2015年05月31日
本日は晴天なり
昨日の雨からは
考えられないくらいの
いい天気になりましたね♪
やっぱ
イベントの、時は
晴れじゃないとね♪
天草町じゃがじゃが祭
自然に囲まれて
すごく雰囲気のいいところ♪
そんな公園には
人 ひと ヒト
たくさんの来場者で賑わってましてよ!
じゃがいもの産地
天草町!
掘りとり体験も
にぎわったみたいですね♪


【マルシェな仲間たち】
❇PineHouseさん(ちゃんぽん)


https://m.facebook.com/profile.php?id=1520644911518790
❇ひまわり農場さん

https://m.facebook.com/himawalif
❇とんぼ玉まむ&ピアス工房れもんさん


http://mum.kataranna.com/
❇Ryuセレクトさん(雑貨)

http://ryuselect.kataranna.com/
❇かぼ家さん(エコクラフト、布雑貨)

http://nekowanko.kataranna.com/
❇松村さん家のパン屋さん


https://m.facebook.com/kakurega.matsumurapan
❇パーネさん(ベーコンサンド 他)

https://m.facebook.com/profile.php?id=265512986867844
❇アロマ&ハーブcooさん


https://www.facebook.com/hisa39coo
❇希望屋さん


http://amayui.kataranna.com/
❇ばってんさん

http://amatubu.com/batten/
❇光自然農法園さん

http://tot3.com/hikari/wp/
新商品も出てて
美味しかったし、楽しかったな~♪
そして
牛深へO(≧∇≦)O
第四回アーティスト村

頑張っているヒトは
みんなアーティスト!
天草が好きだから
だから
大切にしてること・・・・
音楽あり
食あり・・・・
海あり!

天草ロックフェスティバル???
❇天草育組さん

https://m.facebook.com/amakusahagukumi
❇picassoさん


https://m.facebook.com/profile.php?id=950822778268899
❇吉永製パン所


https://m.facebook.com/profile.php?id=1631540887072848
❇原蒲鉾店さん

https://m.facebook.com/harakama
❇河浦高校さん


きれいな曲線を描くハイヤ大橋
これを眺めながら
よしパンとふたりで
ポツリと呟いてみる!
ここに魚を泳がせられないだろうか・・・
この橋の裏の
白いスペースを利用して
デジタルマッピングで
水族館みたく・・・
魚を泳がせられないだろうか・・・・
出きる人
いませんかね・・・
そして
長島を眺めながら
ポツリと呟いてみる!
島対島で綱引き出来ないかな~
一番近いところで・・・
1.6キロ
もしかしたら
出きるのかも・・・とあわい期待感が(笑)
会場保安庁さん
出きる方法はありませんか?
そんな牛深の会場に
今後の可能性を感じつつ・・・
花しょうぶの会場へ・・・
しかし
ここは
人だらけ・・・
駐車場も空いておらず
シャトルバスの運行の時間もなく
あえなく中に入るのを断念。
スッゴいにぎわったんだろうな
花しょうぶな仲間たち
❇楽園珈琲さん
https://m.facebook.com/rakuencoffee
❇プーズロッジさん(貴婦人のカレーパン)
https://m.facebook.com/poohslodge
❇天草きぼうの家さん(さをり織り)
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1828679/1837896/99814298
❇オリガミスト吉田氏
中に入りたかったな(。>д<)
そして
〆は・・・・

青空に映える
メロンクリームソーダー
BIG DREAMさんにて
のんびりとまったりとした♪
天草は元気です♪
そして
まだまだ
いっぱい盛り上がるチャンスがあります!
楽しみ満載ですね♪
本当に熱い
暑い1日となりました。
関係者の皆さま方
大変お疲れ様でした!
これからも
天草を
もっともっと
楽しんでいきましょうね♪
次回の旅する島んもんマルシェは
6月6日/7日
JAあまくさ牛深統括の
総合展示会へと出店いたします!
牛深の選果場にて開催予定です
考えられないくらいの
いい天気になりましたね♪
やっぱ
イベントの、時は
晴れじゃないとね♪
天草町じゃがじゃが祭
自然に囲まれて
すごく雰囲気のいいところ♪
そんな公園には
人 ひと ヒト
たくさんの来場者で賑わってましてよ!
じゃがいもの産地
天草町!
掘りとり体験も
にぎわったみたいですね♪


【マルシェな仲間たち】
❇PineHouseさん(ちゃんぽん)


https://m.facebook.com/profile.php?id=1520644911518790
❇ひまわり農場さん

https://m.facebook.com/himawalif
❇とんぼ玉まむ&ピアス工房れもんさん


http://mum.kataranna.com/
❇Ryuセレクトさん(雑貨)

http://ryuselect.kataranna.com/
❇かぼ家さん(エコクラフト、布雑貨)

http://nekowanko.kataranna.com/
❇松村さん家のパン屋さん


https://m.facebook.com/kakurega.matsumurapan
❇パーネさん(ベーコンサンド 他)

https://m.facebook.com/profile.php?id=265512986867844
❇アロマ&ハーブcooさん


https://www.facebook.com/hisa39coo
❇希望屋さん


http://amayui.kataranna.com/
❇ばってんさん

http://amatubu.com/batten/
❇光自然農法園さん

http://tot3.com/hikari/wp/
新商品も出てて
美味しかったし、楽しかったな~♪
そして
牛深へO(≧∇≦)O
第四回アーティスト村

頑張っているヒトは
みんなアーティスト!
天草が好きだから
だから
大切にしてること・・・・
音楽あり
食あり・・・・
海あり!

天草ロックフェスティバル???
❇天草育組さん

https://m.facebook.com/amakusahagukumi
❇picassoさん


https://m.facebook.com/profile.php?id=950822778268899
❇吉永製パン所


https://m.facebook.com/profile.php?id=1631540887072848
❇原蒲鉾店さん

https://m.facebook.com/harakama
❇河浦高校さん


きれいな曲線を描くハイヤ大橋
これを眺めながら
よしパンとふたりで
ポツリと呟いてみる!
ここに魚を泳がせられないだろうか・・・
この橋の裏の
白いスペースを利用して
デジタルマッピングで
水族館みたく・・・
魚を泳がせられないだろうか・・・・
出きる人
いませんかね・・・
そして
長島を眺めながら
ポツリと呟いてみる!
島対島で綱引き出来ないかな~
一番近いところで・・・
1.6キロ
もしかしたら
出きるのかも・・・とあわい期待感が(笑)
会場保安庁さん
出きる方法はありませんか?
そんな牛深の会場に
今後の可能性を感じつつ・・・
花しょうぶの会場へ・・・
しかし
ここは
人だらけ・・・
駐車場も空いておらず
シャトルバスの運行の時間もなく
あえなく中に入るのを断念。
スッゴいにぎわったんだろうな
花しょうぶな仲間たち
❇楽園珈琲さん
https://m.facebook.com/rakuencoffee
❇プーズロッジさん(貴婦人のカレーパン)
https://m.facebook.com/poohslodge
❇天草きぼうの家さん(さをり織り)
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1828679/1837896/99814298
❇オリガミスト吉田氏
中に入りたかったな(。>д<)
そして
〆は・・・・

青空に映える
メロンクリームソーダー
BIG DREAMさんにて
のんびりとまったりとした♪
天草は元気です♪
そして
まだまだ
いっぱい盛り上がるチャンスがあります!
楽しみ満載ですね♪
本当に熱い
暑い1日となりました。
関係者の皆さま方
大変お疲れ様でした!
これからも
天草を
もっともっと
楽しんでいきましょうね♪
次回の旅する島んもんマルシェは
6月6日/7日
JAあまくさ牛深統括の
総合展示会へと出店いたします!
牛深の選果場にて開催予定です
Posted by しまんもん at 19:33│Comments(0)
│旅するマルシェ