2016年03月31日
桜が春を彩る
桜も満開の花びらをつけ
春の訪れをめいっぱい表現しているかのようです。
ピンクの花びらを
冷たい雨が
いっそう引き立てている感じがします。
少し肌寒い春を
感じています……
本年度最後
今日をもって会社を定年された方も多かったのではないでしょうか
本当にお疲れ様でした。
寂しさを感じてしまいますが
それは、次のスタートです‼️
次のステージでも
ご活躍なされることを
心よりお祈りいたします
また、明日からは新しい年度のスタート!
頑張れフレッシュマン‼️
頑張れ新入生‼️
自分らしく
素直に輝いてほしいですね。
3/31➖4/1
ここをまたぐ時
いつもと違う感覚を覚えるのである……
さぁ
みんな 楽しもうぜ‼️
色んなことがあるかもしれませんが
そんなことを感じることができるのは
生きてる証拠
そのことに
深く感謝し…日々の時間を大切にしようね。
すべての時間は特別な時間だよ。

4/10(日)
天草空港マルシェ
9:30〜15:30
✳️楽園珈琲
✳️アマケンテック
✳️天草酒造
✳️笹亀屋
✳️Picasso
✳️やさいのまるみ
✳️cafe シアトル9
✳️ひまわり農場
✳️こびらオリーブ園
✳️原かまぼこ店
✳️食の天草にじ
✳️JHF
✳️天草エアライン
✳️大塚みそ屋
✳️Handmade雑貨 La-pollen
✳️吉永製パン所
✳️光自然農法園
✳️ばってん
✳️マサ工房
✳️RYUセレクト
✳️ゆるめ処りらっくす
✳️松村さん家のパン屋さん
✳️イソップ製菓
◎ばってんギタークラブ
◎ミニ四駆で遊ぼう
まだまだ
出店者も募集しております‼︎
起業したいあなた!
まずは第一歩、チャレンジしてみませんか!
新しくお店を出されたあなた
お店のPRにマルシェで情報発信しませんか?
物作りが好きなあなた
出来た物を販売してみませんか!
農家さんや漁師さん
自分の作った農産物、とった魚
直せつお客様へお届けしてみませんか?
第一次産品
軽トラ市をやりたいと考えてます‼️
ドシドシ
応募してくださいね‼️
問合せ
島んもんマルシェ実行委員会
090-8419-0669(平方)
090-7159-3074(川田)
mail:einoukikaku@jaamakusa.or.jp
春の訪れをめいっぱい表現しているかのようです。
ピンクの花びらを
冷たい雨が
いっそう引き立てている感じがします。
少し肌寒い春を
感じています……
本年度最後
今日をもって会社を定年された方も多かったのではないでしょうか
本当にお疲れ様でした。
寂しさを感じてしまいますが
それは、次のスタートです‼️
次のステージでも
ご活躍なされることを
心よりお祈りいたします
また、明日からは新しい年度のスタート!
頑張れフレッシュマン‼️
頑張れ新入生‼️
自分らしく
素直に輝いてほしいですね。
3/31➖4/1
ここをまたぐ時
いつもと違う感覚を覚えるのである……
さぁ
みんな 楽しもうぜ‼️
色んなことがあるかもしれませんが
そんなことを感じることができるのは
生きてる証拠
そのことに
深く感謝し…日々の時間を大切にしようね。
すべての時間は特別な時間だよ。

4/10(日)
天草空港マルシェ
9:30〜15:30
✳️楽園珈琲
✳️アマケンテック
✳️天草酒造
✳️笹亀屋
✳️Picasso
✳️やさいのまるみ
✳️cafe シアトル9
✳️ひまわり農場
✳️こびらオリーブ園
✳️原かまぼこ店
✳️食の天草にじ
✳️JHF
✳️天草エアライン
✳️大塚みそ屋
✳️Handmade雑貨 La-pollen
✳️吉永製パン所
✳️光自然農法園
✳️ばってん
✳️マサ工房
✳️RYUセレクト
✳️ゆるめ処りらっくす
✳️松村さん家のパン屋さん
✳️イソップ製菓
◎ばってんギタークラブ
◎ミニ四駆で遊ぼう
まだまだ
出店者も募集しております‼︎
起業したいあなた!
まずは第一歩、チャレンジしてみませんか!
新しくお店を出されたあなた
お店のPRにマルシェで情報発信しませんか?
物作りが好きなあなた
出来た物を販売してみませんか!
農家さんや漁師さん
自分の作った農産物、とった魚
直せつお客様へお届けしてみませんか?
第一次産品
軽トラ市をやりたいと考えてます‼️
ドシドシ
応募してくださいね‼️
問合せ
島んもんマルシェ実行委員会
090-8419-0669(平方)
090-7159-3074(川田)
mail:einoukikaku@jaamakusa.or.jp
Posted by しまんもん at 21:58│Comments(0)
│空港マルシェ