2018年08月24日
8月26日のマルシェはお休み
台風も過ぎ去り
朝晩はいくぶんか涼しくなりましたね。
心地よい風が、吹き抜けるようになりました。
セミの鳴き声も和らぎ、虫の音色もだんだん変わっていく
空模様も…空気感も
こうやってだんだん秋になっていくんだろうな。
【大事なお知らせ】
さて
毎月、第2、第4日曜日にマルシェを開催してきたのですが
ちょっと夏バテ…
申し訳りませんが
8月26日(日)島んもんマルシェ
9月9日(日)銀天でマルシェは、お休みさせていただきます。
なにとぞ、ご了承くださいますよう、よろしくお願いします。
また10月からは、しばらく第4日曜日に緑地公園で行います
島んもんマルシェを中心に活動していきたいと考えております。
いろんなイベントへの積極的参加などは
今後もやっていきますので、今後ともよろしくお願いします。
≪フリーマーケット出店者募集中≫
9月23日(日)に開催します、島んもんマルシェにおいて、
フリーマーケットも開催いたします
日時 9月23日(日)10:00~15:00
場所 大矢崎緑地公園
出店料 1,000円(1区画2.5×2.5程度)
内容 古本、古着、CD、食器、使えるけど不必要となったもの などなど
また、島んもんマルシェへの出店者も募集しておりますので、どうぞ気軽にお声かけくださいね。
問い合せ
島んもんマルシェ実行委員会 平方(ひらかた)
電話番号 090-8419-0669
今後の予定
9月23日(日) 島んもんマルシェ 大矢崎緑地公園

9月30日(日) 空の日フェスタ 天草空港

9月30日(日) 福祉講演会マルシェ 天草市民センター

みんなで
盛り上げっていきましょうね‼
よろしくお願いいします
朝晩はいくぶんか涼しくなりましたね。
心地よい風が、吹き抜けるようになりました。
セミの鳴き声も和らぎ、虫の音色もだんだん変わっていく
空模様も…空気感も
こうやってだんだん秋になっていくんだろうな。
【大事なお知らせ】
さて
毎月、第2、第4日曜日にマルシェを開催してきたのですが
ちょっと夏バテ…
申し訳りませんが
8月26日(日)島んもんマルシェ
9月9日(日)銀天でマルシェは、お休みさせていただきます。
なにとぞ、ご了承くださいますよう、よろしくお願いします。
また10月からは、しばらく第4日曜日に緑地公園で行います
島んもんマルシェを中心に活動していきたいと考えております。
いろんなイベントへの積極的参加などは
今後もやっていきますので、今後ともよろしくお願いします。
≪フリーマーケット出店者募集中≫
9月23日(日)に開催します、島んもんマルシェにおいて、
フリーマーケットも開催いたします
日時 9月23日(日)10:00~15:00
場所 大矢崎緑地公園
出店料 1,000円(1区画2.5×2.5程度)
内容 古本、古着、CD、食器、使えるけど不必要となったもの などなど
また、島んもんマルシェへの出店者も募集しておりますので、どうぞ気軽にお声かけくださいね。
問い合せ
島んもんマルシェ実行委員会 平方(ひらかた)
電話番号 090-8419-0669
今後の予定
9月23日(日) 島んもんマルシェ 大矢崎緑地公園

9月30日(日) 空の日フェスタ 天草空港

9月30日(日) 福祉講演会マルシェ 天草市民センター

みんなで
盛り上げっていきましょうね‼
よろしくお願いいします
2018年08月09日
8月11日 銀天でマルシェ
昨夜から、風が吹き抜け
涼しく、過ごしやすい朝を迎えました…
ずっと暑かったので、とても気持ちの良い朝となりました
まだ日中は気温が上がるようですので
熱中症等、十分に気を付けてくださいね。
さて今週末は
銀天でマルシェ…
いつも頑張ってくださる出店者と共に
天草の魅力、マルシェの魅力を少しでも伝えられたらと思います。
地域の活性化に向けて
まだまだ小さな活動でありますが、
一歩ずつ、一歩ずつ
前に進んでいきたいと思います。
出店者と共に
そして、みんなで一緒になって、
天草を楽しく盛り上げていきたいと思います。
8月11日(土)
16:00~20:00
銀天でマルシェ
あまくさ国際交流会館ポルト周辺

【マルシェな仲間たち】
ニューアップルコア(アルコール)
天草段々畑の夢野菜(自然農産物)
リトルイングランド(スリランカカレー)
ゆるめ処りらっくす(リンパケア)
Handmade雑貨La-pollen(手作り小物、雑貨)
tappie(タピオカドリンク)
アルコバレーノ
ばってん(飲食)
天草ゆうゆう(黒豚餃子、シュウマイ)
ひまわり農場(親子丼、自然卵)
【現在募集中のマルシェ】
①銀天でマルシェ
日時:8月11日(土)16:00~20:00
場所:ポルト周辺
内容:手作り商品、飲食、雑貨、リラクゼーションなどなど
出店料:1,000円
※夜市も終わったけど、お祭り雰囲気を出したイベントにしていきたいと思います。
アルコールの販売もOK お祭りグッズの販売もOKです!
②菊池桃子さん福祉講演会 15店舗予定
日時:9月30日(日)10:00~15:00予定
場所:天草市民センター
出店料:無料
内容:手作り雑貨、小物、飲食関係、リラクゼーションなど
※アルコールは×
③空の日フェスタ ※25店舗予定
日時:9月30日(日)10:00~15:00予定
場所:天草空港
出店料:1,000円
内容:手作り雑貨、小物、飲食関係、リラクゼーションなど
※アルコールは×
島んもんマルシェ・銀天でマルシェ出店規約
【イベントの趣旨・内容について】
島んもんマルシェにおいては「食」や「文化」・「芸能」・「体験」などに触れることで人々の交流や地域情報の発信、天草の魅力を伝える・感じられるコミュニティの場を目指します。
銀天でマルシェではさらに内容を深め、「The 天草 こっが天草ばい!」をテーマに、自家栽培、自家加工、自家販売など自らが生産、制作(手作り)を手がけ、自らが販売する、こだわりにこだわった天草の魅力を創出することを目指します。
【出店について】
①イベントの趣旨・内容に沿った内容で、イベント全体の雰囲気を損なわない出店内容であることとします。
②他の出店者の方との協力が出来ない方、イベントの雰囲気を壊す行為された方は、次回からの出店をお断りさせていただきます。
③イベント当日、各ブースの接客・販売が出来る方のみとします。(委託、集中レジは行いません)
④ご自身のブースのみならず、会場全体を盛り上げてくださり、運営に協力的であること。
⑤食品等、販売に許可が必要なものについては、事前に証明できる書類のコピーを提出していただきます。当日、無許可での販売があった場合は、退去していただきます。
【出店ブースについて】
①1ブースの広さは、およそ2m×2mほどになります。ただし、テントの大きさ、車での販売など様々となりますので、会場状況によって若干の変更をお願いする場合があります。
②出店料金は島んもんマルシェ、銀天でマルシェともに1,000円とし、チラシ、広報の経費など当マルシェの運営経費に充てさせていただきます。(当日会場にて徴収したいと思います。)
③ブースの配列については、ジャンル等を考慮してあらかじめ決定させていただきますので、ご希望に添えない場合があります。
④ブース内でのディスプレイや什器の持ち込みは自由ですが、通路や隣のブースにまではみ出すことのないようにお願いいたします。
(※主催者側でチェックを行い、撤去をお願いする場合があります。)
⑤ 隣接するブースとのトラブルがないよう、お互いに譲り合ってスペースを守ってください。
【搬入および搬出について】
① 原則として、会場の搬入・撤去などは全員で行います。決められた時間に集合していただき、遅刻・早退などがないようお願いいたします。
② 搬入等の時間や詳細は、後日改めてご連絡いたします。
【キャンセルについて】
①何らかの理由により、出店が出来なくなった場合は早めに連絡をお願いいたします
②当日、無断欠席をされた場合、直前に理由もなくキャンセルされた場合は、罰則【1,000円(出店料相当分)又は半年間の出店停止】を科す場合がございますので、ご理解をお願いいたします。
【その他】
①出店に必要なもの(机・つり銭・什器・クロス等)、昼食等は各自でご用意ください。
②駐車場および会場内での出店者同士もしくはお客様とのトラブルに関して、主催者側では責任を負いかねますので、各自で誠意をもって対応してください。
③ブース内でのご自身が出店予定のイベントや、活動PRのためのチラシ配布は自由としますが、強引な勧誘やご自身に関係のないチラシの配布は禁止いたします。
④申込内容に変更等があった場合は、速やかに主催者側へご連絡ください。
⑤チラシの配布やブログへの掲載など、積極的に「島んもんマルシェのPRに努めていただけるようにお願いいたします。
(TV、記者などのメディアにも積極的に参加して頂けるようお願い申し上げます。)
⑥撤去は当マルシェ終了後に行うようにお願いいたします。終了後、全員で会場の片付け・清掃に、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
⑦この規約に定めるもののほか、出店・運営に関して必要な事項は当実行委員会の承認を経て決定いたします。
上記の規約をお読みいただいて了承していただいた方は
「応募用紙」に記入いただき申込みをお願いいたします。
応募用紙につきましては
ご連絡くださいましたら、FAXおよびメールにてお送りさせていただきます
会場でも受け付けていますので
マルシェにも遊びに来てください。
問い合せ
島んもんマルシェ実行委員会 平方(ひらかた)
電話番号 090-8419-0669
e-mail : cheap.happy21@gmail.com (川田)
申込締め切り:マルシェ開催日の10日前まで
※出店者の内容が当マルシェの趣旨・目的にふさわしいかどうかを実行員会で協議し、趣旨、目的にそぐわない場合はお断りをさせて頂きますので、悪しからずご了承くださいます様よろしくお願いいたします。
※出店希望者が多く、場所が確保できない場合があり、出店できないこともございますのでご了承くださいます様よろしくお願いいたします。
涼しく、過ごしやすい朝を迎えました…
ずっと暑かったので、とても気持ちの良い朝となりました
まだ日中は気温が上がるようですので
熱中症等、十分に気を付けてくださいね。
さて今週末は
銀天でマルシェ…
いつも頑張ってくださる出店者と共に
天草の魅力、マルシェの魅力を少しでも伝えられたらと思います。
地域の活性化に向けて
まだまだ小さな活動でありますが、
一歩ずつ、一歩ずつ
前に進んでいきたいと思います。
出店者と共に
そして、みんなで一緒になって、
天草を楽しく盛り上げていきたいと思います。
8月11日(土)
16:00~20:00
銀天でマルシェ
あまくさ国際交流会館ポルト周辺

【マルシェな仲間たち】
ニューアップルコア(アルコール)
天草段々畑の夢野菜(自然農産物)
リトルイングランド(スリランカカレー)
ゆるめ処りらっくす(リンパケア)
Handmade雑貨La-pollen(手作り小物、雑貨)
tappie(タピオカドリンク)
アルコバレーノ
ばってん(飲食)
天草ゆうゆう(黒豚餃子、シュウマイ)
ひまわり農場(親子丼、自然卵)
【現在募集中のマルシェ】
①銀天でマルシェ
日時:8月11日(土)16:00~20:00
場所:ポルト周辺
内容:手作り商品、飲食、雑貨、リラクゼーションなどなど
出店料:1,000円
※夜市も終わったけど、お祭り雰囲気を出したイベントにしていきたいと思います。
アルコールの販売もOK お祭りグッズの販売もOKです!
②菊池桃子さん福祉講演会 15店舗予定
日時:9月30日(日)10:00~15:00予定
場所:天草市民センター
出店料:無料
内容:手作り雑貨、小物、飲食関係、リラクゼーションなど
※アルコールは×
③空の日フェスタ ※25店舗予定
日時:9月30日(日)10:00~15:00予定
場所:天草空港
出店料:1,000円
内容:手作り雑貨、小物、飲食関係、リラクゼーションなど
※アルコールは×
島んもんマルシェ・銀天でマルシェ出店規約
【イベントの趣旨・内容について】
島んもんマルシェにおいては「食」や「文化」・「芸能」・「体験」などに触れることで人々の交流や地域情報の発信、天草の魅力を伝える・感じられるコミュニティの場を目指します。
銀天でマルシェではさらに内容を深め、「The 天草 こっが天草ばい!」をテーマに、自家栽培、自家加工、自家販売など自らが生産、制作(手作り)を手がけ、自らが販売する、こだわりにこだわった天草の魅力を創出することを目指します。
【出店について】
①イベントの趣旨・内容に沿った内容で、イベント全体の雰囲気を損なわない出店内容であることとします。
②他の出店者の方との協力が出来ない方、イベントの雰囲気を壊す行為された方は、次回からの出店をお断りさせていただきます。
③イベント当日、各ブースの接客・販売が出来る方のみとします。(委託、集中レジは行いません)
④ご自身のブースのみならず、会場全体を盛り上げてくださり、運営に協力的であること。
⑤食品等、販売に許可が必要なものについては、事前に証明できる書類のコピーを提出していただきます。当日、無許可での販売があった場合は、退去していただきます。
【出店ブースについて】
①1ブースの広さは、およそ2m×2mほどになります。ただし、テントの大きさ、車での販売など様々となりますので、会場状況によって若干の変更をお願いする場合があります。
②出店料金は島んもんマルシェ、銀天でマルシェともに1,000円とし、チラシ、広報の経費など当マルシェの運営経費に充てさせていただきます。(当日会場にて徴収したいと思います。)
③ブースの配列については、ジャンル等を考慮してあらかじめ決定させていただきますので、ご希望に添えない場合があります。
④ブース内でのディスプレイや什器の持ち込みは自由ですが、通路や隣のブースにまではみ出すことのないようにお願いいたします。
(※主催者側でチェックを行い、撤去をお願いする場合があります。)
⑤ 隣接するブースとのトラブルがないよう、お互いに譲り合ってスペースを守ってください。
【搬入および搬出について】
① 原則として、会場の搬入・撤去などは全員で行います。決められた時間に集合していただき、遅刻・早退などがないようお願いいたします。
② 搬入等の時間や詳細は、後日改めてご連絡いたします。
【キャンセルについて】
①何らかの理由により、出店が出来なくなった場合は早めに連絡をお願いいたします
②当日、無断欠席をされた場合、直前に理由もなくキャンセルされた場合は、罰則【1,000円(出店料相当分)又は半年間の出店停止】を科す場合がございますので、ご理解をお願いいたします。
【その他】
①出店に必要なもの(机・つり銭・什器・クロス等)、昼食等は各自でご用意ください。
②駐車場および会場内での出店者同士もしくはお客様とのトラブルに関して、主催者側では責任を負いかねますので、各自で誠意をもって対応してください。
③ブース内でのご自身が出店予定のイベントや、活動PRのためのチラシ配布は自由としますが、強引な勧誘やご自身に関係のないチラシの配布は禁止いたします。
④申込内容に変更等があった場合は、速やかに主催者側へご連絡ください。
⑤チラシの配布やブログへの掲載など、積極的に「島んもんマルシェのPRに努めていただけるようにお願いいたします。
(TV、記者などのメディアにも積極的に参加して頂けるようお願い申し上げます。)
⑥撤去は当マルシェ終了後に行うようにお願いいたします。終了後、全員で会場の片付け・清掃に、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
⑦この規約に定めるもののほか、出店・運営に関して必要な事項は当実行委員会の承認を経て決定いたします。
上記の規約をお読みいただいて了承していただいた方は
「応募用紙」に記入いただき申込みをお願いいたします。
応募用紙につきましては
ご連絡くださいましたら、FAXおよびメールにてお送りさせていただきます
会場でも受け付けていますので
マルシェにも遊びに来てください。
問い合せ
島んもんマルシェ実行委員会 平方(ひらかた)
電話番号 090-8419-0669
e-mail : cheap.happy21@gmail.com (川田)
申込締め切り:マルシェ開催日の10日前まで
※出店者の内容が当マルシェの趣旨・目的にふさわしいかどうかを実行員会で協議し、趣旨、目的にそぐわない場合はお断りをさせて頂きますので、悪しからずご了承くださいます様よろしくお願いいたします。
※出店希望者が多く、場所が確保できない場合があり、出店できないこともございますのでご了承くださいます様よろしくお願いいたします。
2018年08月03日
あまくさのナツ…暑い
毎日、暑い日が続きます
猛暑が日本列島を襲っていますね。
毎日、熱中症での救急搬送を耳にします
出来る限り、日中の外出などを控えるようにして
水分補給はこまめに
そして、しっかり食事をとって、ゆっくり休養をとるようにいたしましょう。
さぁ
次は銀天でマルシェ
のんびり16時から開催したいと思います。
ぷら~っと遊びに来てくださいね。
ただいま、8月11日(土)の開催にむけて
準備中です。
出店者等も募集しております!
8月11日(土)
16:00~20:00
銀天でマルシェ
あまくさ国際交流会館ポルト周辺

【マルシェな仲間たち】
リトルイングランド(スリランカカレー)
ゆるめ処りらっくす(リンパケア)
Handmade雑貨La-pollen(手作り小物、雑貨)
tappie(タピオカドリンク)
島にゃんcafe(飲食各種)
アルコバレーノ
ばってん(飲食)
天草ゆうゆう(黒豚餃子、シュウマイ)
天草美咲めだか(めだかすくい)
ひまわり農場(親子丼、自然卵)
猛暑が日本列島を襲っていますね。
毎日、熱中症での救急搬送を耳にします
出来る限り、日中の外出などを控えるようにして
水分補給はこまめに
そして、しっかり食事をとって、ゆっくり休養をとるようにいたしましょう。
さぁ
次は銀天でマルシェ
のんびり16時から開催したいと思います。
ぷら~っと遊びに来てくださいね。
ただいま、8月11日(土)の開催にむけて
準備中です。
出店者等も募集しております!
8月11日(土)
16:00~20:00
銀天でマルシェ
あまくさ国際交流会館ポルト周辺

【マルシェな仲間たち】
リトルイングランド(スリランカカレー)
ゆるめ処りらっくす(リンパケア)
Handmade雑貨La-pollen(手作り小物、雑貨)
tappie(タピオカドリンク)
島にゃんcafe(飲食各種)
アルコバレーノ
ばってん(飲食)
天草ゆうゆう(黒豚餃子、シュウマイ)
天草美咲めだか(めだかすくい)
ひまわり農場(親子丼、自然卵)