアクセサリーがいっぱいです!
作ることが好き
そんな想いが
商品にあらわれてあます。
ふと脚を止めて
ゆっくり眺めたくなるような
雑貨がずらり並びます!


✳️松村さん家のパン屋さん(パン)
モッチモチのふわっふわつ
美味しいパンを屋さん
種類も豊富で
どれも美味しいです!
チョット恥ずかしがり屋の店主さんと
お話しするのも、マルシェの楽しみにのひとつですよ


✳️さつき工房(木工品)
木の温もり
こころがおだやかになります。
小物からおもちゃまで
木の優しさ
店主の人柄がそのまま賞品にあらわれています。


✳️こびらオリーブ園(オリーブ茶、オイル)
無農薬だからこそ
味わえる。
オリーブの葉っぱ
オリーブ茶は
クセもなく、とても飲みやすい!
しかもオリーブはとっても身体にいい!
生活習慣病の予防に最適です。
また、オリーブのクッキーは
とても素朴な味だけど、底がまたいい!
バレンタインのお返しに
オリーブクッキーとオリーブのセットはいかがですか!


✳️原かまぼこ店(かまぼこ、ばくだんなど)
洗練さされた技術
そして店主の向上心!
チーパラやマーくん棒
ゆでタマゴをかまぼこで包んであげた
ばくだんはサイコーうまいです!
魚所牛深の
素材の味が
しっかり活かされています。


✳️食の天草にじ(農産物加工品)
晩柑やデコポン、しょうがなど
農産物の良いところを
しっかりと表現する!
色んな農産物加工品がならびますので
ながめているだけで楽しくなってしまいます!


✳️笹亀屋(焼き芋)
甘くてしっとり
ゆっくりと熟成されたサツマイモを
丁寧に時間をかけて焼き上げています
透き通るような焼き芋
甘くて
とっても美味しいですよ
人気でいつも予約待ち
お早めにお買い求めされることをオススメいたします


✳️天草エアライン
小さな島の空港を
しっかりと支えている天草エアラインさん
天草空の玄関口を華やかに飾っています
✳️ミニ四駆コーナー
巷で大人気の
ミニ四駆
どうやら
第3次ブームが到来したようです
最近は小さいお子様たちも、自分の自慢のマシンを持ってきて
走らせまくっていますよ
天草で
盛大にミニ四駆大会が開けたらいいなって思っています。




天草空港を
楽しい空間に…
みんなで彩りましょう‼︎
マルシェでは
新しく起業されたい方
新しくお店を出された方や
自分の手作りの商品を売りたい方
人とのつながりを楽しみたい方
新たな挑戦に向かいたい方……
など
天草で頑張っている方を
応援しています‼︎
出店者、スタッフ
募集しております。
みんなで楽しい天草を満喫いたしましょう
3月は
イベント盛りだくさん!
天草空港マルシェと
時は同じくして
河浦では
昨年大盛況だった
かわうLOVE
今年はさらにパワーアップして
楽しい企画がいっぱい盛り込まれています。

そして
今月末には
新和町では
新和deKANPAI

とにかく
天草はげんきだ!

ポカポカ陽気が続いていたかと
思っていたら
今日は雨
少し肌寒くなりましたね
明日は平年なみの気温になるみたいですが
また寒さがやってくるようです
今週末には
また寒のもどりがありそうです。
気温の変化で
体調も崩しやすくなりますので
くれぐれも
風邪などひかないよう
じゅうぶんに
気をつけてお過ごしくださいませ‼️
さて
14日は
ハッピーホワイトデー!
日頃の感謝の気持ちをこめて……
その前の日は
天草空港では
笑顔の交流マルシェ‼️
天草空港マルシェを
開催いたします。
のんびりとしたら日曜日
ゆっくりと
マルシェを満喫してみませんか?
3月13日
天草空港マルシェ
9:30〜15:30
天草空港 交流広場!
【愛すべき天草空港マルシェの仲間たち】
✳️イソップ製菓(お菓子)
赤巻きや、みぞか号にちなんだお菓子など、お土産などに最適です
受け継がれてきた、伝統の手法で作られるお菓子などは、どれも絶品です

✳️Picasso(ステーキ丼)
マルシェの人気者
ステーキ丼は、マルシェの人気商品のひとつです
肉もソースも焼き加減も
どれをとっても、シェフの腕を堪能出来ます
また、シェフのマルシェへ対する想いはとても熱いです。


✳️やさいのまるみ(自然農産物)
自然農産物
野菜そのものの味をしっかりと
感じられます。
可愛がって可愛がって育てられた
農産物はイキイキとしています。


✳️ひまわり農場(自然農産物、卵)
キミがぷりっぷりなタマゴは
味もサイコーです。
少し白身をおびたタマゴは
栄養分満点で
とっても人気です!

✳️マサ工房(木工品、インテリア)
木質、木目を大切に
家具作りに勤しんでおられます。
おしゃれな家具用品、お部屋のインテリアなど
それぞれが、それぞれの個性を発していて
ひとつお部屋にあると、ガラリと雰囲気が変わります。
匠の技ですね。


✳️シアトル9(ハンバーガー)
肉汁がジュ〜〜
口のまわりをソースだらけにするように
頬張るのが1番
人気のシアトルバーガー
いつも元気に明るく
笑顔でお出迎えの店主にいっぱい元気やハッピーをもらいます


✳️吉永製パン所(ミニパンセットしてなど)
牛深の老舗のパン屋さん
昔とかわらない、素朴な味が
なんだか懐かしさを感じさせてくれます。
店主の人柄もよく、そして人望もあつく、
情熱もすごい
マルシェの顔です


✳️handmade雑貨 La-Pollen(雑貨、小物)
可愛らしい小物やアクセサリーがいっぱいです!
作ることが好き
そんな想いが
商品にあらわれてあます。
ふと脚を止めて
ゆっくり眺めたくなるような
雑貨がずらり並びます!


✳️松村さん家のパン屋さん(パン)
モッチモチのふわっふわつ
美味しいパンを屋さん
種類も豊富で
どれも美味しいです!
チョット恥ずかしがり屋の店主さんと
お話しするのも、マルシェの楽しみにのひとつですよ


✳️さつき工房(木工品)
木の温もり
こころがおだやかになります。
小物からおもちゃまで
木の優しさ
店主の人柄がそのまま賞品にあらわれています。


✳️こびらオリーブ園(オリーブ茶、オイル)
無農薬だからこそ
味わえる。
オリーブの葉っぱ
オリーブ茶は
クセもなく、とても飲みやすい!
しかもオリーブはとっても身体にいい!
生活習慣病の予防に最適です。
また、オリーブのクッキーは
とても素朴な味だけど、底がまたいい!
バレンタインのお返しに
オリーブクッキーとオリーブのセットはいかがですか!


✳️原かまぼこ店(かまぼこ、ばくだんなど)
洗練さされた技術
そして店主の向上心!
チーパラやマーくん棒
ゆでタマゴをかまぼこで包んであげた
ばくだんはサイコーうまいです!
魚所牛深の
素材の味が
しっかり活かされています。


✳️食の天草にじ(農産物加工品)
晩柑やデコポン、しょうがなど
農産物の良いところを
しっかりと表現する!
色んな農産物加工品がならびますので
ながめているだけで楽しくなってしまいます!


✳️笹亀屋(焼き芋)
甘くてしっとり
ゆっくりと熟成されたサツマイモを
丁寧に時間をかけて焼き上げています
透き通るような焼き芋
甘くて
とっても美味しいですよ
人気でいつも予約待ち
お早めにお買い求めされることをオススメいたします


✳️天草エアライン
小さな島の空港を
しっかりと支えている天草エアラインさん
天草空の玄関口を華やかに飾っています
✳️ミニ四駆コーナー
巷で大人気の
ミニ四駆
どうやら
第3次ブームが到来したようです
最近は小さいお子様たちも、自分の自慢のマシンを持ってきて
走らせまくっていますよ
天草で
盛大にミニ四駆大会が開けたらいいなって思っています。




天草空港を
楽しい空間に…
みんなで彩りましょう‼︎
マルシェでは
新しく起業されたい方
新しくお店を出された方や
自分の手作りの商品を売りたい方
人とのつながりを楽しみたい方
新たな挑戦に向かいたい方……
など
天草で頑張っている方を
応援しています‼︎
出店者、スタッフ
募集しております。
みんなで楽しい天草を満喫いたしましょう
3月は
イベント盛りだくさん!
天草空港マルシェと
時は同じくして
河浦では
昨年大盛況だった
かわうLOVE
今年はさらにパワーアップして
楽しい企画がいっぱい盛り込まれています。

そして
今月末には
新和町では
新和deKANPAI

とにかく
天草はげんきだ!

2016年03月05日
あったかポカポカ
あったかい
ポカポカ陽気が続きましたね!
日中は汗ばむ陽気
春がすぐそこまで来てるようですね
桜の開花ももうすぐなのかな。
しばらくブログの更新を
サボっておりました……
申し訳ございません。
少し、バタバタな毎日を過ごしておりました。
そんなこんなで
3月になりましたね…
3月は
天草はイベントが盛りだくさんだね。
すごい元気ですね!
パワーと刺激を受けて
私どもも頑張らなければ!

3月13日
天草空港マルシェ
こだわりのお店
頑張ってるお店!
みんなにつなげたい
みんなとつながりたい!
一緒に天草を盛り上げたい!
【天草空港マルシェの仲間たち】
✳️イソップ製菓(お菓子)
✳️Picasso(ステーキ丼)
✳️やさいのまるみ(自然農産物)
✳️ひまわり農場(自然農産物、卵)
✳️マサ工房(木工品、インテリア)
✳️吉永製パン所(ミニパンセットしてなど)
✳️handmade雑貨 La-Pollen(雑貨、小者)
✳️松村さん家のパン屋さん(パン)
✳️さつき工房(木工品)
✳️こびらオリーブ園(オリーブ茶、オイル)
✳️原かまぼこ店(かまぼこ、ばくだんなど)
✳️食の天草にじ(農産物加工品)
✳️笹亀屋(焼き甘い)
✳️なの花加工グループ(漬物、加工品)
✳️天草エアライン
✳️ミニ四駆コーナー
あったか日曜日
芝生で走り回ったり
丘をソリですべったり
ゆっくりと
おだやかに過ごしましょう。
人と
ひとが触れ合う
笑顔のコミュニティを
楽しんでくださいね
また
出店者も募集しております‼️
ポカポカ陽気が続きましたね!
日中は汗ばむ陽気
春がすぐそこまで来てるようですね
桜の開花ももうすぐなのかな。
しばらくブログの更新を
サボっておりました……
申し訳ございません。
少し、バタバタな毎日を過ごしておりました。
そんなこんなで
3月になりましたね…
3月は
天草はイベントが盛りだくさんだね。
すごい元気ですね!
パワーと刺激を受けて
私どもも頑張らなければ!

3月13日
天草空港マルシェ
こだわりのお店
頑張ってるお店!
みんなにつなげたい
みんなとつながりたい!
一緒に天草を盛り上げたい!
【天草空港マルシェの仲間たち】
✳️イソップ製菓(お菓子)
✳️Picasso(ステーキ丼)
✳️やさいのまるみ(自然農産物)
✳️ひまわり農場(自然農産物、卵)
✳️マサ工房(木工品、インテリア)
✳️吉永製パン所(ミニパンセットしてなど)
✳️handmade雑貨 La-Pollen(雑貨、小者)
✳️松村さん家のパン屋さん(パン)
✳️さつき工房(木工品)
✳️こびらオリーブ園(オリーブ茶、オイル)
✳️原かまぼこ店(かまぼこ、ばくだんなど)
✳️食の天草にじ(農産物加工品)
✳️笹亀屋(焼き甘い)
✳️なの花加工グループ(漬物、加工品)
✳️天草エアライン
✳️ミニ四駆コーナー
あったか日曜日
芝生で走り回ったり
丘をソリですべったり
ゆっくりと
おだやかに過ごしましょう。
人と
ひとが触れ合う
笑顔のコミュニティを
楽しんでくださいね
また
出店者も募集しております‼️