2019年06月08日

6.23.sun 島んもんマルシェ&ふりま

6月に入り、ちょっとジメジメしてきましたね
これから、梅雨の季節icon03
なんとなく、どんよりしちゃいますよね
けど、雨も楽しんで
梅雨の季節も乗り切りましょうねicon14

さて、ただいま島ンもんマルシェは次の開催に向けて
準備中ですkimochi14kimochi14

6月はフリマも同時開催kimochi7
たくさんの出店者を募集していますhime16hime16
家に余っている、まだ使えるけど、捨てるにはもったいない
もう着なくなった、使わなくなった物など
新しいご主人様のもとへお届けしてみませんか
子どものおもちゃ、子供服、CDや古本、古着、食器...など

また、野菜などの農産物の販売もやってみませんか?
軽トラでそのまま販売...軽トラ市なんかやってみたいなと考えています

【出店問い合わせ】
島んもんマルシェ実行委員会 平方(ひらかた)
icon29TEL:090-8419-0669



6月23日(日)
島んもんマルシェ&ふりま
10:00~15:00
大矢崎緑地公園 駐車場



6.23.sun 島んもんマルシェ&ふりま


23日は熊本県益城から新しい出店者が2店舗

◎中津からあげ大吉 津森店
~国産のハーブ若鶏を使用し、粉、油にもこだわっている。外はカリッカリ、中はジューシーで柔らかく、しっかりした味なのにあっさり!なのが特徴です。「やみつきになる」と人気のからあげです。
自宅で営業を始めるも、熊本地震の被害にあい、そこから小さなお店を立ち上げ再スタート。家族3人で営む小さなお店ですが、今年で7周年を迎えることが出来ました。心あったまる家族のきずながつないだ味…から揚げを通じてハッピーな気持ちを一緒に味わいたいです。~

◎18s(とわぁーず)
~国産の小麦を使い、添加物を使わない、手捏ねで一つ一つ心を込めて作るパンやお菓子は優しい味に仕上がっています。
小さな子どもさん、年齢、性別関係なくみんなが安心して食べて喜んでいただけるように食材にこだわり心を込めて作っています。
パンやお菓子の勉強を続けるうちに、自分のお店を持ちたいという夢をいだくようになり、今年3月にオープン。
美味しい!と笑顔に!
いろんな方に広まってたくさん方がうれしい気持ちになっていただければ、私もハッピーです~


マルシェにはいろんな飲食、雑貨、小物、子供服、体験、リラクゼーションなどのお店が集まります。
青空のもと
ゆっくりとのんびりした時間の流れを楽しんでくださいね。
たくさんのご来場をお待ちしております。


6.23.sun 島んもんマルシェ&ふりま


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
スイカが来るぞ‼️
さくらとマルシェ 3.26
やるよ!マルシェ❗️
ありがとうございました❣️
マルシェやるぞ〜‼️
新年一発目
同じカテゴリー(イベント)の記事
 スイカが来るぞ‼️ (2023-05-24 18:20)
 さくらとマルシェ 3.26 (2023-03-18 16:07)
 やるよ!マルシェ❗️ (2023-02-24 21:04)
 ありがとうございました❣️ (2023-01-22 19:56)
 マルシェやるぞ〜‼️ (2023-01-21 18:07)
 新年一発目 (2023-01-14 11:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。