2015年10月31日
はまってしまった!
happyハロウィン♪
各地でイベントもたくさんあってたようですね!
また
本渡では
大陶磁器展にアマクサローネ
芸術の祭典と言ってもいいだろうか!
個性的で
こだわりのある作品がいっぱい。
それも
天草の魅力なんですね!
さて
先日の牛深でのイベントで
はまってしまいました!!!
ミニ四駆(笑)

天草空港マルシェでも
コースを準備いたします。
来てる!
第3次ミニ四駆ブーム
1980年後半から1990年にかけて
一世を風靡したミニ四駆!
ちょうどその頃、子供だった年代が
今は大人になり
子供の頃に出来なかった改造をし
自分の好みなマシンを作っている!


会場には
小さなコースを準備しております!
自由に走り回してください!
家の奥に眠っている
マシンを見つけ出し、復活させるのもよし!
また
新たに
新車を購入されるのもよし!
子供も大人も
楽しい時間を作りたいと思います!

2015.11.8sun
11:30~
CAさんとのじゃんけん大会!
ばってんさんによる音楽ブース
弾き語り、セッション
また、参加型で音楽や楽器に触れることが出来ますよ!
フードあり
musicあり
drinkあり
遊びあり!
そんな
楽しい日をマルシェな日を
演出したいなと思います!
11月8日
天草空港マルシェ出店者
❇ゆるめ処りらっくす
❇こびらオリーブ園
❇handmade La-pollen
❇食の天草にじ
❇プーズロッジ
❇吉永製パン所
❇シアトル9
❇picasso
❇Pane
❇楽園珈琲
❇.BLTCafe
❇笹亀屋
❇天草酒造
❇さつき工房
❇マサ工房
❇原蒲鉾店
❇天草木工す
❇ばってん
皆さま方の
ご来場をお待ちしております!
各地でイベントもたくさんあってたようですね!
また
本渡では
大陶磁器展にアマクサローネ
芸術の祭典と言ってもいいだろうか!
個性的で
こだわりのある作品がいっぱい。
それも
天草の魅力なんですね!
さて
先日の牛深でのイベントで
はまってしまいました!!!
ミニ四駆(笑)

天草空港マルシェでも
コースを準備いたします。
来てる!
第3次ミニ四駆ブーム
1980年後半から1990年にかけて
一世を風靡したミニ四駆!
ちょうどその頃、子供だった年代が
今は大人になり
子供の頃に出来なかった改造をし
自分の好みなマシンを作っている!


会場には
小さなコースを準備しております!
自由に走り回してください!
家の奥に眠っている
マシンを見つけ出し、復活させるのもよし!
また
新たに
新車を購入されるのもよし!
子供も大人も
楽しい時間を作りたいと思います!

2015.11.8sun
11:30~
CAさんとのじゃんけん大会!
ばってんさんによる音楽ブース
弾き語り、セッション
また、参加型で音楽や楽器に触れることが出来ますよ!
フードあり
musicあり
drinkあり
遊びあり!
そんな
楽しい日をマルシェな日を
演出したいなと思います!
11月8日
天草空港マルシェ出店者
❇ゆるめ処りらっくす
❇こびらオリーブ園
❇handmade La-pollen
❇食の天草にじ
❇プーズロッジ
❇吉永製パン所
❇シアトル9
❇picasso
❇Pane
❇楽園珈琲
❇.BLTCafe
❇笹亀屋
❇天草酒造
❇さつき工房
❇マサ工房
❇原蒲鉾店
❇天草木工す
❇ばってん
皆さま方の
ご来場をお待ちしております!
Posted by しまんもん at 22:17│Comments(2)
│空港マルシェ
この記事へのコメント
ミニ四駆いいんですね!
最近では、ミニ四駆カフェ(飲み屋)みたいなものもあって大人の趣味として注目されつつあります。
天草では、若年層のつながりが弱いので、なかなかそういった文化が発展しないですが・・・
以前いったところでは、モデルガンを撃てるカフェなんてのもありましたよ。
好きなモデルガン選んで、専用の射撃場で試射できるみたいな・・・
ミニ四駆でしたね。
大人趣味の流れから、子どとたちにまた流行ってほしいと思います。
コースとか楽しみです。
時間見つけて、応援にかけつけます。(自分のマシンはもってないので)
最近では、ミニ四駆カフェ(飲み屋)みたいなものもあって大人の趣味として注目されつつあります。
天草では、若年層のつながりが弱いので、なかなかそういった文化が発展しないですが・・・
以前いったところでは、モデルガンを撃てるカフェなんてのもありましたよ。
好きなモデルガン選んで、専用の射撃場で試射できるみたいな・・・
ミニ四駆でしたね。
大人趣味の流れから、子どとたちにまた流行ってほしいと思います。
コースとか楽しみです。
時間見つけて、応援にかけつけます。(自分のマシンはもってないので)
Posted by いいね大使 at 2015年11月04日 08:41
いいね大使さん
コメントありがとうございます!
モデルガンも流行りましたね!
ゴーグルはめて、完全防御で
山でサバイバルをしたものでした。
サイレンサ-もはめて本格的でした。
ミニ四駆
この間の牛深で
私自信がはまりまして(笑)
小さなコースですが、設置したいと思います。
都会にはミニ四駆barもあるらしく、むかしはまってた世代が大人になり、また、ブームがきてるみたいですね!
子供たちが
喜んでコースを走るミニ四駆を、見てるのが印象的でした。そして、必死に真剣になってる大人がいる。それもオモシロイ光景でした。
あとは
雨が降らないならことを願うばかりです。雨だと、コースが設置できないので、ミニ四駆が出来ません。
どうか
晴れますように☀
コメントありがとうございます!
モデルガンも流行りましたね!
ゴーグルはめて、完全防御で
山でサバイバルをしたものでした。
サイレンサ-もはめて本格的でした。
ミニ四駆
この間の牛深で
私自信がはまりまして(笑)
小さなコースですが、設置したいと思います。
都会にはミニ四駆barもあるらしく、むかしはまってた世代が大人になり、また、ブームがきてるみたいですね!
子供たちが
喜んでコースを走るミニ四駆を、見てるのが印象的でした。そして、必死に真剣になってる大人がいる。それもオモシロイ光景でした。
あとは
雨が降らないならことを願うばかりです。雨だと、コースが設置できないので、ミニ四駆が出来ません。
どうか
晴れますように☀
Posted by しまんもん
at 2015年11月05日 22:53
