2019年09月23日
台風 大丈夫でしたか?
台風17号
けっこう風が強かったですね。
停電するところもあったようで
被害はありませんか?
電線等切れているところや
木々やいろんな物が道路に散乱しているところもありますので、気をつけてくださいね。
22日の島んもんマルシェは
開催することができなくて本当に残念でした。
しかし次回がある!
次、もっと頑張ればいいさ!
次回の島んもんマルシェは
あまくさ福祉まつりと同時開催!
あまくさ市民センターで開催します!
毎年1,500人近い来場者でにぎわうイベント。
来られたお客様に少しでも楽しんでもらえるように、マルシェも一緒になって盛り上げていきたいと思います!
雑貨屋さんなどは室内で、外には飲食店が並びます!
出店者も募集中です!
たくさんのご来場を楽しみにしております!
10月27日開催に向けて
ただいま準備中です!


けっこう風が強かったですね。
停電するところもあったようで
被害はありませんか?
電線等切れているところや
木々やいろんな物が道路に散乱しているところもありますので、気をつけてくださいね。
22日の島んもんマルシェは
開催することができなくて本当に残念でした。
しかし次回がある!
次、もっと頑張ればいいさ!
次回の島んもんマルシェは
あまくさ福祉まつりと同時開催!
あまくさ市民センターで開催します!
毎年1,500人近い来場者でにぎわうイベント。
来られたお客様に少しでも楽しんでもらえるように、マルシェも一緒になって盛り上げていきたいと思います!
雑貨屋さんなどは室内で、外には飲食店が並びます!
出店者も募集中です!
たくさんのご来場を楽しみにしております!
10月27日開催に向けて
ただいま準備中です!


2019年09月20日
マルシェ中止のご連絡
9月22日(日)に予定しておりました
島んもんマルシェは
台風17号の接近に伴います悪天候が予想されますので
中止にいたします。

久しぶりの島んもんマルシェの開催で
楽しみにしてらっしゃた方も多かったのではないでしょうか。
とても残念なことですが
お客様、出店者の安全を考慮した結果ですので
悪しからずご了承くださいますようよろしくお願いいたします。
また、今回の台風は天草にとって非常に危険なコースを辿ります。
どうぞ、皆様方
防災対策はしっかりとして、気を付けてお過ごしください。
皆様方に被害がないことをお祈りいたします。
次回の島んもんマルシェは
10月27日(日)
天草市民センター
あまくさ福祉まつりと同時開催になります。
市民センター体育館内、外広場での開催となります
10月14日(月祝日)に
天草宝島国際交流会館で
「おやこでジャズ」が開催されます。
一階オープンスペースでは12時から16時まで
マルシェも開催されます。
たくさんのご来場をお待ちしております。
島んもんマルシェは
台風17号の接近に伴います悪天候が予想されますので
中止にいたします。

久しぶりの島んもんマルシェの開催で
楽しみにしてらっしゃた方も多かったのではないでしょうか。
とても残念なことですが
お客様、出店者の安全を考慮した結果ですので
悪しからずご了承くださいますようよろしくお願いいたします。
また、今回の台風は天草にとって非常に危険なコースを辿ります。
どうぞ、皆様方
防災対策はしっかりとして、気を付けてお過ごしください。
皆様方に被害がないことをお祈りいたします。
次回の島んもんマルシェは
10月27日(日)
天草市民センター
あまくさ福祉まつりと同時開催になります。
市民センター体育館内、外広場での開催となります
10月14日(月祝日)に
天草宝島国際交流会館で
「おやこでジャズ」が開催されます。
一階オープンスペースでは12時から16時まで
マルシェも開催されます。
たくさんのご来場をお待ちしております。
2019年09月17日
9/22マルシェやるよ〜‼️
朝晩が冷え込むようになり
虫の鳴き声や空模様、吹き抜ける風、空気感
彼岸花、サンマなど秋の訪れを感じます。
7月、8月は島んもんマルシェをお休みしまして
大変申しわけありませんでした。
少しずつ涼しくなり始めた9月より
毎月第4日曜日に開催していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
大矢崎緑地公園に
テントをはり、何もない芝生の駐車場にマーケットを展開
日曜日の天草をちょっとだけにぎやかに演出できたらと思っています。
マルシェ独特なゆっくりとした時間の中で
たわいもない会話や笑いに包まれ
笑顔の交流を楽しんでほしいです。
~マルシェ・ふりまの出店者募集しています~
衣替えのシーズン。
家の中に、まだ使えるけど不要になったものなどはありませんか?
9月の島んもんマルシェは“ふりま”も同時開催です。
子供服やおもちゃ、CD、本、食器、服や靴、家電製品や家具家財…
まだ使えるけどな~って思うものを、出品してみませんか
新しいご主人様のもとへお届けしてみませんか?
グループでの参加も可能です。おひとりではなかなか集まらない商品も、友達やサークル仲間と一緒になって、たくさん集めてやるのもOKですよ。
マルシェの雰囲気の中で、一緒になって楽しみましょう!
【出店問い合わせ】
島んもんマルシェ実行委員会 平方(ひらかた)
TEL 090-8419-0669
9月22日(日)
10:00~15:00
大矢崎緑地公園
島んもんマルシェ

たくさんのご来場を
お待ちしております(^^)/
【マルシェな仲間たち】
◎福田さん家のオリーブ園。
~天草のオリーブ振興をけん引する福田さん。オリーブオイル、オリーブ茶など完全天草産。粉茶などミネラルウォーターに少し混ぜるだけ。簡単にオリーブ茶を飲むことが出来ます。~
https://m.facebook.com/fukuda.olive/
◎伊野商店
~牛スジと春野菜のジョッキカレーや大江豚のジャンボ串カツ、健康茶、海藻セットや長命草など、体に優しくおいしいメニューがならびます。どれもおいしく、おなかいっぱいです。~
◎マサ工房
~おしゃれで、使いやすい木工品のお店。木質や木目にこだわり、素敵な作品を作りあげてらっしゃいます。木ぬくもりと店主の温かさがつたわるお店です。襖や障子の張替なども承っておられます。また家具作りなど、オーナーと話し合いながら、自分オリジナルの家具作成も楽しいですよ。~
https://www.facebook.com/pages/%E3%83%9E%E3%82%B5%E5%B7%A5%E6%88%BF/843871975711333
http://masakobo.kataranna.com/
◎ガラス工房まむ&ピアス工房檸檬
~ガラス細工や、ピアス、トンボ玉の手作りアクササリーのお店。
一つ一つ丁寧に仕上げられていて、繊細な作品に、た店主のセンス、技術力の高さがうかがえます。
創造性豊かな作品が並びます。~
◎グリーンコープ
~熊本県地域の生産者の生乳を使用して、牛のエサも遺伝子組み換えの物は使用していません。
殺菌温度にもこだわり、72度15秒殺菌(パスチャライズ殺菌)により、カルシウム、たんぱく質が熱によって崩れず、生乳に近い状態で残っている。ビンを使用することで、空気に触れて劣化するのを防ぐ。
昨年、国際味覚審査機構の審査で優秀味覚賞(2つ星)受賞。また、青森のリンゴ(ふじ、王林)を使用し、酸化防止剤・香料などの食品添加物不使用、リンゴの素材にこだわり、そのまま搾っただけのグリーンコープオリジナルのストレートジュース!
子供や家族が健康で安心して口にできるものをお届けできるように、一つ一つの商品にこだわっています。
◎Handmade雑貨La-pollen
~手作りの可愛い生活雑貨のお店。子供用の商品など
思わず立ち止まってしまう可愛い商品ばかりです★~
https://m.facebook.com/profile.php?id=186136878255417
◎ゆかりや
~おいしいクレープにあったかホットコーヒーのお店。横にはトンボ玉のキーホルダーやアクセサリーが並びます。
ホットコーヒーで気持ちもゆっくり、のんびりと楽しんでください~
https://ja-jp.facebook.com/yukariyanoiruka/
◎ボンボンベーカリー
~手作りパンのお店。調理パンから、あま~いスウィーツのようなパンまで。
種類が豊富で、いろんなパンが選べます。また、店舗でガラポンなど楽しめます~
◎ゆるめ処りらっくす
~さとう式リンパマッサージでは、揉んだり押したりという
強い力を与えるのではなく、軽~く、軽~く触るだけで、
筋肉は自ら緩み、柔らかくなると考えられています。
その根底には、「ケアとは人間や細胞がもっている可能性を引き出すこと」という考え方があるから。
だから、揉むことがいけないわけではないけれど、揉んだり押したりしないほうがより効果的だという発想なのです。
リンパの流れを改善身体の機能を活性化…数十分の至福の時間を味わってみませんか…
びっくりするほどの効果を実感できますよ‼~
https://www.facebook.com/yuruyururelax/
◎Quartette
~肌触り、着心地を大切にし、国産の生地、コットンやリネンなどの天然素材にこだわり手作りのあたたかみ溢れるものとなってます。選び抜かれた素材から作られた商品は着心地が良く、おしゃれですよ。
子供服から、帽子やバックなどいろんな商品が並びます~
https://www.facebook.com/pupu.july.2015/
◎まるタツ屋
~苔玉から、貝殻アクセサリー、エプロンなどいろんなジャンルのものが並びます。
きれいに手入れされた苔玉は、太陽の光に照らされて、とてもステキで癒されます。~
◎松村さん家のパン屋さん
~人気のメロンパン、クリームパンやイモあんパンなども多数取り扱っているお店。
身体に良い、素材にこだわったパンを心がけ、販売しています。~
https://ja-jp.facebook.com/kakurega.matsumurapan/
◎ばってん
~食と音楽…ばってんさんのまわりにはいつも音楽があり、
楽しい時間が流れています。音楽好きが集まり、いろんな楽器に触れることも、体験することも出来ます。
スモークチキンや当店オリジナルのメニューに胃袋も幸せになります。
季節の旬なものを使った商品など人気があります。~
http://amatubu.com/batten/
◎木のかおり製造所
~あまくさひのきルームスプレー・エッセンシャルオイル~
天草ヒノキをブランド化し全国へ発信したい。ヒノキの香り、木のぬくもりと共に、安らぎ癒しを与えたい。
ルームスプレーやエッセンシャルオイルなど、無添加で抽出し製造をしている。
活動を通じて、山林の良さ、樹木の良さ、自然良さを伝えていきたい。
https://www.facebook.com/kinokaori.hinoki/
◎ひまわり農場
~自然卵でおなじみのひまわり農場。餌や飼育方法にこだわり、安心で安全な卵を提供。
その卵で作った親子丼も絶品です。~
https://ja-jp.facebook.com/himawalif/
◎JHF
~アパレルマンとして磨きぬかれた技術とセンス関東や都市圏に負けないブランド力
Jinnai Handmade Factory
made in AMAKUSAにこだわり
質の高い商品作りを心掛けられています‼️
天草ではマルシェの場所でしかない購入することができません…
ポロシャツ、スウェット、Tシャツ、バックやベンチなど豊富です‼️
着心地も良くとてもおしゃれですよ‼️
島んもんに遊びに来て自分好みの商品を見つけてくださいね!〜
◎リトルイングランド
~鹿児島からやってきた、本格スリランカカレーのお店。とにかくうまい!
大盛にしても同じ価格だったりして、とても良心的!コーヒーもあり、ほっとヒトイキ、優しい時間が味わえます。~
◎Tazzy Mazzy
~手作り雑貨、小物のお店。かわいい雑貨や、ちょいと置いておくと便利な小物。
店主が一つひとつ丁寧に作り上げた心のこもった商品が並びます。~
https://m.facebook.com/TazzyMazzy.m/
◎唐猫堂
~ハンドメイド雑貨のお店。猫をモチーフにした可愛い雑貨や小物がそろいますよ。~
https://nekobus.kataranna.com/
◎段々畑の夢野菜
~天草で自然農法をするかたわら、熊本各地で勉強会を開催するほど、農業に熱心に取り組んでおられます。夢広がる天草の大地で育った野菜さんたちをご堪能ください。
マルシェで、野菜の栽培方法、アレルギー食品など食に関する話を聞くのもいいですよ。
楽しい店主の話に引き込まれてください!
https://www.facebook.com/amakusahagukumi/
◎kinarinnn
~手作り雑貨屋さんのお店。洋服から小物まで手作りでかわいい商品が並びます。
ワークショップや小物づくりのお話を店主とするのも楽しみの一つです~
https://m.facebook.com/Kinarinnn-345297392869234/
◎アロマ &ハーブCOO
〜アロマ専門のお店!とっても優しいセラピストの店主があたたかくお出迎え!
ハーブティなどで心も体もリフレッシュしてください!〜
https://ja-jp.facebook.com/hisa39coo/
http://www.aromaherb-coo.jp/company.html
島んもんマルシェに出店してくださる
出店者を募集しております。
毎月第四日曜日に開催しております!
趣味で手芸品、工芸品、アクセサリーなどを作ってらっしゃる方
新しくお店を出店された方
自分の活動を幅広く伝えたい方・・・などなど
自分の作品をたくさんの方へお届けしてみませんか
虫の鳴き声や空模様、吹き抜ける風、空気感
彼岸花、サンマなど秋の訪れを感じます。
7月、8月は島んもんマルシェをお休みしまして
大変申しわけありませんでした。
少しずつ涼しくなり始めた9月より
毎月第4日曜日に開催していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
大矢崎緑地公園に
テントをはり、何もない芝生の駐車場にマーケットを展開
日曜日の天草をちょっとだけにぎやかに演出できたらと思っています。
マルシェ独特なゆっくりとした時間の中で
たわいもない会話や笑いに包まれ
笑顔の交流を楽しんでほしいです。
~マルシェ・ふりまの出店者募集しています~
衣替えのシーズン。
家の中に、まだ使えるけど不要になったものなどはありませんか?
9月の島んもんマルシェは“ふりま”も同時開催です。
子供服やおもちゃ、CD、本、食器、服や靴、家電製品や家具家財…
まだ使えるけどな~って思うものを、出品してみませんか
新しいご主人様のもとへお届けしてみませんか?
グループでの参加も可能です。おひとりではなかなか集まらない商品も、友達やサークル仲間と一緒になって、たくさん集めてやるのもOKですよ。
マルシェの雰囲気の中で、一緒になって楽しみましょう!
【出店問い合わせ】
島んもんマルシェ実行委員会 平方(ひらかた)
TEL 090-8419-0669
9月22日(日)
10:00~15:00
大矢崎緑地公園
島んもんマルシェ

たくさんのご来場を
お待ちしております(^^)/
【マルシェな仲間たち】
◎福田さん家のオリーブ園。
~天草のオリーブ振興をけん引する福田さん。オリーブオイル、オリーブ茶など完全天草産。粉茶などミネラルウォーターに少し混ぜるだけ。簡単にオリーブ茶を飲むことが出来ます。~
https://m.facebook.com/fukuda.olive/
◎伊野商店
~牛スジと春野菜のジョッキカレーや大江豚のジャンボ串カツ、健康茶、海藻セットや長命草など、体に優しくおいしいメニューがならびます。どれもおいしく、おなかいっぱいです。~
◎マサ工房
~おしゃれで、使いやすい木工品のお店。木質や木目にこだわり、素敵な作品を作りあげてらっしゃいます。木ぬくもりと店主の温かさがつたわるお店です。襖や障子の張替なども承っておられます。また家具作りなど、オーナーと話し合いながら、自分オリジナルの家具作成も楽しいですよ。~
https://www.facebook.com/pages/%E3%83%9E%E3%82%B5%E5%B7%A5%E6%88%BF/843871975711333
http://masakobo.kataranna.com/
◎ガラス工房まむ&ピアス工房檸檬
~ガラス細工や、ピアス、トンボ玉の手作りアクササリーのお店。
一つ一つ丁寧に仕上げられていて、繊細な作品に、た店主のセンス、技術力の高さがうかがえます。
創造性豊かな作品が並びます。~
◎グリーンコープ
~熊本県地域の生産者の生乳を使用して、牛のエサも遺伝子組み換えの物は使用していません。
殺菌温度にもこだわり、72度15秒殺菌(パスチャライズ殺菌)により、カルシウム、たんぱく質が熱によって崩れず、生乳に近い状態で残っている。ビンを使用することで、空気に触れて劣化するのを防ぐ。
昨年、国際味覚審査機構の審査で優秀味覚賞(2つ星)受賞。また、青森のリンゴ(ふじ、王林)を使用し、酸化防止剤・香料などの食品添加物不使用、リンゴの素材にこだわり、そのまま搾っただけのグリーンコープオリジナルのストレートジュース!
子供や家族が健康で安心して口にできるものをお届けできるように、一つ一つの商品にこだわっています。
◎Handmade雑貨La-pollen
~手作りの可愛い生活雑貨のお店。子供用の商品など
思わず立ち止まってしまう可愛い商品ばかりです★~
https://m.facebook.com/profile.php?id=186136878255417
◎ゆかりや
~おいしいクレープにあったかホットコーヒーのお店。横にはトンボ玉のキーホルダーやアクセサリーが並びます。
ホットコーヒーで気持ちもゆっくり、のんびりと楽しんでください~
https://ja-jp.facebook.com/yukariyanoiruka/
◎ボンボンベーカリー
~手作りパンのお店。調理パンから、あま~いスウィーツのようなパンまで。
種類が豊富で、いろんなパンが選べます。また、店舗でガラポンなど楽しめます~
◎ゆるめ処りらっくす
~さとう式リンパマッサージでは、揉んだり押したりという
強い力を与えるのではなく、軽~く、軽~く触るだけで、
筋肉は自ら緩み、柔らかくなると考えられています。
その根底には、「ケアとは人間や細胞がもっている可能性を引き出すこと」という考え方があるから。
だから、揉むことがいけないわけではないけれど、揉んだり押したりしないほうがより効果的だという発想なのです。
リンパの流れを改善身体の機能を活性化…数十分の至福の時間を味わってみませんか…
びっくりするほどの効果を実感できますよ‼~
https://www.facebook.com/yuruyururelax/
◎Quartette
~肌触り、着心地を大切にし、国産の生地、コットンやリネンなどの天然素材にこだわり手作りのあたたかみ溢れるものとなってます。選び抜かれた素材から作られた商品は着心地が良く、おしゃれですよ。
子供服から、帽子やバックなどいろんな商品が並びます~
https://www.facebook.com/pupu.july.2015/
◎まるタツ屋
~苔玉から、貝殻アクセサリー、エプロンなどいろんなジャンルのものが並びます。
きれいに手入れされた苔玉は、太陽の光に照らされて、とてもステキで癒されます。~
◎松村さん家のパン屋さん
~人気のメロンパン、クリームパンやイモあんパンなども多数取り扱っているお店。
身体に良い、素材にこだわったパンを心がけ、販売しています。~
https://ja-jp.facebook.com/kakurega.matsumurapan/
◎ばってん
~食と音楽…ばってんさんのまわりにはいつも音楽があり、
楽しい時間が流れています。音楽好きが集まり、いろんな楽器に触れることも、体験することも出来ます。
スモークチキンや当店オリジナルのメニューに胃袋も幸せになります。
季節の旬なものを使った商品など人気があります。~
http://amatubu.com/batten/
◎木のかおり製造所
~あまくさひのきルームスプレー・エッセンシャルオイル~
天草ヒノキをブランド化し全国へ発信したい。ヒノキの香り、木のぬくもりと共に、安らぎ癒しを与えたい。
ルームスプレーやエッセンシャルオイルなど、無添加で抽出し製造をしている。
活動を通じて、山林の良さ、樹木の良さ、自然良さを伝えていきたい。
https://www.facebook.com/kinokaori.hinoki/
◎ひまわり農場
~自然卵でおなじみのひまわり農場。餌や飼育方法にこだわり、安心で安全な卵を提供。
その卵で作った親子丼も絶品です。~
https://ja-jp.facebook.com/himawalif/
◎JHF
~アパレルマンとして磨きぬかれた技術とセンス関東や都市圏に負けないブランド力
Jinnai Handmade Factory
made in AMAKUSAにこだわり
質の高い商品作りを心掛けられています‼️
天草ではマルシェの場所でしかない購入することができません…
ポロシャツ、スウェット、Tシャツ、バックやベンチなど豊富です‼️
着心地も良くとてもおしゃれですよ‼️
島んもんに遊びに来て自分好みの商品を見つけてくださいね!〜
◎リトルイングランド
~鹿児島からやってきた、本格スリランカカレーのお店。とにかくうまい!
大盛にしても同じ価格だったりして、とても良心的!コーヒーもあり、ほっとヒトイキ、優しい時間が味わえます。~
◎Tazzy Mazzy
~手作り雑貨、小物のお店。かわいい雑貨や、ちょいと置いておくと便利な小物。
店主が一つひとつ丁寧に作り上げた心のこもった商品が並びます。~
https://m.facebook.com/TazzyMazzy.m/
◎唐猫堂
~ハンドメイド雑貨のお店。猫をモチーフにした可愛い雑貨や小物がそろいますよ。~
https://nekobus.kataranna.com/
◎段々畑の夢野菜
~天草で自然農法をするかたわら、熊本各地で勉強会を開催するほど、農業に熱心に取り組んでおられます。夢広がる天草の大地で育った野菜さんたちをご堪能ください。
マルシェで、野菜の栽培方法、アレルギー食品など食に関する話を聞くのもいいですよ。
楽しい店主の話に引き込まれてください!
https://www.facebook.com/amakusahagukumi/
◎kinarinnn
~手作り雑貨屋さんのお店。洋服から小物まで手作りでかわいい商品が並びます。
ワークショップや小物づくりのお話を店主とするのも楽しみの一つです~
https://m.facebook.com/Kinarinnn-345297392869234/
◎アロマ &ハーブCOO
〜アロマ専門のお店!とっても優しいセラピストの店主があたたかくお出迎え!
ハーブティなどで心も体もリフレッシュしてください!〜
https://ja-jp.facebook.com/hisa39coo/
http://www.aromaherb-coo.jp/company.html
島んもんマルシェに出店してくださる
出店者を募集しております。
毎月第四日曜日に開催しております!
趣味で手芸品、工芸品、アクセサリーなどを作ってらっしゃる方
新しくお店を出店された方
自分の活動を幅広く伝えたい方・・・などなど
自分の作品をたくさんの方へお届けしてみませんか
2019年09月08日
9月22日島んもんマルシェ準備中
7月、8月とマルシェをお休みにしまして
大変申し訳ありませんでした。
9月よりまた再開いたしますので
どうぞよろしくお願いします‼️
今年の夏は
雨が多く、比較的に涼しく過ごされたのではないでしょうか
若干日照不足で農作物などには影響がでているようですが。
台風13号が過ぎ去り
また暑い夏がやって来たみたいですね。
残暑が厳しい予報も出ていますので
どうぞお体には気をつけてお過ごしください。
島んもんマルシェは
9月22日(日)10:00~15:00
大矢崎緑地公園で開催します
今回はフリマと同時開催の月です。
ただ今、出店者の申し込み受付中です。
【問合せ】
島んもんマルシェ実行委員会 平方(ひらかた)
090-8419-0669

大変申し訳ありませんでした。
9月よりまた再開いたしますので
どうぞよろしくお願いします‼️
今年の夏は
雨が多く、比較的に涼しく過ごされたのではないでしょうか
若干日照不足で農作物などには影響がでているようですが。
台風13号が過ぎ去り
また暑い夏がやって来たみたいですね。
残暑が厳しい予報も出ていますので
どうぞお体には気をつけてお過ごしください。
島んもんマルシェは
9月22日(日)10:00~15:00
大矢崎緑地公園で開催します
今回はフリマと同時開催の月です。
ただ今、出店者の申し込み受付中です。
【問合せ】
島んもんマルシェ実行委員会 平方(ひらかた)
090-8419-0669
