2015年03月05日
大きな海原の可愛い雑貨屋さん
かわいい~っ((o(^∇^)o))
これ
似合うっ!
これ
いいね~( v^-゜)♪
そんな
会話が飛び交う
ステキな雑貨屋さん
【La-pollen ラ・ポレンさん】

https://m.facebook.com/profile.php?id=186136878255417
大人から
子供まで
幅広い層から
人気を集めています!
店主に聞くと
「作るのがすき!」
その気持ちが、商品にあらわれています!
一つ一つ
ていねいに仕上げられてます。
手作りとあって
すごく
暖かみを感じます!




ねっ
また、テント内の
店舗づくりも上手で
ディスプレイも
見やすく、楽しめる空間となってますよ♪
手にとって
その商品の
ぬくもりを感じてください!
これ
似合うっ!
これ
いいね~( v^-゜)♪
そんな
会話が飛び交う
ステキな雑貨屋さん
【La-pollen ラ・ポレンさん】

https://m.facebook.com/profile.php?id=186136878255417
大人から
子供まで
幅広い層から
人気を集めています!
店主に聞くと
「作るのがすき!」
その気持ちが、商品にあらわれています!
一つ一つ
ていねいに仕上げられてます。
手作りとあって
すごく
暖かみを感じます!




ねっ
また、テント内の
店舗づくりも上手で
ディスプレイも
見やすく、楽しめる空間となってますよ♪
手にとって
その商品の
ぬくもりを感じてください!
2015年03月05日
picassoスタイル
でしょー!
でしょー!
そうでしょう
やっぱ
Picassoでshow(#^.^#)
2015.3.8
天草空港マルシェ
9:30~15:30
【Picassoさん】

https://m.facebook.com/profile.php?id=950822778268899
今や
マルシェのイケメンボーイの称号を
手にした、松田くん!
彼の
フルーツカービングは
マルシェの楽しみの1つとなっています!




すごいでしょう!
キレイですよね♪
そして
ステキ
けど
すごいのは
これだけではない!
彼の作り出す
料理は
見た目もいいが
味も絶品なのだ!

前回は、熊の手カレー、そして、ししと鹿のカレー!
これが
また絶品なのだ!
そう!
彼が手掛けているのは
『ジビエ』なんです!
ジビエって
最近、よく耳にするけど
ジビエ???って
詳しくは
http://www.gourmet-meat.com/gibie/nani.html
実は
Picassoさん
くまもとジビエ料理フェア2015
天草の店舗として
参加しているのです!
http://kumamoto-gibier.com/gibier.html
こんな感じ

美味しそうでしょ!
目で楽しめて
舌で楽しめて
そして
会話して
また楽しめて(^.^)
お腹も心も満足!
彼の志高く
熱い思いを
淡々と話す姿
カッチョいい~( ☆∀☆)
彼の活躍に
今後も注目です。
2015.3.8

http://simanmon.wix.com/amakusa
そして
この日は
天草が熱い!
今や
天草中が話題にし
注目をしてるのが
かわうlove
大蚤の市!
天草市河浦町で開催されますよ!
くまモンも来るみたいです!

https://m.facebook.com/kawaulove
そして
天草町では
あったか椿まつり

楽しみですね!
天草は
元気だね~♪
でしょー!
そうでしょう
やっぱ
Picassoでshow(#^.^#)
2015.3.8
天草空港マルシェ
9:30~15:30
【Picassoさん】

https://m.facebook.com/profile.php?id=950822778268899
今や
マルシェのイケメンボーイの称号を
手にした、松田くん!
彼の
フルーツカービングは
マルシェの楽しみの1つとなっています!




すごいでしょう!
キレイですよね♪
そして
ステキ
けど
すごいのは
これだけではない!
彼の作り出す
料理は
見た目もいいが
味も絶品なのだ!

前回は、熊の手カレー、そして、ししと鹿のカレー!
これが
また絶品なのだ!
そう!
彼が手掛けているのは
『ジビエ』なんです!
ジビエって
最近、よく耳にするけど
ジビエ???って
詳しくは
http://www.gourmet-meat.com/gibie/nani.html
実は
Picassoさん
くまもとジビエ料理フェア2015
天草の店舗として
参加しているのです!
http://kumamoto-gibier.com/gibier.html
こんな感じ

美味しそうでしょ!
目で楽しめて
舌で楽しめて
そして
会話して
また楽しめて(^.^)
お腹も心も満足!
彼の志高く
熱い思いを
淡々と話す姿
カッチョいい~( ☆∀☆)
彼の活躍に
今後も注目です。
2015.3.8

http://simanmon.wix.com/amakusa
そして
この日は
天草が熱い!
今や
天草中が話題にし
注目をしてるのが
かわうlove
大蚤の市!
天草市河浦町で開催されますよ!
くまモンも来るみたいです!

https://m.facebook.com/kawaulove
そして
天草町では
あったか椿まつり

楽しみですね!
天草は
元気だね~♪
2015年03月04日
はんぱね~♪
ぱね~
ぱね~(@ ̄□ ̄@;)!!
はんぱね~((o(^∇^)o))
この
旨さ
はんぱ-ね
パーネ♪
Pane
だじゃれで登場
ジャジャジャ~ん♪
2015.3.8sun
天草空港マルシェ
9:30~15:30
【Pane ブーランジェリー パーネさん】

https://m.facebook.com/profile.php?id=265512986867844
パーネさんのつぶやき
http://pane.kataranna.com/
マルシェでは
フランスパンを中心に
販売されてらっしゃいます!
んで
このフランスパンが
旨いんです!
オススメ(^^)d

また
Picassoさんとの
コラボサンドが
人気を集めています!
Picassoさんの
スモークチキンと
チェダーチーズの
カンパーニュサンド


これがまた美味しいんです♪
野菜たっぷりの
ミネストローネも
相性バツグン!
ナイスカップルだね。
ちょびっと
オシャレなランチ
マルシェで粋だね
マルシェでは
フランスパンをメインで
販売されてらっしゃいますが
お店に行くと
季節の旬な食材を使ったパンなど
たくさんのパンに出合えますよ!

お店に入ると
トングが迷うこと、迷うこと(笑)
どのパンも
スッゴい魅力的です。
店主も気さくな方で
とてもステキな方ですよ♪
どうぞ
近くに来られた際は
お立ち寄りくださいませ!
2015.3.8
天草空港マルシェ

http://simanmon.wix.com/amakusa
3月8日
天草各地で
たくさんのイベントがあっています!
河浦町では
天草の話題を独占中の
かわうlove
大蚤の市

https://m.facebook.com/kawaulove
天草の若人の熱い思いが
ここにつまってますよ♪
天草町でも
あったか椿まつりがあってますし、
上天草では
パールラインマラソンも開催されます!
4,000人を越えるランナーが
走るんだって!
さんぱーるの裏の広場はにぎやかになるだろうな!
さんぱーるさんも
パール柑の即売会などをやってられますよ。
1日では
足りないくらい
にぎやかな1日なりそうですね♪
僕は
上天草に
パールラインを
走りに行きます!
ハーフにエントリー!
橋を走って渡ってますので、応援してね!
走り終わったら
マルシェへかけつけます(*^ー^)ノ♪
みんなで
楽しい天草にしていきましょうね♪
ぱね~(@ ̄□ ̄@;)!!
はんぱね~((o(^∇^)o))
この
旨さ
はんぱ-ね
パーネ♪
Pane
だじゃれで登場
ジャジャジャ~ん♪
2015.3.8sun
天草空港マルシェ
9:30~15:30
【Pane ブーランジェリー パーネさん】

https://m.facebook.com/profile.php?id=265512986867844
パーネさんのつぶやき
http://pane.kataranna.com/
マルシェでは
フランスパンを中心に
販売されてらっしゃいます!
んで
このフランスパンが
旨いんです!
オススメ(^^)d

また
Picassoさんとの
コラボサンドが
人気を集めています!
Picassoさんの
スモークチキンと
チェダーチーズの
カンパーニュサンド


これがまた美味しいんです♪
野菜たっぷりの
ミネストローネも
相性バツグン!
ナイスカップルだね。
ちょびっと
オシャレなランチ
マルシェで粋だね
マルシェでは
フランスパンをメインで
販売されてらっしゃいますが
お店に行くと
季節の旬な食材を使ったパンなど
たくさんのパンに出合えますよ!

お店に入ると
トングが迷うこと、迷うこと(笑)
どのパンも
スッゴい魅力的です。
店主も気さくな方で
とてもステキな方ですよ♪
どうぞ
近くに来られた際は
お立ち寄りくださいませ!
2015.3.8
天草空港マルシェ

http://simanmon.wix.com/amakusa
3月8日
天草各地で
たくさんのイベントがあっています!
河浦町では
天草の話題を独占中の
かわうlove
大蚤の市

https://m.facebook.com/kawaulove
天草の若人の熱い思いが
ここにつまってますよ♪
天草町でも
あったか椿まつりがあってますし、
上天草では
パールラインマラソンも開催されます!
4,000人を越えるランナーが
走るんだって!
さんぱーるの裏の広場はにぎやかになるだろうな!
さんぱーるさんも
パール柑の即売会などをやってられますよ。
1日では
足りないくらい
にぎやかな1日なりそうですね♪
僕は
上天草に
パールラインを
走りに行きます!
ハーフにエントリー!
橋を走って渡ってますので、応援してね!
走り終わったら
マルシェへかけつけます(*^ー^)ノ♪
みんなで
楽しい天草にしていきましょうね♪
2015年03月03日
かぶりつけ!
カレー屋さんの
カレーって
やっぱ旨いよね~♪
なんだなんだろう?
そりゃ
やっぱり
煮込んで煮込んで
さらに
煮込んで!
こだわりの香辛料や
こだわりの食材が加えられているんだろうな。
そんな
カレー屋さんが作った
カレーパン!
そりゃ
うめ~よな!
2015.3.8sun
9:30~15:30
天草空港マルシェ
【プーズロッジさん】

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4105210
竜ヶ岳からの
こだわりの逸品をお届けします!


旨い!
ミッション!
『プーズロッジさんの
カレーパンにかぶりつけ』
この他にも
梅肉ポークを使った
豚まんも、肉汁たっぷりで
ハフッハフッ
言いながら
食べるのが
また、美味しいんですよね。
マルシェ以外の商品でも
天草謹製になっている
梅肉ポークをふんだんに使った
いきなり豚もち
イカスミで島を描いた
島々餃子など
とても有名です!
しかも
この店主
めちゃ面白いんだよ♪
いろんな
お話が聞けちゃうよ!
2015.3.8

http://simanmon.wix.com/amakusa
カレーって
やっぱ旨いよね~♪
なんだなんだろう?
そりゃ
やっぱり
煮込んで煮込んで
さらに
煮込んで!
こだわりの香辛料や
こだわりの食材が加えられているんだろうな。
そんな
カレー屋さんが作った
カレーパン!
そりゃ
うめ~よな!
2015.3.8sun
9:30~15:30
天草空港マルシェ
【プーズロッジさん】

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4105210
竜ヶ岳からの
こだわりの逸品をお届けします!


旨い!
ミッション!
『プーズロッジさんの
カレーパンにかぶりつけ』
この他にも
梅肉ポークを使った
豚まんも、肉汁たっぷりで
ハフッハフッ
言いながら
食べるのが
また、美味しいんですよね。
マルシェ以外の商品でも
天草謹製になっている
梅肉ポークをふんだんに使った
いきなり豚もち
イカスミで島を描いた
島々餃子など
とても有名です!
しかも
この店主
めちゃ面白いんだよ♪
いろんな
お話が聞けちゃうよ!
2015.3.8

http://simanmon.wix.com/amakusa
2015年03月03日
ぶた曰く I'm free
雨がふると
気温もぐっと下がりますね。
ここにきて
風邪をきゃっちしそうだ゜゜(´O`)°゜
春はまだか・・・・
2015.3.8sun
9:30~15:30
天草空港マルシェ
【だるま放牧豚さん】
マルシェの会場内を歩いていると
何だか、いいにおいが・・・・
なんだ!なんだ!
そのにおいにつられ
そのまま歩いて行くと
バッバーン(@ ̄□ ̄@;)!!


においの正体はこれだ!
だるま放牧豚さんが
ウインナーを焼いているではないか!
旨そう
旨そう!
実はそこには
だるま放牧豚さんの
豚への
こだわりと思い入れがあるのだ!
https://m.facebook.com/profile.php?id=160157974193247
以下、Facebookより抜粋
だるま放牧豚は、熊本のはずれ天草市(熊本からは橋でつながっていますが島です!)の山の中で放牧で育てています。
ワクチン、抗生物質、薬、はいっさい投与していません。
自分たちで木の実や土や虫を食べ、与える餌は、早朝から近隣で刈り取った草、自然食品屋さんのお弁当残飯、豆腐屋の廃棄製品、豆工場の残り物など。
発育促進目的の家畜用混合飼料は与えていません。
だるま放牧豚の信念は、 食べ物は命の素、エネルギーの素。
その食べ物が危険なものであってはならない。
安全でおいしい物をより安く!
みなさまに生命エネルギーたっぷりの元気に育ったおいしい豚肉を提供させて頂きたいと思っています。

天草の自然とともに
育った
ぶたさんを
ご賞味ください!
そして
店主さんの
こだわりを直接聞いてみてくださいね♪
2015.3.8
Amakusa airport marche
http://simanmon.wix.com/amakusa
そして
いま話題沸騰中
かわうlove 大蚤の市!

https://m.facebook.com/kawaulove
40店舗を、越えるお店が集結
楽しいイベントもたくさん
企画されてるみたいですよ♪
また
天草町では
あったか椿まつりです!
これもいいですね♪
西海岸から眺める海はサイコーっすね♪
そして
パールラインマラソン!
なんと!
4,000人を越えるランナーが
走るみたいですね。
規模的には、天草マラソンを越えそうですね♪
3月8日は
天草で
お腹いっぱい楽しめそうですね♪
日曜日
天気☀にな~れ!
気温もぐっと下がりますね。
ここにきて
風邪をきゃっちしそうだ゜゜(´O`)°゜
春はまだか・・・・
2015.3.8sun
9:30~15:30
天草空港マルシェ
【だるま放牧豚さん】
マルシェの会場内を歩いていると
何だか、いいにおいが・・・・
なんだ!なんだ!
そのにおいにつられ
そのまま歩いて行くと
バッバーン(@ ̄□ ̄@;)!!


においの正体はこれだ!
だるま放牧豚さんが
ウインナーを焼いているではないか!
旨そう
旨そう!
実はそこには
だるま放牧豚さんの
豚への
こだわりと思い入れがあるのだ!
https://m.facebook.com/profile.php?id=160157974193247
以下、Facebookより抜粋
だるま放牧豚は、熊本のはずれ天草市(熊本からは橋でつながっていますが島です!)の山の中で放牧で育てています。
ワクチン、抗生物質、薬、はいっさい投与していません。
自分たちで木の実や土や虫を食べ、与える餌は、早朝から近隣で刈り取った草、自然食品屋さんのお弁当残飯、豆腐屋の廃棄製品、豆工場の残り物など。
発育促進目的の家畜用混合飼料は与えていません。
だるま放牧豚の信念は、 食べ物は命の素、エネルギーの素。
その食べ物が危険なものであってはならない。
安全でおいしい物をより安く!
みなさまに生命エネルギーたっぷりの元気に育ったおいしい豚肉を提供させて頂きたいと思っています。

天草の自然とともに
育った
ぶたさんを
ご賞味ください!
そして
店主さんの
こだわりを直接聞いてみてくださいね♪
2015.3.8
Amakusa airport marche
http://simanmon.wix.com/amakusa
そして
いま話題沸騰中
かわうlove 大蚤の市!

https://m.facebook.com/kawaulove
40店舗を、越えるお店が集結
楽しいイベントもたくさん
企画されてるみたいですよ♪
また
天草町では
あったか椿まつりです!
これもいいですね♪
西海岸から眺める海はサイコーっすね♪
そして
パールラインマラソン!
なんと!
4,000人を越えるランナーが
走るみたいですね。
規模的には、天草マラソンを越えそうですね♪
3月8日は
天草で
お腹いっぱい楽しめそうですね♪
日曜日
天気☀にな~れ!
2015年03月02日
農の極み
僕は
天草は農業の発展こそ
活性化のカギだと思ってる!
見渡せば
畑、畑、畑!
いっぱいある!
しかし
農家の高齢化や
担い手不足・・・
耕作放棄地は広がるばかり。
しかし
そんな
放棄地を耕し
農地にかえ
安心、安全、新鮮な農産物を
育ててられる生産者がいらっしゃいます!


2015.3.8sun
天草空港マルシェ
9:30~15:30


『天草育組さん』
https://m.facebook.com/amakusahagukumi
みんなが安心して
口にすることが出きるように
自然栽培農産物を手掛けられてます!( ̄- ̄)ゞ
すごい
こだわりがあるのね!
そんな
話を聞くと
スッゴク楽しくなるのね!

この人
天才!


すごく
太陽みたいな
暖かくて、スバラシイ方なのだ!

そして
食事制限をしなくても
ダイエット出来る方法が・・・
そんな
楽しみ満載マルシェです!

http://simanmon.wix.com/amakusa
https://www.facebook.com/islandmarche
3月8日はイベント盛りだくさん!
河浦では
大蚤の市

https://m.facebook.com/kawaulove
天草町では
椿まつり
そして
上天草では
パールラインマラソンです!
天草を
全快に満喫しましょう♪
天草は農業の発展こそ
活性化のカギだと思ってる!
見渡せば
畑、畑、畑!
いっぱいある!
しかし
農家の高齢化や
担い手不足・・・
耕作放棄地は広がるばかり。
しかし
そんな
放棄地を耕し
農地にかえ
安心、安全、新鮮な農産物を
育ててられる生産者がいらっしゃいます!


2015.3.8sun
天草空港マルシェ
9:30~15:30


『天草育組さん』
https://m.facebook.com/amakusahagukumi
みんなが安心して
口にすることが出きるように
自然栽培農産物を手掛けられてます!( ̄- ̄)ゞ
すごい
こだわりがあるのね!
そんな
話を聞くと
スッゴク楽しくなるのね!

この人
天才!


すごく
太陽みたいな
暖かくて、スバラシイ方なのだ!

そして
食事制限をしなくても
ダイエット出来る方法が・・・
そんな
楽しみ満載マルシェです!

http://simanmon.wix.com/amakusa
https://www.facebook.com/islandmarche
3月8日はイベント盛りだくさん!
河浦では
大蚤の市

https://m.facebook.com/kawaulove
天草町では
椿まつり
そして
上天草では
パールラインマラソンです!
天草を
全快に満喫しましょう♪
2015年03月02日
スタイル芸術
昨日とは
うってかわって
スバラシイ
天気☀でしたね。
風は冷たかったものの
太陽の光は気持ちがいいものです。
やばい
やばい
油断した。
このペースで出店者を紹介してても
間に合わない(^^;)(;^^)
紹介しきれず
3月8日が来ちゃうよ~
3月8日
天草空港マルシェ
9時30分~15時30分
『天草きぼうの家さん』

きぼうの家さんのブログ
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1828679/1837896
そもそも
さおり織って・・・・?
《さをりは1968年に
大阪で産声を上げた手織りの手法の一つ。
専業主婦であった
城 みさを(1913〜現在90歳)が、
57歳の時に始めた、今までの手織りとは全く違う、新しい考え方の手織りで、
「自分の持って生まれた感性を最大限に引き出す」事を主眼に置いた画期的な手織り。
常識や既成概念にとらわれず、自由奔放に、好きに好きに織る。
そうすることで自分の秘められた感性が最大限に引き出され、
出来上がった布は世界に1つしかない独自の完成を反映した作品になる。
そこが一番のさをり織りの魅力だ。
さをりでは見本・手本といったものもなく、織るにあたってのルールもない。》
(はてなダイアリーより抜粋)
すごいね♪
まさに
芸術
アートだね。
そして
その人の
感性が、商品にあらわれている。
とっても
繊細で、とてもあたたかく
とても優しい。

ねっ!
ステキでしょ(*^^*ゞ

ひそかに
はまりそう・・・・
ゆっくりと
手にとって、ゆっくりと
ご覧あれ!

https://m.facebook.com/islandmarche
http://simanmon.wix.com/amakusa
2015.3.8sun
9:30→15:30

また
天草市河浦町でも
ビックなイベントがありますよ!
若人が
新しい天草の扉を開ける!

https://m.facebook.com/kawaulove
3月8日はほかにも
あったか天草椿祭り!
パールラインマラソンがあるよ!
うってかわって
スバラシイ
天気☀でしたね。
風は冷たかったものの
太陽の光は気持ちがいいものです。
やばい
やばい
油断した。
このペースで出店者を紹介してても
間に合わない(^^;)(;^^)
紹介しきれず
3月8日が来ちゃうよ~
3月8日
天草空港マルシェ
9時30分~15時30分
『天草きぼうの家さん』

きぼうの家さんのブログ
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1828679/1837896
そもそも
さおり織って・・・・?
《さをりは1968年に
大阪で産声を上げた手織りの手法の一つ。
専業主婦であった
城 みさを(1913〜現在90歳)が、
57歳の時に始めた、今までの手織りとは全く違う、新しい考え方の手織りで、
「自分の持って生まれた感性を最大限に引き出す」事を主眼に置いた画期的な手織り。
常識や既成概念にとらわれず、自由奔放に、好きに好きに織る。
そうすることで自分の秘められた感性が最大限に引き出され、
出来上がった布は世界に1つしかない独自の完成を反映した作品になる。
そこが一番のさをり織りの魅力だ。
さをりでは見本・手本といったものもなく、織るにあたってのルールもない。》
(はてなダイアリーより抜粋)
すごいね♪
まさに
芸術
アートだね。
そして
その人の
感性が、商品にあらわれている。
とっても
繊細で、とてもあたたかく
とても優しい。

ねっ!
ステキでしょ(*^^*ゞ

ひそかに
はまりそう・・・・
ゆっくりと
手にとって、ゆっくりと
ご覧あれ!

https://m.facebook.com/islandmarche
http://simanmon.wix.com/amakusa
2015.3.8sun
9:30→15:30

また
天草市河浦町でも
ビックなイベントがありますよ!
若人が
新しい天草の扉を開ける!

https://m.facebook.com/kawaulove
3月8日はほかにも
あったか天草椿祭り!
パールラインマラソンがあるよ!
2015年03月01日
あったかい木工屋!
雨も
お昼にはあがりましたね
けど
そのあとは
冷たい風が吹いて
何だか
冬に逆戻りって感じです。
2015.3.8
天草空港マルシェ
【さつき工房さん】

http://hp.amakusa-web.jp/a1051/MyHp/Pub/

木の素材を十分に活かして
ぬくもりのある
木工品がならびます。
木馬はお子さまの遊び道具として
喜んでいただいてます!
ただいま
島んもんマルシェと
天草空港マルシェの
立て看板を作成していただいてます!
もうすぐ
マルシェでお披露目いたしますよ!
そして
さつき工房さん
今回の
『あまそら』の出演となります!
https://www.youtube.com/watch?v=jqhtndjcK6Y
天草ケーブルで
11時30分から生中継です!

https://m.facebook.com/islandmarche
http://simanmon.wix.com/amakusa
2015.3.8
お昼にはあがりましたね
けど
そのあとは
冷たい風が吹いて
何だか
冬に逆戻りって感じです。
2015.3.8
天草空港マルシェ
【さつき工房さん】

http://hp.amakusa-web.jp/a1051/MyHp/Pub/

木の素材を十分に活かして
ぬくもりのある
木工品がならびます。
木馬はお子さまの遊び道具として
喜んでいただいてます!
ただいま
島んもんマルシェと
天草空港マルシェの
立て看板を作成していただいてます!
もうすぐ
マルシェでお披露目いたしますよ!
そして
さつき工房さん
今回の
『あまそら』の出演となります!
https://www.youtube.com/watch?v=jqhtndjcK6Y
天草ケーブルで
11時30分から生中継です!

https://m.facebook.com/islandmarche
http://simanmon.wix.com/amakusa
2015.3.8
2015年03月01日
牛深の旬がギュッと!
漁師町で栄えた
牛深で
天草の魚を使って
美味しいかまぼこをお届けしてらっしゃいます。
【原蒲鉾店さん】

https://m.facebook.com/harakama
爆弾かまぼこが人気です!


更に
人気に火をつけているのが
半熟煮卵ばくだん

天草の新鮮な食材を使い
食卓に天草の味と共に
新鮮、安心、安全それと
笑顔をお届けしてらっしゃいます(*´ω`*)
3月
☔のスタートとなりましたね
今日は
高校の卒業式が
各地であっていることでしょう。
ご卒業おめでとうございます!
4月からは、新しいステージへ歩んでいかれますね♪
高校生活の思い出や経験、知識は
社会人や進学しても
たくさんの財産となります!
更なるご活躍を
楽しみにしております!
3月8日(日)
9時30分~15時30分
天草空港マルシェ
『搭乗率100%達成チャレンジ』

http://simanmon.wix.com/amakusa
https://m.facebook.com/islandmarche
そして
天草ケーブルとの
あまそら出演は
さつき工房さんです
https://www.youtube.com/watch?v=jqhtndjcK6Y
牛深で
天草の魚を使って
美味しいかまぼこをお届けしてらっしゃいます。
【原蒲鉾店さん】

https://m.facebook.com/harakama
爆弾かまぼこが人気です!


更に
人気に火をつけているのが
半熟煮卵ばくだん

天草の新鮮な食材を使い
食卓に天草の味と共に
新鮮、安心、安全それと
笑顔をお届けしてらっしゃいます(*´ω`*)
3月
☔のスタートとなりましたね
今日は
高校の卒業式が
各地であっていることでしょう。
ご卒業おめでとうございます!
4月からは、新しいステージへ歩んでいかれますね♪
高校生活の思い出や経験、知識は
社会人や進学しても
たくさんの財産となります!
更なるご活躍を
楽しみにしております!
3月8日(日)
9時30分~15時30分
天草空港マルシェ
『搭乗率100%達成チャレンジ』

http://simanmon.wix.com/amakusa
https://m.facebook.com/islandmarche
そして
天草ケーブルとの
あまそら出演は
さつき工房さんです
https://www.youtube.com/watch?v=jqhtndjcK6Y