2018年01月27日

頑張れ‼️天草マラソンランナー達‼️

そこには…会話がある…
そこには…ふれあいがある…
そこには…笑いがある…
そこには…笑顔があふれてる…

冷たい風が頬をかすめる。
冬らしい澄みきった青空。

その下には、
島んもんマルシェ!

今日もたくさんのご来場
ありがとうございました。

笑うっていいね!

なんか分からんけど…
笑い合うと…心が癒されるというか…
疲れますぶっ飛び
元気になりますね❣️

人のあたたかさ…ぬくもり…
いっぱい感じられる。

マルシェの良いところ!

天草の元気をマルシェから
これからも
いっぱい笑い合えて…つながり会える
たくさんの
笑顔があふれる空間にしていきたいです!

さて
明日はいよいよ天草マラソン大会!
フル、ハーフ合わせで
3,000人を超えるたくさんのランナー達が
天草路を駆け抜けます‼️

楽しんで
ワイワイ走り抜けましょう!

頑張れ‼️
ランナー達‍♂️‍♂️‍♂️


さて
次回のマルシェは
2月11日(日)銀天でマルシェになります!
たくさんのご来場
そして
出店者もたくさんの出店をお待ちしております!

銀天街の通りを
すべてお店で埋め尽くしてみたいですね!

商店街を…元気な通りに‼️



  

Posted by しまんもん at 19:36Comments(0)島んもんマルシェ

2018年01月26日

27日(土)マルシェやるよ‼️

毎月、第4日曜日に開催しております、
島んもんマルシェ

今月は
天草マラソン大会が開催され
交通規制等の為

マラソン大会前日の
1月27日(土曜日)に開催いたします!

天草マラソン大会を
応援マルシェ!

凧上げ教室や体験
いろんな美味し物や、可愛いものもいっぱいです!


のんびりと
遊びに来てくださいね❣️


  

Posted by しまんもん at 13:02Comments(0)島んもんマルシェ

2018年01月24日

頑張れランナー達‼️

また一段と寒さが増しましたね!
天草と言えども
やっぱり冬は寒いものだ…
冬は雪が降ったり…北風が吹いたり
朝は霜が降りたり…
こうやって
冬を感じれること…四季をちゃんと感じれること
それって
幸せなことなのかもしれないな!

さて
今週末はいよいよ
天草マラソン大会です!
われわれ
島んもんマルシェ
誰に頼まれたわけでもありませんが…
天草マラソンを
応援いたします‼️

ランナーのみなさん
天草路を楽しんでくださいね‼️

その
天草マラソン大会の前日に
島んもんマルシェを開催いたします!
間違えないでね‼️

1月27日(土)10:00〜15:00
大矢崎緑地公園
島んもんマルシェ

天草凧の会の皆さんによる
凧づくり体験や凧上げ教室…
自分オリジナルの凧を製作して…
天草の空を泳がせてみよう‼️

天草マラソン大会に出場される皆さんも
前日は、大矢崎緑地公園でゆっくりと調整をしてください‼️

息抜きに
マルシェに遊びに来て
美味し物や、可愛いもの…
その雰囲気に、のんびりと過ごしてください‼️

僕らは天草マラソン大会を応援してます‼️

【マルシェな仲間達】
1.アロマ &ハーブCoo(アロマ、セラピスト)
2.Handmade雑貨La-Pollen(雑貨、小物)
3.りゅう(飲食)
4.ひまわり農場(親子丼、自然卵)
5.博多ゆうゆう(黒豚餃子、肉まん)
6.ばってん(飲食)
7.ボンボンベーカリー(パン各種)
8.麻心商店(財布、革製品)
9.リトルイングランド(スリランカカレー)
10.まるタツ屋(小物、雑貨、苔玉)
11.段々畑の夢野菜(自然農産物)
12.マサ工房(木工品)
13.つのだふぁ〜む(新鮮農産物)
14.Quartette(服飾、小物、雑貨)
15.さつき工房(木工品)
16.わわわ(子供用具)


  

Posted by しまんもん at 23:40Comments(0)島んもんマルシェ

2018年01月06日

あけましておめでとうとございます

新年あけましておめでとうとございますicon01
皆様方におかれましては、ご家族お揃いで
輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
旧年中は、島んもんマルシェに深いご理解とご協力、ご支援を賜り
心よりお礼申し上げます!

さて、雨の12月24日のクリスマスイブ餅つきから
2週間が過ぎ、今年一発目のマルシェの準備に取りかかりました

新年一発目は
銀天でマルシェ

地域の活性化、商店街の賑わいをもう一度
そして、笑顔の交流の場の創出
地域経済を潤沢にまわす…

マルシェをはじめたきっかけとなった
原点の想いに、もう一度戻り…
新たな気持ちで頑張って行きたいと思います❗️

ここ数年で、天草は一気に元気になったように感じられます。
もともと、色んな行事やイベントがあり
賑やかだったのかもしれない。
SNS の普及により
たくさんの方が、簡単に色んな情報を得れるようになったことも要因の1つだろう。
「あのイベント面白そう!」
「今日はあそこに行こう」
など、出かけるキッカケが増えたような気がします。

天草が元気であることは
本当に嬉しいことです。

そして、そんな輪の中に
一歩踏み出すと、もっと面白くなって来ます。
みんながつながって
みんなで作りあげる天草。
みんな一人ひとりが天草の主役なのです。

そんな雰囲気を
今年は
マルシェでも作りあげて行きたいと考えています。
皆さまなの
さらなるご理解、ご支援をよろしくお願いします申し上げます。

結びに、皆様方のご健康とご多幸
そして本年が最良の年となりますようご祈念申し上げ、
新年のご挨拶とさせていただきます。

なお
初マルシェは

1月14日(日)10:00〜
銀天でマルシェ
ポルト周辺


たくさんご来場を楽しみにしております。


  


Posted by しまんもん at 13:58Comments(2)マルシェ