2019年11月23日
マルシェ中止のご連絡
11月24日(日)に開催を予定しておりました、島んもんマルシェは悪天候が予想されますので中止にいたします。

今日はこんなに晴れているのに…
大変、残念なことです。
久しぶりの緑地公園での開催とあって楽しみにしてらっしゃった方も多いと思いますが、雨の中の開催となると商品が濡れたり、お客様も出店者さんも濡れてしまい、大変ご迷惑をかける可能性もあります。どうぞご理解ののほどよろしくお願いいたします。
私どもも、お客様や出店者の皆さんに喜んでいただける、サイコーのパフォーマンスができるように頑張っていく所存ですので、これからもよろしくお願いいたします!
次回の開催は12月22日(日)に大矢崎緑地公園で開催予定です!
なお
旅するマルシェin新和町楊貴妃まつりは開催される見込みです!
マルシェの仲間たち
☆Pinehouse
☆ゆかりや
☆唐猫堂
☆美咲めだか
☆松村さん家のパン屋さん
☆島にゃんcafé
☆ばってん
出店予定です!
楊貴妃まつりでは、たくさんのイベントも企画されていますので、楽しみですね!
島んもんマルシェ
次の開催を楽しみにお待ちください❗️

今日はこんなに晴れているのに…
大変、残念なことです。
久しぶりの緑地公園での開催とあって楽しみにしてらっしゃった方も多いと思いますが、雨の中の開催となると商品が濡れたり、お客様も出店者さんも濡れてしまい、大変ご迷惑をかける可能性もあります。どうぞご理解ののほどよろしくお願いいたします。
私どもも、お客様や出店者の皆さんに喜んでいただける、サイコーのパフォーマンスができるように頑張っていく所存ですので、これからもよろしくお願いいたします!
次回の開催は12月22日(日)に大矢崎緑地公園で開催予定です!
なお
旅するマルシェin新和町楊貴妃まつりは開催される見込みです!
マルシェの仲間たち
☆Pinehouse
☆ゆかりや
☆唐猫堂
☆美咲めだか
☆松村さん家のパン屋さん
☆島にゃんcafé
☆ばってん
出店予定です!
楊貴妃まつりでは、たくさんのイベントも企画されていますので、楽しみですね!
島んもんマルシェ
次の開催を楽しみにお待ちください❗️
2019年11月21日
11月24日はマルシェ 出店者紹介
日に日に寒さも増しますね。
秋が短く感じます。
紅葉もきれいにみられるこの時期
ちょっとだけで秋を楽しむのもいいものですね。
なんか日本の心に触れるって感じでね。
さぁ
今週末は島んもんマルシェです
各地では産業祭など
たくさんのイベントか開催されますね!
新和町楊貴妃まつりには
マルシェの仲間たちも参加します!
楽しみですね!
私たち
島んもんマルシェも
24日は大矢崎緑地公園で
マルシェを開催します!
島んもんマルシェでは
手作りの雑貨や工芸品
美味しい食が楽しめます。
その中でも
自然農産物を販売している「天草段々畑の夢野菜」さんは
色んなマルシェを経験し
こだわりのある農産物を販売してらっしゃいます
アレルギーの人が安心して食べられる農産物を生産するために
土づくり、環境に配慮した栽培を心がけてられます。
また、農産物の講習会なども各地で行っておられ、非常に勉強になります。
農家さんといろんな話をするのも
マルシェの楽しみの一つです。
他にも「福田さん家のオリーブ園」さんは
完全無農薬の完全天草産オリーブづくりに努められ、オリーブオイル、お茶など
安心安全な食づくりを頑張ってらっしゃいます。
このように
すごくこだわりのある商品と店主
話をしながら、いろんなことが楽しめるのがマルシェ。
天草には頑張ってらっしゃる方がたくさんいます。
つながる、つなげる
マルシェに遊びに来て
交流を楽しんでください!
11月24日(日)
10:00~15:00
島んもんマルシェ
大矢崎緑地公園

【マルシェな仲間たち】
☆伊野商店(飲食)
~牛スジと春野菜のジョッキカレーや大江豚のジャンボ串カツ、健康茶、海藻セットや長命草など、体に優しくおいしいメニューがならびます。どれもおいしく、おなかいっぱいです。~
☆木のかおり製造所(ひのき)
~あまくさひのきルームスプレー・エッセンシャルオイル~
天草ヒノキをブランド化し全国へ発信したい。ヒノキの香り、木のぬくもりと共に、安らぎ癒しを与えたい。
ルームスプレーやエッセンシャルオイルなど、無添加で抽出し製造をしている。
活動を通じて、山林の良さ、樹木の良さ、自然良さを伝えていきたい。
https://www.facebook.com/kinokaori.hinoki/
☆Quartette(服飾・小物)
~肌触り、着心地を大切にし、国産の生地、コットンやリネンなどの天然素材にこだわり手作りのあたたかみ溢れるものとなってます。選び抜かれた素材から作られた商品は着心地が良く、おしゃれですよ。
子供服から、帽子やバックなどいろんな商品が並びます~
https://www.facebook.com/pupu.july.2015/
☆さつき工房(木工品)
~木のぬくもりをそのままに。木製のおもちゃやインテリア…
どれをとってもどことなく優しいぬくもりを感じます。木でできたアルファベットの文字はいろんな組み合わせをして、オリジナルの案内板が作れます。
それぞれの商品に店主の想いが詰め込まれています~
☆天草ゆうゆう(飲食)
~黒豚を使った、本格餃子、肉まん、シューマイのお店。青い軽ワゴンが目印!~
☆ボンボンベーカリー(パン)
~手作りパンのお店。調理パンから、あま~いスウィーツのようなパンまで。
種類が豊富で、いろんなパンが選べます。また、店舗でガラポンなど楽しめます~
☆天草段々畑の夢野菜(自然農産物)
~天草で自然農法をするかたわら、熊本各地で勉強会を開催するほど、農業に熱心に取り組んでおられます。夢広がる天草の大地で育った野菜さんたちをご堪能ください。
マルシェで、野菜の栽培方法、アレルギー食品など食に関する話を聞くのもいいですよ。
楽しい店主の話に引き込まれてください!
https://www.facebook.com/amakusahagukumi/
☆ひまわり農場(自然卵)
~自然卵でおなじみのひまわり農場。餌や飼育方法にこだわり、安心で安全な卵を提供。
その卵で作った親子丼も絶品です。~
https://ja-jp.facebook.com/himawalif/
☆ Handmade雑貨La-Pollen(手作り雑貨)
~手作りの可愛い生活雑貨のお店。子供用の商品など
思わず立ち止まってしまう可愛い商品ばかりです★~
https://m.facebook.com/profile.php?id=186136878255417
☆マルタツ屋(小物・雑貨)
~苔玉から、貝殻アクセサリー、エプロンなどいろんなジャンルのものが並びます。
きれいに手入れされた苔玉は、太陽の光に照らされて、とてもステキで癒されます。~
☆Kinarinnn(小物・雑貨)
~手作り雑貨屋さんのお店。洋服から小物まで手作りでかわいい商品が並びます。
ワークショップや小物づくりのお話を店主とするのも楽しみの一つです~
https://m.facebook.com/Kinarinnn-345297392869234/
☆J.H.F
~アパレルマンとして磨きぬかれた技術とセンス関東や都市圏に負けないブランド力
Jinnai Handmade Factory
made in AMAKUSAにこだわり
質の高い商品作りを心掛けられています‼️
天草ではマルシェの場所でしかない購入することができません…
ポロシャツ、スウェット、Tシャツ、バックやベンチなど豊富です‼️
着心地も良くとてもおしゃれですよ‼️
島んもんに遊びに来て自分好みの商品を見つけてくださいね!〜
☆福田さん家のオリーブ園
~天草のオリーブ振興をけん引する福田さん。オリーブオイル、オリーブ茶など完全天草産。粉茶などミネラルウォーターに少し混ぜるだけ。簡単にオリーブ茶を飲むことが出来ます。~
https://m.facebook.com/fukuda.olive/
☆マサ工房
~おしゃれで、使いやすい木工品のお店。木質や木目にこだわり、素敵な作品を作りあげてらっしゃいます。木ぬくもりと店主の温かさがつたわるお店です。襖や障子の張替なども承っておられます。また家具作りなど、オーナーと話し合いながら、自分オリジナルの家具作成も楽しいですよ。~
https://www.facebook.com/pages/%E3%83%9E%E3%82%B5%E5%B7%A5%E6%88%BF/843871975711333
http://masakobo.kataranna.com/
まだまだ
出店者も募集しています!
自分の作品をみなさんにお披露目したい方
自分の技術をお届けしたい方
ハッピーをたくさんの方に
お届けしたい方!
ぜひマルシェに参加して
PRしてみませんか?

秋が短く感じます。
紅葉もきれいにみられるこの時期
ちょっとだけで秋を楽しむのもいいものですね。
なんか日本の心に触れるって感じでね。
さぁ
今週末は島んもんマルシェです
各地では産業祭など
たくさんのイベントか開催されますね!
新和町楊貴妃まつりには
マルシェの仲間たちも参加します!
楽しみですね!
私たち
島んもんマルシェも
24日は大矢崎緑地公園で
マルシェを開催します!
島んもんマルシェでは
手作りの雑貨や工芸品
美味しい食が楽しめます。
その中でも
自然農産物を販売している「天草段々畑の夢野菜」さんは
色んなマルシェを経験し
こだわりのある農産物を販売してらっしゃいます
アレルギーの人が安心して食べられる農産物を生産するために
土づくり、環境に配慮した栽培を心がけてられます。
また、農産物の講習会なども各地で行っておられ、非常に勉強になります。
農家さんといろんな話をするのも
マルシェの楽しみの一つです。
他にも「福田さん家のオリーブ園」さんは
完全無農薬の完全天草産オリーブづくりに努められ、オリーブオイル、お茶など
安心安全な食づくりを頑張ってらっしゃいます。
このように
すごくこだわりのある商品と店主
話をしながら、いろんなことが楽しめるのがマルシェ。
天草には頑張ってらっしゃる方がたくさんいます。
つながる、つなげる
マルシェに遊びに来て
交流を楽しんでください!
11月24日(日)
10:00~15:00
島んもんマルシェ
大矢崎緑地公園

【マルシェな仲間たち】
☆伊野商店(飲食)
~牛スジと春野菜のジョッキカレーや大江豚のジャンボ串カツ、健康茶、海藻セットや長命草など、体に優しくおいしいメニューがならびます。どれもおいしく、おなかいっぱいです。~
☆木のかおり製造所(ひのき)
~あまくさひのきルームスプレー・エッセンシャルオイル~
天草ヒノキをブランド化し全国へ発信したい。ヒノキの香り、木のぬくもりと共に、安らぎ癒しを与えたい。
ルームスプレーやエッセンシャルオイルなど、無添加で抽出し製造をしている。
活動を通じて、山林の良さ、樹木の良さ、自然良さを伝えていきたい。
https://www.facebook.com/kinokaori.hinoki/
☆Quartette(服飾・小物)
~肌触り、着心地を大切にし、国産の生地、コットンやリネンなどの天然素材にこだわり手作りのあたたかみ溢れるものとなってます。選び抜かれた素材から作られた商品は着心地が良く、おしゃれですよ。
子供服から、帽子やバックなどいろんな商品が並びます~
https://www.facebook.com/pupu.july.2015/
☆さつき工房(木工品)
~木のぬくもりをそのままに。木製のおもちゃやインテリア…
どれをとってもどことなく優しいぬくもりを感じます。木でできたアルファベットの文字はいろんな組み合わせをして、オリジナルの案内板が作れます。
それぞれの商品に店主の想いが詰め込まれています~
☆天草ゆうゆう(飲食)
~黒豚を使った、本格餃子、肉まん、シューマイのお店。青い軽ワゴンが目印!~
☆ボンボンベーカリー(パン)
~手作りパンのお店。調理パンから、あま~いスウィーツのようなパンまで。
種類が豊富で、いろんなパンが選べます。また、店舗でガラポンなど楽しめます~
☆天草段々畑の夢野菜(自然農産物)
~天草で自然農法をするかたわら、熊本各地で勉強会を開催するほど、農業に熱心に取り組んでおられます。夢広がる天草の大地で育った野菜さんたちをご堪能ください。
マルシェで、野菜の栽培方法、アレルギー食品など食に関する話を聞くのもいいですよ。
楽しい店主の話に引き込まれてください!
https://www.facebook.com/amakusahagukumi/
☆ひまわり農場(自然卵)
~自然卵でおなじみのひまわり農場。餌や飼育方法にこだわり、安心で安全な卵を提供。
その卵で作った親子丼も絶品です。~
https://ja-jp.facebook.com/himawalif/
☆ Handmade雑貨La-Pollen(手作り雑貨)
~手作りの可愛い生活雑貨のお店。子供用の商品など
思わず立ち止まってしまう可愛い商品ばかりです★~
https://m.facebook.com/profile.php?id=186136878255417
☆マルタツ屋(小物・雑貨)
~苔玉から、貝殻アクセサリー、エプロンなどいろんなジャンルのものが並びます。
きれいに手入れされた苔玉は、太陽の光に照らされて、とてもステキで癒されます。~
☆Kinarinnn(小物・雑貨)
~手作り雑貨屋さんのお店。洋服から小物まで手作りでかわいい商品が並びます。
ワークショップや小物づくりのお話を店主とするのも楽しみの一つです~
https://m.facebook.com/Kinarinnn-345297392869234/
☆J.H.F
~アパレルマンとして磨きぬかれた技術とセンス関東や都市圏に負けないブランド力
Jinnai Handmade Factory
made in AMAKUSAにこだわり
質の高い商品作りを心掛けられています‼️
天草ではマルシェの場所でしかない購入することができません…
ポロシャツ、スウェット、Tシャツ、バックやベンチなど豊富です‼️
着心地も良くとてもおしゃれですよ‼️
島んもんに遊びに来て自分好みの商品を見つけてくださいね!〜
☆福田さん家のオリーブ園
~天草のオリーブ振興をけん引する福田さん。オリーブオイル、オリーブ茶など完全天草産。粉茶などミネラルウォーターに少し混ぜるだけ。簡単にオリーブ茶を飲むことが出来ます。~
https://m.facebook.com/fukuda.olive/
☆マサ工房
~おしゃれで、使いやすい木工品のお店。木質や木目にこだわり、素敵な作品を作りあげてらっしゃいます。木ぬくもりと店主の温かさがつたわるお店です。襖や障子の張替なども承っておられます。また家具作りなど、オーナーと話し合いながら、自分オリジナルの家具作成も楽しいですよ。~
https://www.facebook.com/pages/%E3%83%9E%E3%82%B5%E5%B7%A5%E6%88%BF/843871975711333
http://masakobo.kataranna.com/
まだまだ
出店者も募集しています!
自分の作品をみなさんにお披露目したい方
自分の技術をお届けしたい方
ハッピーをたくさんの方に
お届けしたい方!
ぜひマルシェに参加して
PRしてみませんか?

2019年11月15日
マルシェをやるぞ!
朝晩の冷え込みが
日に日に強くなってきましたね。
冬…はじまります!
朝晩は気温が下がり
日中はまだ暖かい感じかな。
寒暖の差が激しいこの時期は
体調を崩しやすくなりますので
皆さん体調管理には十分に気をつけてくださいね!
なかなか記事も書かず
ご無沙汰になっております。
申し訳ない。
久しぶりに
大矢崎緑地公園で
島んもんマルシェを開催します!
たくさんの方々に
ぷらっと遊びに来てほしいな!
11月24日(日)
10:00~15:00
島んもんマルシェ
大矢崎緑地公園

【マルシェな仲間たち】
☆伊野商店
☆木のかおり製造所
☆Quartette
☆さつき工房
☆天草ゆうゆう
☆ボンボンベーカリー
☆天草段々畑の夢野菜
☆ひまわり農場
☆ Handmade雑貨La-Pollen
☆マルタツ屋
☆Kinarinnn
まだまだ
出店者も募集しています!
自分の作品をみなさんにお披露目したい方
自分の技術をお届けしたい方
ハッピーをたくさんの方に
お届けしたい方!
ぜひマルシェに参加して
PRしてみませんか?

日に日に強くなってきましたね。
冬…はじまります!
朝晩は気温が下がり
日中はまだ暖かい感じかな。
寒暖の差が激しいこの時期は
体調を崩しやすくなりますので
皆さん体調管理には十分に気をつけてくださいね!
なかなか記事も書かず
ご無沙汰になっております。
申し訳ない。
久しぶりに
大矢崎緑地公園で
島んもんマルシェを開催します!
たくさんの方々に
ぷらっと遊びに来てほしいな!
11月24日(日)
10:00~15:00
島んもんマルシェ
大矢崎緑地公園

【マルシェな仲間たち】
☆伊野商店
☆木のかおり製造所
☆Quartette
☆さつき工房
☆天草ゆうゆう
☆ボンボンベーカリー
☆天草段々畑の夢野菜
☆ひまわり農場
☆ Handmade雑貨La-Pollen
☆マルタツ屋
☆Kinarinnn
まだまだ
出店者も募集しています!
自分の作品をみなさんにお披露目したい方
自分の技術をお届けしたい方
ハッピーをたくさんの方に
お届けしたい方!
ぜひマルシェに参加して
PRしてみませんか?
