2016年05月25日

牛深でやる❣️

熊本地震におきまして
被害を受けられたみなさまに対し
心からお見舞い申し上げます。

1日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。


今回の地震により
ゴールデンウィークから
天草での宿泊が7000件以上のキャンセルがあったと聞きました…

イベントも軒並み中止となり
普段はお客様で混雑する天草も
さみしい状況でした……
観光業はかなり打撃を
受けた模様です。

牛深も例外ではない…
牛深の大イベント
牛深ハイヤが中止となり
観光客がほぼなかったような状況です
ヨイサーヨイサーのかけ声がこだまする
春の風物詩
開催できなかったっことは
地方衰退に拍車がかかったように感じられました。


だから牛深でやる‼️
地方に活気が戻るように
みんなが笑顔でつながれるように

【熊本復興支援 牛深チャリティマルシェ】
5月29日(日)8:00~15:00

ハイヤ橋となり牛深芝生公園




牛深の朝市のメンバーや晩柑農家、商店街のみなさま
牛深の団体などが中心となり
熊本のために、そして牛深のために‼️
もちろん、マルシェなメンバーたちも
しっかりと盛り上げていきますよ

いろんな企画が盛り込まれています

この
チャリティマルシェ
売り上げの一部を
熊本復興支援にお届けさせていただきます…

買って支援
食べて支援
飲んで支援
遊んで支援

あなたの楽しんだ分が
熊本復興支援へつながります……

そして牛深の元気にもつながります

ボランティアをしたいけど…出来ない
熊本のために何かをしたいけど
どうしたらいいか分からない
そういう人もいらっしゃることでしょう

牛深に遊びに来てみませんか
チャリティマルシェで楽しんだ分が
そのまま熊本復興支援につながりますよ
そして
チャリティマルシェに集まることにより
牛深の支援にもつながります❣️

熊本にも
牛深にも
どちらにも支援につながるマルシェ
みんなで広めて
たくさん方に牛深に遊びに来て欲しいな…

こういうボランティアの形もいいなと感じました。

みんな牛深に集まろう

みんなで一歩ずつ
前に進んでいこう❣️

今後
協力して
居酒屋さんとか
復興支援生ビールとか
一杯飲んだら、一部が募金される

カラオケ屋さんとか
復興支援ソングなど
この曲を一曲歌ったら一部が募金される

このホテルや旅館に泊まったら
その宿泊料金の一部が募金される
など、
天草で遊んだり、楽しんだりして
経済を促すことで熊本復興支援につながる
取り組みを天草全体でできないかなって思ってます



  

Posted by しまんもん at 23:23Comments(4)マルシェ

2016年05月22日

やっぱ天草は元気

とってもいい天気になった日曜日
各地では
運動会が開催しれたようですね…

汗ばむ陽気となり
マルシェも
たくさんのお客様で賑わいました❣️

お客様、出店者のみなさま
色んな方のお力で
マルシェも順調な盛り上がりを続けています‼️

本当にありがとうございます❣️

新規出店者も増えてきて
もっともっと楽しいマルシェになりそうで
期待大です!

今日はバルーンもあり
子供フラダンスショーもあり
ケーキもあり
お子様たちにも
とっても楽しんでもらいました!





青い空
澄み切った空気

ゆっくりと流れる時間

人と寄り添い
触れ合う…

新しく芽生えるつながり…

マルシェな時間が
とても大切な時間になっています…

音・物・食・者・感・遊・見・飲……




これからも
どうぞよろしくお願いいたします❣️




さて
次回は
来週29日
牛深の朝市の皆さんと
一緒に牛深を盛り上げます❣️

熊本復興支援
牛深チャリティマルシェです!

ハイヤ祭りも中止となり
観光客の足はにぶり…
観光地として影響を受けた牛深…

明るく元気な
牛深を皆さんにお届けいたします❣️

ここでの売り上げの一部は
熊本支援につながります!

買って支援
食べて支援
飲んで支援……

あなたの楽しんだ分が
牛深にも熊本にも支援になります‼️

たくさんの
ご来場をお待ちしております!

詳細は
おって告知いたします❣️



  

Posted by しまんもん at 17:41Comments(2)島んもんマルシェ

2016年05月21日

天草は元気‼️

この度の熊本地震におきまして
被災された方々へ心からお見舞い申し上げます
1日も早い復旧と復興をお祈り申し上げます。

たくさんのボランティア活動
また全国各地からの多くの支援活動
立ちあがる熊本の有志達
前を向き進んでいく被災された方々
今、大きな力が熊本を動かしている。

仮設住宅の建設も始まり、学校関係も再開いたしました。
また、お店等も営業を始められ
少しずつではありますが、日常的な生活が戻りつつあり
復興への道を進み始めています。
強い、元気な熊本‼
負けんばい熊本‼
熊本の力強さを感じています。


5月に入り暑い日が続いてますね・・・
この土日は小学校や中学校の運動会が開催されるようですね
天気が良いのはいいことですが
熱中症など気を付けてくださいねヽ(^。^)ノ

さて穏やかな天草の地
すっきりした青空のもと
心地よい海風に吹かれながら
島んもんマルシェを開催いたします。

心が安らぐ空間・・・
人と寄り添う時間が、癒しの空間となる
いつもの場所で・・
いつもの雰囲気
いつもと変わらず・・・いつものように開催できることに
感謝しながら楽しみたいと思います。

今回30店舗の出店者が集まりました。
広い芝生の上で
ゆっくりとくつろいでみませんか・・・


5月22日(日)
10:00〜15:00
熊本ー大分復興支援
島んもんマルシェ
大矢崎緑地公園



✳️みかん山(初)
スッキリしたい人には、晩柑やみかんフローラルウォーターを‼️
喉の渇きを潤したい方には晩柑サイダーを‼️
みかん味を活かしたスッキリドリンク

✳️アトリエfua(初)(バルーンアート)
風船で可愛いいアート
少しでも心が癒されるように……

✳️Little treat (初)
雑貨屋さん

✳️ガラス工房まむ&ピアス工房檸檬
可愛いとんぼ玉〜すべてが手作業のハンドメイド
繊細な技術で仕上げられた作品ばかりです

✳️苺フェアリー(マヤ暦)
しっかり自分を見つめなおす時間も必要
自分の身の回りの出来事やこれから先の事をマヤ暦鑑定❗️
自分を知る…とても良い機会ですよ

✳️カルテット(小物、雑貨)
pupu改名
国産の生地、コットンやリネンなどの天然素材をメインに
手作りの温かみあふれるものとなっています。

✳️さまとわ
手から手尖までの経路に沿い施術いたします。数分間の至福のひととき
ぜひ、自分へのご褒美に❗️

✳️かぼ屋(クラフト小物、布雑貨)
可愛いい小物や雑貨。
エコクラフトで編まれたかごや小物は絶品です
とても、ステキですよ

✳️博多ゆうゆう(黒豚餃子、肉まん、シューマイ)
黒豚餃子に肉まん、冷凍餃子など高品質で本物志向の商品となっています。

✳️J.H.F(Tシャツ、ポロシャツ)
本格的な生地、製作技術で東京に負けないブランド力を発揮。
made in AMAKUSAの手作りの商品。

✳️吉永製パン所(ぶりドック、みかんパン)
笑顔の優しいパン屋さん。天草牛深の老舗パンで懐かしい味にみんなも自然と笑顔。
ミニパンセットが大人気。新作みかんパンも注目です‼️

✳️マサ工房(木工品)
木目や木質を大切に、快適で楽しく使いやすさインテリア性の高い家具を揃えられています。
障子や襖の張り替えなども受けてらっしゃいますよ。

✳️喫茶 シアトル9(ハンバーガー、スゥイーツ)
珈琲とハンバーガーの喫茶
ふわふわの美味しいスウィーツ
いつも笑顔のお出迎え‼️

✳️ばってん(飲食)
店主のあたたかい愛がこもった手料理が大人気❗️
パンチの効いたジンジャーエールも美味。

✳️福田果樹園(みかん加工品)
自然栽培農産物を使い、素材の味を活かしたケーキやジャム
試食をしながら、自分好みの味を見つけるのもいいかもですよ。

✳️ゆるめ処りらっくす(リンパケア)
リンパの流れや体のゆがみを改善
骨盤調整であなたの体は驚くほど元気になります。
ぜひお試しください!

✳️RYUセレクト(小物、雑貨)
バックや小物雑貨を取り扱ってます。
可愛らしく使い勝手のよい商品が並びます。

✳️光自然農法園(自然農産物)
すべてが自然の力で育った商品
完全無農薬、無化学肥料の美味しい食材が並びます。

✳️天草 段々畑の夢野菜(自然農産物)
天草産の新鮮自然栽培農産物。
種類も豊富で栄養満点
体の中からキレイになりましょう

✳️Handmade雑貨 La-Pollen(小物、雑貨)
手作りの可愛いい生活雑貨のお店‼️
思わず立ち止まってしまう可愛い商品ばかりです。

✳️ひまわり農場(自然卵)
天草のバイオマス資源で育てた有精卵を販売。
美味しい野菜もありますよ。

✳️大塚味噌(無添加味噌)
無添加のお味噌にこだわりを持っています。
出汁入り味噌はとても便利で、人気商品です。

✳️唐猫堂(雑貨、小物)
使いやすく、シンプルで可愛らしい生活雑貨のお店。
ひとつひとつ手作りで、店主のぬくもりが伝わります。

✳️原かまぼこ(かまぼこなど)
牛深で水揚げされた新鮮な魚をじっくり練りあげ丁寧に手作りされた蒲鉾。
牛深の磯の香りといっぱいの笑顔をお届けいたします。

✳️あゆみきのこ(きくらげ)
天草産のきくらげ❗️
コリコリとしたきくらげは料理の味方となること間違いなし
きくらげの加工品も豊富で、色んなきくらげが楽しめます。

✳️松村さん家のパン屋さん
身体に優しい素材にこだわったパンを心がけています。
メロンパンやクリームパン、芋あんぱんなど種類も豊富です。

✳️BLT?cafe(オーガニックフード
素材のあじをそのままに❗️
数あるマルシェで活躍中のBLT cafe
気さくな店主といろんな話をしてゆっくり過ごすのもマルシェの楽しみひとつです

✳️つのだふぁーむ(植木スイカ)
本場植木のスイカ❗️
何度も金賞を受賞された父親と二人三脚で作り上げた納得のスイカです。
1度食べたらやみつきになる甘さ❗️
植木からやってきてくれます。本場のスイカを農家から直接買う。どんな作り方でどんなこだわりなのか、美味しい食べ方は…などお話しながら買う。
顔の見える販売ってこういうことだよね…………
試食もありますから
ぜひ本場の味をご堪能ください!








✳️女社長の会
天草で輝く女性たち
色々なお話や、情報をいち早くキャッチ
これから起業を考えられている方など、参考にしてみては…

✳️笹亀屋(焼き芋)
言わずと知れた焼き芋屋さん
時間をかけてゆっくり焼かれたお芋さんは
しっとりとろとろ・・・甘い熟成芋をご堪能ください。
暑い時期は冷凍してそのまま食す!アイスクリームみたいな食感、味を楽しめます。


13:00〜子供フラダンスショー
子供達が可愛くフラダンスを踊ります
お子様など参加して一緒に踊ることもできますよ
音楽グッズなども準備してありますので…楽しく踊りましょう




ばってんギタークラブ
あなたのリクエストにお応えして
好きな音楽を奏でてもらいましょう
また、参加してセッションもできますよ
音楽に興味をお持ちの方、楽器にも触れることができますので
これを機に、音楽にはまってみてはどうでしょ❣️


ハッピーバースデー
今月は5月生まれのみなさんを
みんなでお祝いいたしますよ❣️


子供フラダンスショーが終わり次第に開催いたします!

当日の配置図は次のようになってます!
お目当のお店などチェックしておいてね❣️




  

Posted by しまんもん at 10:03Comments(0)島んもんマルシェ

2016年05月16日

天草まるごと広場 島んもんマルシェ

5月22日(日)
10:00〜15:00
熊本ー大分復興支援
島んもんマルシェ
大矢崎緑地公園



✳️みかん山(初)
スッキリしたい人には、晩柑やみかんフローラルウォーターを‼️
喉の渇きを潤したい方には晩柑サイダーを‼️
みかん味を活かしたスッキリドリンク

✳️アトリエfua(初)(バルーンアート)
風船で可愛いいアート
少しでも心が癒されるように……

✳️SPRING HEART (初)


✳️ガラス工房まむ&ピアス工房檸檬
可愛いとんぼ玉〜すべてが手作業のハンドメイド
繊細な技術で仕上げられた作品ばかりです

✳️苺フェアリー(マヤ暦)
しっかり自分を見つめなおす時間も必要
自分の身の回りの出来事やこれから先の事をマヤ暦鑑定❗️
自分を知る…とても良い機会ですよ

✳️カルテット(小物、雑貨)
pupu改名
国産の生地、コットンやリネンなどの天然素材をメインに
手作りの温かみあふれるものとなっています。

✳️さまとわ
手から手尖までの経路に沿い施術いたします。数分間の至福のひととき
ぜひ、自分へのご褒美に❗️

✳️かぼ屋(クラフト小物、布雑貨)
可愛いい小物や雑貨。
エコクラフトで編まれたかごや小物は絶品です
とても、ステキですよ

✳️博多ゆうゆう(黒豚餃子、肉まん、シューマイ)
黒豚餃子に肉まん、冷凍餃子など高品質で本物志向の商品となっています。

✳️J.H.F(Tシャツ、ポロシャツ)
本格的な生地、製作技術で東京に負けないブランド力を発揮。
made in AMAKUSAの手作りの商品。

✳️吉永製パン所(ぶりドック、みかんパン)
笑顔の優しいパン屋さん。天草牛深の老舗パンで懐かしい味にみんなも自然と笑顔。
ミニパンセットが大人気。新作みかんパンも注目です‼️

✳️マサ工房(木工品)
木目や木質を大切に、快適で楽しく使いやすさインテリア性の高い家具を揃えられています。
障子や襖の張り替えなども受けてらっしゃいますよ。

✳️喫茶 シアトル9(ハンバーガー、スゥイーツ)
珈琲とハンバーガーの喫茶
ふわふわの美味しいスウィーツ
いつも笑顔のお出迎え‼️

✳️ばってん(飲食)
店主のあたたかい愛がこもった手料理が大人気❗️
パンチの効いたジンジャーエールも美味。

✳️福田果樹園(みかん加工品)
自然栽培農産物を使い、素材の味を活かしたケーキやジャム
試食をしながら、自分好みの味を見つけるのもいいかもですよ。

✳️ゆるめ処りらっくす(リンパケア)
リンパの流れや体のゆがみを改善
骨盤調整であなたの体は驚くほど元気になります。
ぜひお試しください!

✳️RYUセレクト(小物、雑貨)
バックや小物雑貨を取り扱ってます。
可愛らしく使い勝手のよい商品が並びます。

✳️光自然農法園(自然農産物)
すべてが自然の力で育った商品
完全無農薬、無化学肥料の美味しい食材が並びます。

✳️天草 段々畑の夢野菜(自然農産物)
天草産の新鮮自然栽培農産物。
種類も豊富で栄養満点
体の中からキレイになりましょう

✳️Handmade雑貨 La-Pollen(小物、雑貨)
手作りの可愛いい生活雑貨のお店‼️
思わず立ち止まってしまう可愛い商品ばかりです。

✳️ひまわり農場(自然卵)
天草のバイオマス資源で育てた有精卵を販売。
美味しい野菜もありますよ。

✳️大塚味噌(無添加味噌)
無添加のお味噌にこだわりを持っています。
出汁入り味噌はとても便利で、人気商品です。

✳️唐猫堂(雑貨、小物)
使いやすく、シンプルで可愛らしい生活雑貨のお店。
ひとつひとつ手作りで、店主のぬくもりが伝わります。

✳️原かまぼこ(かまぼこなど)
牛深で水揚げされた新鮮な魚をじっくり練りあげ丁寧に手作りされた蒲鉾。
牛深の磯の香りといっぱいの笑顔をお届けいたします。

✳️あゆみきのこ(きくらげ)
天草産のきくらげ❗️
コリコリとしたきくらげは料理の味方となること間違いなし
きくらげの加工品も豊富で、色んなきくらげが楽しめます。

✳️松村さん家のパン屋さん
身体に優しい素材にこだわったパンを心がけています。
メロンパンやクリームパン、芋あんぱんなど種類も豊富です。

✳️BLT?cafe(オーガニックフード
素材のあじをそのままに❗️
数あるマルシェで活躍中のBLT cafe
気さくな店主といろんな話をしてゆっくり過ごすのもマルシェの楽しみひとつです

✳️つのだふぁーむ(植木スイカ)
本場植木のスイカ❗️
何度も金賞を受賞された父親と二人三脚で作り上げた納得のスイカです。
1度食べたらやみつきになる甘さ❗️
植木からやってきてくれます。本場のスイカを農家から直接買う。どんな作り方でどんなこだわりなのか、美味しい食べ方は…などお話しながら買う。
顔の見える販売ってこういうことだよね…………

✳️女社長の会
天草で輝く女性たち
色々なお話や、情報をいち早くキャッチ
これから起業を考えられている方など、参考にしてみては…


13:00〜子供フラダンスショー
子供達が可愛くフラダンスを踊ります
お子様など参加して一緒に踊ることもできますよ
音楽グッズなども準備してありますので…楽しく踊りましょう

ばってんギタークラブ
あなたのリクエストにお応えして
好きな音楽を奏でてもらいましょう
また、参加してセッションもできますよ
音楽に興味をお持ちの方、楽器にも触れることができますので
これを機に、音楽にはまってみてはどうでしょう❣️

  

Posted by しまんもん at 21:31Comments(0)島んもんマルシェ

2016年05月13日

子供フラダンス

5月22日の
島んもんマルシェ❣️

13時〜
子供フラダンスショーやります‼️

小さなお子様たちも
参加して、一緒に踊れますので…

みんなで
ワイワイやって
踊りましょう❣️





  

Posted by しまんもん at 21:53Comments(0)島んもんマルシェ

2016年05月08日

ありがとうございました

本日もたくさんのご来場
ありがとうございました‼️

午後からは
雨の降る中のマルシェとなりましたが…
無事に開催することができました…

寄り添う気持ち
触れ合う愛情

熊本ー大分復興支援
いまぼくたちに出来ること…

一人一人がそんなことを考え、感じ
出来ることをやろう‼️

そう思い
マルシェを開催しています。

1人ではできないけれど
たくさんの仲間の力をあわせれば
色んな事が可能になってくる…

仲間の大切さ
天草のあたたかさ
元気であることのありがたみ…

すべてのことに
幸せを感じれた1日となりました

本当にありがとうございました!

今日は
熊本は植木から
スイカ農家さんも駆けつけてくださいまして
植木のスイカのPRにと
お客様へ試食販売を頑張ってらっしゃいました

厳選された納得のいく味!
1度食べたらやみつきになる甘さ
親子受け継がれてる技術の素晴らしさ…
農家さんとお話ししながら
スイカへの愛情を感じながら
食べる楽しみ…
そういうところが
マルシェの素晴らしさだなと感じます。







このご縁に感謝です❣️


【天草空港マルシェの仲間たち】


✳️つのだふぁ〜む(植木スイカ)

✳️ガラス工房ゆかりや(トンボ玉、アクセサリー)

✳️Pine house(飲食)

✳️さつき工房(木工品)

✳️あゆみきのこ(きくらげ)

✳️楽園珈琲(珈琲)

✳️ゆるめ処りらっくす(リンパケア)

✳️ばってん(ばってん)

✳️光自然農法園(自然農産物)

✳️J.H.F(スウェット、ポロシャツなど)

✳️マサ工房(木工品)

✳️ひまわり農場(自然卵)

✳️Handmade雑貨 La-Pollen(雑貨、小物)

✳️やさいのまるみ(自然農産物)

✳️吉永製パン所(いちごぱん、ミニパンセット)

✳️松村さん家のパン屋さん(パン)

✳️喫茶シアトル9(ハンバーガー)

✳️イソップ製菓(赤巻き、南蛮羊羹)

✳️原蒲鉾店(蒲鉾)

✳️こびらオリーブ園(オリーブ茶、クッキー)

✳️食の天草にじ(晩柑加工品など)

✳️博多ゆうゆう(黒豚餃子、肉まん)

✳️天草酒造(本格焼酎)

✳️天草エアライン

✳️天草育組(自然農産物)

✳️RYUセレクト(雑貨、小物)

✳️BLT?cafe(オーガニックフード)

少しずつ
日常的な生活を取り戻し
笑顔があふれてくる…
少しでも
皆様方の心の安らぐ場所
ホッとひと息出来る場所
あたたかみあふれたマルシェとなるように
これからも頑張っていきます‼️

次回は
5月22日
島んもんマルシェです!
大矢崎緑地公園で開催いたします‼️

たくさんの
ご来場をお待ちしております


  

Posted by しまんもん at 18:08Comments(0)空港マルシェ

2016年05月05日

スイカを食べるぞ‼️

熊本ー大分復興支援
天草空港マルシェ
5月8日(日曜日)
9:30〜15:30
天草空港交流広場


植木のスイカが
天草で買える‼️
しかも
農家さんから
直接買える‼️
スイカに込められた想い
愛情…こだわり…
農家さんとスイカの物語が聞ける!
直接買える農家さんと交流ができます!

これぞ
顔の見える販売
マルシェの醍醐味❣️

縁があり
熊本は植木から
本場のスイカ農家さんが
やってきてくれます‼️

このような機会が持てたことに
本当に感謝です。

《つのだふぁ〜む》さん






https://www.facebook.com/Tsunodafamu/

食べてみたらやみつきになる。
品評会で何度も金賞を受賞した父と
それを継ぐ息子の二人三脚で育てたスイカは
納得の美味しさです。
新鮮かつ厳選したスイカをお届けします❗️
(facebookより)





当日は試食できます
どうぞ本物の味をご賞味ください
獲れたて新鮮なスイカ…
厳選された納得の味です!

また天草からも
こだわりのあるお店がいっぱい出店いたします!
疲れた身体を癒してくれるリンパケアや
栄養満点の料理
ホッと安らぐコーヒー
可愛い雑貨や小物
芸術的なトンボ玉
受け継がれてきた伝統の味
昔ながらの懐かしい味
キクラゲや自然農産物…
天草の柑橘加工品など…
木のぬくもり感じられる木工品
オリーブの島あまくさ‼️

食・物・者・飲・音・遊…
そんな空間の中で
ゆっくりとゆっくりと
息抜きをしてみませんか!
息抜くことも生き抜くことです。


作り手さんと
ゆっくり話しながら
その商品のひとつひとつを
楽しんでほしいです。

【天草空港マルシェの仲間たち】




✳️つのだふぁ〜む(植木スイカ)

✳️ガラス工房ゆかりや(トンボ玉、アクセサリー)

✳️Pine house(飲食)

✳️さつき工房(木工品)

✳️あゆみきのこ(きくらげ)

✳️楽園珈琲(珈琲)

✳️ゆるめ処りらっくす(リンパケア)

✳️ばってん(ばってん)

✳️光自然農法園(自然農産物)

✳️J.H.F(スウェット、ポロシャツなど)

✳️マサ工房(木工品)

✳️ひまわり農場(自然卵)

✳️Handmade雑貨 La-Pollen(雑貨、小物)

✳️やさいのまるみ(自然農産物)

✳️吉永製パン所(いちごぱん、ミニパンセット)

✳️松村さん家のパン屋さん(パン)

✳️喫茶シアトル9(ハンバーガー)

✳️イソップ製菓(赤巻き、南蛮羊羹)

✳️原蒲鉾店(蒲鉾)

✳️こびらオリーブ園(オリーブ茶、クッキー)

✳️食の天草にじ(晩柑加工品など)

✳️博多ゆうゆう(黒豚餃子、肉まん)

✳️天草酒造(本格焼酎)

✳️天草エアライン

✳️天草育組(自然農産物)

✳️RYUセレクト(雑貨、小物)


ばってんギターライブ
飛び入りで参加できますよ!
また、楽器にふれて
音楽の楽しさを体験できます!




ミニ四駆もありますよ〜❣️
小さいですがコースを準備‼️
マシンも少し準備してますので…
自由に走らせて楽しんでね‼️
自慢のマシンを持ってきて走らせてもオッケーですよ!







元気な天草から
熊本ー大分に届ける‼️

みんなでひとつにって
気張るばい‼️  

Posted by しまんもん at 21:15Comments(0)空港マルシェ

2016年05月03日

スイカがやって来る‼️

いつもと違うゴールデンウィークにはいり
観光客でごった返す天草も今年は静かな日々を迎えています…………

自分を見つめ
ふるさと天草を見つめなおす時間を
感じながら過ごさせていただいております。

震災から3週間が過ぎたところでしょうか……
少しずつでありますが
復興の道を一歩一歩進んでいます。

まだ余震も続いています。
気の抜けない日々
いつ地震が終わるのか分からない不安とストレス
予断を許さない日々
どうぞ体調だけはくずされませんいうに

地震の終息と
熊本ー大分の復興を心よりお祈りいたします。

僕らに出来ること……
少しでも日常的な空間を作り出し
寄り添い、ふれあう
心の安らぎとゆとりがもてる空間を作り出すこと……

とにかく
元気な天草から
熊本ー大分を支援していくこと‼️

熊本ー大分復興支援
天草空港マルシェ
5月8日(日曜日)
9:30〜15:30
天草空港交流広場


今回の目玉❗️
なんと‼️
熊本は植木から
スイカ農家さんがやってきてくださいます

スイカの名産地

ご縁があり天草空港マルシェに出店してくださることになりました

《つのだふぁ〜む》さん

https://www.facebook.com/Tsunodafamu/








食べてみたらやみつきになる。
品評会で何度も金賞を受賞した父と
それを継ぐ息子の二人三脚で育てたスイカは
納得の美味しさです。
新鮮かつ厳選したスイカをお届けします❗️
(facebookより)


当日は試食できます
どうぞ本物の味をご賞味ください




食・物・者・飲・音・遊…
そんな空間の中で
ゆっくりとゆっくりと
息抜きをしてみませんか!
息抜くことも生き抜くことです。

【天草空港マルシェの仲間たち】




✳️つのだふぁ〜む(植木スイカ)

✳️ガラス工房ゆかりや(トンボ玉、アクセサリー)

✳️Pine house(飲食)

✳️さつき工房(木工品)

✳️あゆみきのこ(きくらげ)

✳️楽園珈琲(珈琲)

✳️ゆるめ処りらっくす(リンパケア)

✳️ばってん(ばってん)

✳️光自然農法園(自然農産物)

✳️J.H.F(スウェット、ポロシャツなど)

✳️マサ工房(木工品)

✳️ひまわり農場(自然卵)

✳️Handmade雑貨 La-Pollen(雑貨、小物)

✳️やさいのまるみ(自然農産物)

✳️吉永製パン所(いちごぱん、ミニパンセット)

✳️松村さん家のパン屋さん(パン)

✳️喫茶シアトル9(ハンバーガー)

✳️イソップ製菓(赤巻き、南蛮羊羹)

✳️原蒲鉾店(蒲鉾)

✳️こびらオリーブ園(オリーブ茶、クッキー)

✳️食の天草にじ(晩柑加工品など)

✳️博多ゆうゆう(黒豚餃子、肉まん)

✳️天草酒造(本格焼酎)

✳️天草エアライン

✳️天草育組(自然農産物)

✳️RYUセレクト(雑貨、小物)


ばってんギターライブ
ミニ四駆もありますよ〜❣️



元気な天草から
熊本ー大分に届ける‼️

みんなでひとつにって
気張るばい‼️  

Posted by しまんもん at 22:28Comments(0)空港マルシェ