2016年05月16日
天草まるごと広場 島んもんマルシェ
5月22日(日)
10:00〜15:00
熊本ー大分復興支援
島んもんマルシェ
大矢崎緑地公園

✳️みかん山(初)
スッキリしたい人には、晩柑やみかんフローラルウォーターを‼️
喉の渇きを潤したい方には晩柑サイダーを‼️
みかん味を活かしたスッキリドリンク
✳️アトリエfua(初)(バルーンアート)
風船で可愛いいアート
少しでも心が癒されるように……
✳️SPRING HEART (初)
✳️ガラス工房まむ&ピアス工房檸檬
可愛いとんぼ玉〜すべてが手作業のハンドメイド
繊細な技術で仕上げられた作品ばかりです
✳️苺フェアリー(マヤ暦)
しっかり自分を見つめなおす時間も必要
自分の身の回りの出来事やこれから先の事をマヤ暦鑑定❗️
自分を知る…とても良い機会ですよ
✳️カルテット(小物、雑貨)
pupu改名
国産の生地、コットンやリネンなどの天然素材をメインに
手作りの温かみあふれるものとなっています。
✳️さまとわ
手から手尖までの経路に沿い施術いたします。数分間の至福のひととき
ぜひ、自分へのご褒美に❗️
✳️かぼ屋(クラフト小物、布雑貨)
可愛いい小物や雑貨。
エコクラフトで編まれたかごや小物は絶品です
とても、ステキですよ
✳️博多ゆうゆう(黒豚餃子、肉まん、シューマイ)
黒豚餃子に肉まん、冷凍餃子など高品質で本物志向の商品となっています。
✳️J.H.F(Tシャツ、ポロシャツ)
本格的な生地、製作技術で東京に負けないブランド力を発揮。
made in AMAKUSAの手作りの商品。
✳️吉永製パン所(ぶりドック、みかんパン)
笑顔の優しいパン屋さん。天草牛深の老舗パンで懐かしい味にみんなも自然と笑顔。
ミニパンセットが大人気。新作みかんパンも注目です‼️
✳️マサ工房(木工品)
木目や木質を大切に、快適で楽しく使いやすさインテリア性の高い家具を揃えられています。
障子や襖の張り替えなども受けてらっしゃいますよ。
✳️喫茶 シアトル9(ハンバーガー、スゥイーツ)
珈琲とハンバーガーの喫茶
ふわふわの美味しいスウィーツ
いつも笑顔のお出迎え‼️
✳️ばってん(飲食)
店主のあたたかい愛がこもった手料理が大人気❗️
パンチの効いたジンジャーエールも美味。
✳️福田果樹園(みかん加工品)
自然栽培農産物を使い、素材の味を活かしたケーキやジャム
試食をしながら、自分好みの味を見つけるのもいいかもですよ。
✳️ゆるめ処りらっくす(リンパケア)
リンパの流れや体のゆがみを改善
骨盤調整であなたの体は驚くほど元気になります。
ぜひお試しください!
✳️RYUセレクト(小物、雑貨)
バックや小物雑貨を取り扱ってます。
可愛らしく使い勝手のよい商品が並びます。
✳️光自然農法園(自然農産物)
すべてが自然の力で育った商品
完全無農薬、無化学肥料の美味しい食材が並びます。
✳️天草 段々畑の夢野菜(自然農産物)
天草産の新鮮自然栽培農産物。
種類も豊富で栄養満点
体の中からキレイになりましょう
✳️Handmade雑貨 La-Pollen(小物、雑貨)
手作りの可愛いい生活雑貨のお店‼️
思わず立ち止まってしまう可愛い商品ばかりです。
✳️ひまわり農場(自然卵)
天草のバイオマス資源で育てた有精卵を販売。
美味しい野菜もありますよ。
✳️大塚味噌(無添加味噌)
無添加のお味噌にこだわりを持っています。
出汁入り味噌はとても便利で、人気商品です。
✳️唐猫堂(雑貨、小物)
使いやすく、シンプルで可愛らしい生活雑貨のお店。
ひとつひとつ手作りで、店主のぬくもりが伝わります。
✳️原かまぼこ(かまぼこなど)
牛深で水揚げされた新鮮な魚をじっくり練りあげ丁寧に手作りされた蒲鉾。
牛深の磯の香りといっぱいの笑顔をお届けいたします。
✳️あゆみきのこ(きくらげ)
天草産のきくらげ❗️
コリコリとしたきくらげは料理の味方となること間違いなし
きくらげの加工品も豊富で、色んなきくらげが楽しめます。
✳️松村さん家のパン屋さん
身体に優しい素材にこだわったパンを心がけています。
メロンパンやクリームパン、芋あんぱんなど種類も豊富です。
✳️BLT?cafe(オーガニックフード
素材のあじをそのままに❗️
数あるマルシェで活躍中のBLT cafe
気さくな店主といろんな話をしてゆっくり過ごすのもマルシェの楽しみひとつです
✳️つのだふぁーむ(植木スイカ)
本場植木のスイカ❗️
何度も金賞を受賞された父親と二人三脚で作り上げた納得のスイカです。
1度食べたらやみつきになる甘さ❗️
植木からやってきてくれます。本場のスイカを農家から直接買う。どんな作り方でどんなこだわりなのか、美味しい食べ方は…などお話しながら買う。
顔の見える販売ってこういうことだよね…………
✳️女社長の会
天草で輝く女性たち
色々なお話や、情報をいち早くキャッチ
これから起業を考えられている方など、参考にしてみては…
13:00〜子供フラダンスショー
子供達が可愛くフラダンスを踊ります
お子様など参加して一緒に踊ることもできますよ
音楽グッズなども準備してありますので…楽しく踊りましょう
ばってんギタークラブ
あなたのリクエストにお応えして
好きな音楽を奏でてもらいましょう
また、参加してセッションもできますよ
音楽に興味をお持ちの方、楽器にも触れることができますので
これを機に、音楽にはまってみてはどうでしょう❣️
10:00〜15:00
熊本ー大分復興支援
島んもんマルシェ
大矢崎緑地公園

✳️みかん山(初)
スッキリしたい人には、晩柑やみかんフローラルウォーターを‼️
喉の渇きを潤したい方には晩柑サイダーを‼️
みかん味を活かしたスッキリドリンク
✳️アトリエfua(初)(バルーンアート)
風船で可愛いいアート
少しでも心が癒されるように……
✳️SPRING HEART (初)
✳️ガラス工房まむ&ピアス工房檸檬
可愛いとんぼ玉〜すべてが手作業のハンドメイド
繊細な技術で仕上げられた作品ばかりです
✳️苺フェアリー(マヤ暦)
しっかり自分を見つめなおす時間も必要
自分の身の回りの出来事やこれから先の事をマヤ暦鑑定❗️
自分を知る…とても良い機会ですよ
✳️カルテット(小物、雑貨)
pupu改名
国産の生地、コットンやリネンなどの天然素材をメインに
手作りの温かみあふれるものとなっています。
✳️さまとわ
手から手尖までの経路に沿い施術いたします。数分間の至福のひととき
ぜひ、自分へのご褒美に❗️
✳️かぼ屋(クラフト小物、布雑貨)
可愛いい小物や雑貨。
エコクラフトで編まれたかごや小物は絶品です
とても、ステキですよ
✳️博多ゆうゆう(黒豚餃子、肉まん、シューマイ)
黒豚餃子に肉まん、冷凍餃子など高品質で本物志向の商品となっています。
✳️J.H.F(Tシャツ、ポロシャツ)
本格的な生地、製作技術で東京に負けないブランド力を発揮。
made in AMAKUSAの手作りの商品。
✳️吉永製パン所(ぶりドック、みかんパン)
笑顔の優しいパン屋さん。天草牛深の老舗パンで懐かしい味にみんなも自然と笑顔。
ミニパンセットが大人気。新作みかんパンも注目です‼️
✳️マサ工房(木工品)
木目や木質を大切に、快適で楽しく使いやすさインテリア性の高い家具を揃えられています。
障子や襖の張り替えなども受けてらっしゃいますよ。
✳️喫茶 シアトル9(ハンバーガー、スゥイーツ)
珈琲とハンバーガーの喫茶
ふわふわの美味しいスウィーツ
いつも笑顔のお出迎え‼️
✳️ばってん(飲食)
店主のあたたかい愛がこもった手料理が大人気❗️
パンチの効いたジンジャーエールも美味。
✳️福田果樹園(みかん加工品)
自然栽培農産物を使い、素材の味を活かしたケーキやジャム
試食をしながら、自分好みの味を見つけるのもいいかもですよ。
✳️ゆるめ処りらっくす(リンパケア)
リンパの流れや体のゆがみを改善
骨盤調整であなたの体は驚くほど元気になります。
ぜひお試しください!
✳️RYUセレクト(小物、雑貨)
バックや小物雑貨を取り扱ってます。
可愛らしく使い勝手のよい商品が並びます。
✳️光自然農法園(自然農産物)
すべてが自然の力で育った商品
完全無農薬、無化学肥料の美味しい食材が並びます。
✳️天草 段々畑の夢野菜(自然農産物)
天草産の新鮮自然栽培農産物。
種類も豊富で栄養満点
体の中からキレイになりましょう
✳️Handmade雑貨 La-Pollen(小物、雑貨)
手作りの可愛いい生活雑貨のお店‼️
思わず立ち止まってしまう可愛い商品ばかりです。
✳️ひまわり農場(自然卵)
天草のバイオマス資源で育てた有精卵を販売。
美味しい野菜もありますよ。
✳️大塚味噌(無添加味噌)
無添加のお味噌にこだわりを持っています。
出汁入り味噌はとても便利で、人気商品です。
✳️唐猫堂(雑貨、小物)
使いやすく、シンプルで可愛らしい生活雑貨のお店。
ひとつひとつ手作りで、店主のぬくもりが伝わります。
✳️原かまぼこ(かまぼこなど)
牛深で水揚げされた新鮮な魚をじっくり練りあげ丁寧に手作りされた蒲鉾。
牛深の磯の香りといっぱいの笑顔をお届けいたします。
✳️あゆみきのこ(きくらげ)
天草産のきくらげ❗️
コリコリとしたきくらげは料理の味方となること間違いなし
きくらげの加工品も豊富で、色んなきくらげが楽しめます。
✳️松村さん家のパン屋さん
身体に優しい素材にこだわったパンを心がけています。
メロンパンやクリームパン、芋あんぱんなど種類も豊富です。
✳️BLT?cafe(オーガニックフード
素材のあじをそのままに❗️
数あるマルシェで活躍中のBLT cafe
気さくな店主といろんな話をしてゆっくり過ごすのもマルシェの楽しみひとつです
✳️つのだふぁーむ(植木スイカ)
本場植木のスイカ❗️
何度も金賞を受賞された父親と二人三脚で作り上げた納得のスイカです。
1度食べたらやみつきになる甘さ❗️
植木からやってきてくれます。本場のスイカを農家から直接買う。どんな作り方でどんなこだわりなのか、美味しい食べ方は…などお話しながら買う。
顔の見える販売ってこういうことだよね…………
✳️女社長の会
天草で輝く女性たち
色々なお話や、情報をいち早くキャッチ
これから起業を考えられている方など、参考にしてみては…
13:00〜子供フラダンスショー
子供達が可愛くフラダンスを踊ります
お子様など参加して一緒に踊ることもできますよ
音楽グッズなども準備してありますので…楽しく踊りましょう
ばってんギタークラブ
あなたのリクエストにお応えして
好きな音楽を奏でてもらいましょう
また、参加してセッションもできますよ
音楽に興味をお持ちの方、楽器にも触れることができますので
これを機に、音楽にはまってみてはどうでしょう❣️
Posted by しまんもん at 21:31│Comments(0)
│島んもんマルシェ