2016年02月22日

あしあと

暑かったり

寒かったり

雨が降ったり

風が吹いたり!

毎日、
いろんな天草の表情が
楽しめる。

どうも
こんばんは!
毎度毎度の川田です❗️

笑顔の天草
肉球プロジェクト!


https://www.facebook.com/%E7%AC%91%E9%A1%94%E3%81%AE%E3%81%82%E3%81%BE%E3%81%8F%E3%81%95%E8%82%89%E7%90%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88-899262590132680/

天草の人たちを
肉球の可愛らしさで
笑顔にしていこう‼️

あしあと

なんとも
愛おしい
肉球!

みてるだけで
ほっこり幸せになりますね!

そんな
肉球プロジェクト仲間が
今度の島んもんマルシェに登場です!

楽しみですね‼️
可愛いい商品が
いっぱい並びますよ‼️

あしあと

あしあと

あしあと

あしあと

あしあと

あしあと

そして
肉球あしあとを残しましょう❗️

今日、天草を楽しんでる!
いま、天草を感じている!

天草に在る今の自分の
あしあとを
しっかりと残そう‼︎

そして

笑顔のうずにつつまれよう!

そんな
ハッピーなプロジェクトが進んでおります‼️

あしあと


2016.2.28(日)
島んもんマルシェ
大矢崎緑地公園
10:00〜15:00


✳️イソップ製菓
✳️ゆるめ処りらっくす
✳️楽園珈琲
✳️Picasso
✳️天草育組
✳️やさいのまるみ
✳️ひまわり農場
✳️喫茶シアトル9
✳️Pinehouse
✳️RYUセレクト
✳️天草きぼうの家
✳️吉永製パン所
✳️handmade雑貨 La-Pollen
✳️かぼ家
✳️ばってん
✳️松村さん家のパン
✳️アロマ&ハーブCOO
✳️天草・女社長会
✳️硝子工房まむ&ピアス工房檸檬
✳️PUPU
✳️あゆみきのこ
✳️松下蒲鉾店
✳️すまいるポケット
✳️ゆかりや
✳️倉岳菜の花グループ
✳️福田果樹園


1月に予定していた
凧揚げもやりますよ

天草凧の会の皆様方の協力のもと
凧を作るところから
揚げるところまで

歴史的伝統文化に触れて
昔遊びを満喫いたしましょう

あしあと

そして
今話題の
チャンポンマラソンも
同時開催

チャンポンマラソンって?

以下
天草広域本部
総務課ホームページ、チャンポンマラソンより抜粋

天草ちゃんぽんマラソンとは!?

天草ちゃんぽんは、長崎ちゃんぽん・小浜ちゃんぽんと並ぶ、「日本三大ちゃんぽん」の一つです!
まさに「島民食」と呼んでもよいほど、天草に根付いたちゃんぽん文化を全国に向けて発信していく前代未聞のチャレンジ。
それが「天草ちゃんぽんマラソン」です!!

天草全島のお店で食べられるちゃんぽん麺の長さで日本縦断!!


 ○ちゃんぽん麺の長さ
  ちゃんぽん一杯に使用されるちゃんぽん麺は、
長さにして約20メートル。
  『天草ちゃんぽんマラソン』は、各店舗で注文された
ちゃんぽん麺の長さを集計し、日本縦断を目指します!!

 ○ちゃんぽん提供店舗
  天草全島には、ちゃんぽん提供店舗が105店
(※熊本県天草広域本部調べ)存在しています。
  その中で、掲載の許可を得た90店舗について、
『天草ちゃんぽんパーフェクトガイド2016』を作成しました!
  パーフェクトガイドを片手に天草ちゃんぽんを食べ、
みんなで日本縦断を達成しよう!!

コースの全貌

コース
天草ちゃんぽんマラソンコース
天草をスタートし、「全国ご当地ちゃんぽん連絡協議会」メンバーとなっている
ちゃんぽんの「ご当地」14箇所を巡る総距離3,453キロメートルのコースとなっています!
<九州地方>           <関東地方>
 熊本県・・・天草、水俣      栃木県・・・高根沢
 佐賀県・・・武雄、唐津     <関西地方>
 長崎県・・・小浜、平戸      兵庫県・・・尼崎
 福岡県・・・戸畑、久留米     滋賀県・・・近江
 大分県・・・日田        <北海道地方>
<四国地方>            北海道・・・網走
 愛媛県・・・八幡浜
<中国地方>
 鳥取県・・・鳥取

2月28日
ゴールなるか???

歴史的目撃者になろう

いや
もしかしたら、
あなたの一杯でゴール出来るかも!!!

当日はチャンポン提供店舗が
数店舗出店されます


さあ
みんなで
ちゃんぽ〜ん
いたしましょう



同じカテゴリー(島んもんマルシェ)の記事画像
10周年記念マルシェ
本渡港でマルシェ
㊗️10周年㊗️
イルミネーションマルシェ
お久しぶり
スイカが来るぞ‼️
同じカテゴリー(島んもんマルシェ)の記事
 10周年記念マルシェ (2024-02-22 21:18)
 本渡港でマルシェ (2024-02-13 16:01)
 ㊗️10周年㊗️ (2024-02-02 19:19)
 イルミネーションマルシェ (2023-11-20 19:59)
 お久しぶり (2023-10-20 13:30)
 スイカが来るぞ‼️ (2023-05-24 18:20)

Posted by しまんもん at 23:02│Comments(0)島んもんマルシェ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。